気になるネクタイ

本重 健吾 2025.03.02

こんにちは!



本重です!




今日はこちら。


 

個人的に気になるネクタイをご紹介します。




(ご紹介するアイテムは25年春夏シーズンに展開予定のアイテムが含まれます。生産中止や納期遅延などの可能性もございますので、予めご了承ください。また、未入荷アイテムについてのお問い合わせにつきましては、恐れ入りますが店舗のメンズドレス担当スタッフまでお願いいたします)




まずはこちら。




Atto Vannucci / セッテピエゲ シルクコットン ストライプ ネクタイ
価格:¥45,100(税込)
商品番号:24-44-0554-928

〈Atto Vannucci〉の一本。


 

イタリアの伝統的なハンドメイドネクタイを継承し表現している〈Atto Vannucci〉。

中でもブランドを代表する”セッテピエゲ(7つ折り)”のネクタイは圧巻の仕上がり。

キリッと立体的な表情を見せてくれながらも、風にふわりと美しく靡くそのムード。

他にはない色気とエレガンスを纏った一本が〈Atto Vannucci〉の”セッテピエゲ”です。



 

今回ご紹介する一本もまさにそのセッテピエゲ。通常の倍近い生地を贅沢に使用し、折り込まれた生地が芯の代わりとなるこの手法。

高い技術はもちろんのこと、圧倒的な手間を要する非効率的なものづくりと言えます。


 

ただ、そのセッテピエにしか出せない空気感があります。スカーフのようにふわっとしたニュアンス、柔らかくしなやかなボリューム感。

シンプルに巻くだけでもVゾーンに唯一無二な”こなし”を見せてくれます。



 

こちらはやや織りの表情がついたストライプ。テラコッタのようなオレンジがかったブラウンに鮮やかなブルー、ボルドーの差し色。全体的にマットな質感で纏められており、派手さのないほどよい主張が上品で紳士的。ざっくりとした質感も立体感があってこなれています。





 

ジャケットスタイルに合わせてみました。同系色のチェックジャケットに淡いベージュのシャツでレトロなムードに。

土っぽいカラーの中にキリッとしたブルーが映える、この絶妙な塩梅が良い感じです。




お次はこちら。




Drake’s / アーカイブ シルク 小紋柄 ネクタイ
価格:¥23,100(税込)
商品番号:21-55-2930-087


 

英国の伝統的なものづくりを体現する〈Drake's〉。クラシックなパターンや素材使いを感じられながらも独自の世界観を作り出している同ブランド。

ブリティッシュをベースにアメリカ的トラッドなムードを織り交ぜて表現されるそのコレクションは、現代のメンズドレスシーンで一際存在感を示しています。

世界中のファッショニスタたちが注目する中で、ハイクオリティなネックウェアだけでなく、現在ではトータルブランドとして様々なコレクションを展開しています。


 

今回ご紹介するのはこちら。アーカイブコレクションより、細かなピッチで彩られた小物柄ネクタイ。


 

深いネイビーをベースにピスタチオグリーンとオフホワイトのコンビネーション。光沢の抑えられたマットなタッチがクラシックな趣き。

それでいて生地感は柔らかく軽快。軽くも重厚なその塩梅が絶妙な仕上がりです。


 

コンパクトなノットの見え方もポイント。クラシックなムードをよりいっそう引き立て、こなしてくれます。



 

こちらはグレーのスーツに合わせてみました。やや明るめなミディアムグレーに淡いサックスのシャツを合わせてネクタイで引き締めて。

ネクタイのネイビーとグリーンがグレイッシュな表情をしているので、馴染み良く見せてくれます。シンプルかつレトロな合わせですが、モダンな軽快さというニュアンスも感じられる気分な装いです。




最後はこちら。(こちらのみ未入荷です)





Brooks Brothers レップストライプ ネクタイ
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-55-3056-190


 

言わずと知れたアメリカントラディショナルスタイルの老舗〈Brooks Brothers〉。200年以上の歴史の中で数多の著名人を顧客に、そして虜にしてきました。

アメリカらしい力強さ。高貴でエレガントな品格。ブレることなきトラディショナルなスタイルを体現し続ける唯一無二な存在が〈Brooks Brothers〉。


 

こちらはブランドを代表するレップストライプを載せた一本。BB#1ストライプと呼ばれるこのパターンは、シンプルがゆえに力強く、そして奥行きを感じられる仕上がり。

レップ特有のはっきりとした畝の表情が、その深みと重厚さをさらに引き立ててくれます。

 

3色ほど展開がありますが、個人的にはこの配色が気になります。グリーンをベースにブルーで切られたストライプ。

どこかソラーロような光り方も感じられ、絶妙な色気を纏った仕上がりです。裏地に配されたゴールデンフリースもグッとくるところ。



 

アメリカンムード直球の一本ですが、敢えてオーセンティックなネイビースーツに合わせてみました。

ヘアラインストライプのレギュラーカラーシャツに合わせて、ドレッシーとスポーティのバランス感を意識して。

全体的にネイビーをベースとしているので、それほど軽さはなくキリッとした雰囲気でまとまってくれています。

ブレザーなどはもちろんですが、ほんのり堅さをほぐしたスーツスタイルにおすすめです。


 

気になる3本。完全に個人的な好みですが、、もし気になる方がいらっしゃいましたら、ぜひお早めにお問い合わせください。 







本重





 

↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!