銀座よりこんにちは、北角です。
深谷「このオリーブもいいですね!」
とヘルプに来てくれていた、普段はオフィス勤務のスタッフ深谷の爽やかな笑顔からスタート。
先日購入した
〈GRENFELL(グレンフェル)〉のコートがあまりに調子が良くて色違いも気になるみたい。
本日は同ブランドより深谷もオススメな通年使いも可能なコートをご紹介したいと思います。
ぜひ最後までご覧下さい。
アップしてみました。
同ブランドではお馴染みの、防風性と耐久性に優れた高密度コットンギャバジン生地であるGRENFELL CLOTH(グレンフェル クロス)を採用。
滑らかなタッチと見た目よりも軽い羽織り心地でスプリングコートとしてもお使い頂け
内側には取り外しなライナーも付属しており秋冬シーズンにもお使い頂け3シーズン着用頂けますよ。
今回ご紹介するこちらは
1930年代のアーカイブモデルをベースにサイズスペックを変更したBEAMS F別注 SLIM CAMPBELl(スリムキャンベル)となっております。
現在、先にご紹介した新色のベージュに加えて
深谷も気になるオリーブと2色が店頭にございます。
以前あった
ストーンは時期未定ですが再入荷予定、
ネイビーに関しては入荷予定がない状況となっております。
参考になればと、
身長170cmのやや痩せ型スタッフ深谷が気になるオリーブをスーツの上から着用。
サイズは34をセレクトし、窮屈さもなくキレイに合わせていてスッキリとした印象ですね。
着る際には
襟を立てて頂くのも深谷的にオススメ。
よく見るとネック部分にステッチが入っているのがご覧頂けますでしょうか?
こうする事で襟が立ちやすくなり、細かい部分ですが気の利いた仕様ですね。
ヴィンテージマニアも惹かれる
古いコートに見られる貫通ポケット、ご試着時にぜひお試し下さい。
ちなみに
深谷はベージュのサイズ36を購入。実際に出勤時に着用しておりました。
深谷「自分は肩幅が広くて怒り肩な体型なので、敢えてワンサイズ上のサイズ36も試した上でこちらを購入しました。」
ラグランスリーブ仕様なのでサイズを上げても着る際の肩の位置が変わるだけで、キレイに羽織って頂けますね。肩に沿った楽な羽織り心地もぜひお試し頂きたいポイント。
後は袖丈や着丈など着る際にどこを重視されるかでサイズ選びをして頂けくのがよろしいかと。
深谷「ぜひご検討よろしくお願い致します!」
深谷さん、今日はヘルプにモデルとありがとうございました。
ぜひチェックされてみて下さい。
ご存知ですか?
BEAMSではご来店頂かなくても、いつでも、どこからでもスマホが使用出来る環境でしたらお支払い可能な【WEB決済サービス】をご利用頂けます。
フォロー頂きますとタイム ラインより投稿をすぐにご覧頂けますよ。
皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。
3Fフロア TEL 03-3567-2224