こんばんは、関です。
手足が悴んで感覚が無くなってます。
冬は洋服が楽しくなる一方、身体には堪えますね。
歳を重ねていくとなおさら…。
ではコーディネート検証いきます。
若手が2人続いたので、今日はおっさんで。
<Stile Latino>
DOUBLE BREASTED JACKET
<fiorio>
PAISLEY NECKERCHIEF
<BEAMS F made in Italy>
21 GAUGE MOCK NECK KNIT
品番:2115-0582-872
¥21,000+税
<Holliday&Brown>
PRINT CHIEF
<BERNARD ZINS>
SACHA CAVALRY TWILL PANT
品番:2123-0829-380
¥42,000+税
<Enzo Bonafe>
CARY GRANT 2
品番:2132-0047-302
¥125,000+税
※すべて関私物
ダブルのジャケットに極太のパンツを合わせようと臨んだこの日。
上半身はまあまあアリかな、という感じで進んでいったものの・・・
出社して確認してみたら、あら不思議。
これ、靴黒のほうが良かったんじゃね?な感じで唖然。
インナーに茶とブルーを入れていたので、無意識にブラウンスエードを選びましたが、これは完全にアウトでした。
オリーブグリーンのパンツに茶靴は、相当クサい。
黒にしたほうが、足元が締まってバランスが良かったはず。
今回も完敗でした。
お問い合わせ・ご来店、お待ち申し上げます。