今年はChaco履こ?

RIKU NAGAI 2024.05.01

こんにちは!


いつもブログをご覧いただきありがとうございます!


メンズカジュアル担当の永井です。


本日ご紹介するのは、先日から予約が始まったこちら!!

Chaco × BEAMS / 別注 Z1 cloud
カラー:MULTI PATTERN
サイズ:7、8、9、10、11、12
価格:¥13,200(税込)
商品番号:11-33-0185-254

私はこちらのサンプルを見たときからめちゃくちゃ気になっていました…。


気になっている方も多くいるはずっ!

というわけで

私なりの視点でご紹介させていただきます!


まずは【Chaco】というブランド

みなさんはご存知でしょうか?


名前は聞いたことあるよ!って方多いはず

簡単にご紹介させてください。


【Chaco(チャコ)】

1989年 アメリカ・コロラド州でマーク・ペイジェンによって設立されたブランド。

元々は北カルフォルニアのカスタムシューズメーカーで働いていたマーク。

その後コロラド州に移り住み地元のラフティングガイドとして働いていました。

マークはその当時に売られていたアウトドアスポーツ向けのフットウエアに満足しておらず、靴職人だった経験と知識を生かし、自身でサンダルを作り始めるました。

それが【Chaco】のスタートとなります。


彼が最初に作ったサンダルは口コミで人気を呼び、多くの友人が製作を依頼。

Z2のストラップ形状や張り替えができるソールなど現在のチャコサンダルの特徴の多くは、設立当初から受け継がれているマークのポリシーでもだそうです。

現在はさらに、足を専門とする整形外科医の力も借り、人間工学的な側面からも快適なデザインを追求し続けているとのこと。


かなりの熱い想いを感じるブランドですよね!好きです。


ちなみになぜ【Chaco】のブランドロゴがヤモリなのかというと、渦巻くホワイトウォーターでのサンダルのグリップ力を象徴してヤモリにしているそうです。


歴史はさておき、

では別注のオススメポイントをご紹介します!


〈ポイント1〉


90年代に発売された大人気の柄を復刻し、別注仕様でクレイジーパターンに!





ザ90年代の柄‼︎

好きにやつやん♡

1つのテープを表と裏で柄と色を変えたBEAMSらしいクレイジーパターン!

かっこいいっす!!


〈ポイント2〉

サイドにBEAMSのピスタグ!と

この分厚いフットベッド!

なんと着用し続ける事で、足の病気予防、健康維持に繋がるそうです!

履いてて健康だなんで最高じゃないですか!

こちら側はブルーです!

クールです!!


〈ポイント4〉


適切なフィット感を実現するウェビングベルトでさまざまな足の形に合うように調整が可能!


〈ポイント3〉


ノンマーキングChaco Grip™︎ラバーコンパウンド3mmの溝の深さ

グリップ力があるのでさまざまなアウトドアシーンで活躍間違いなし。


いかがでしたか?

こんなにもおすすめのポイントあるんですっ


今回はスタイリングも撮っちゃいました!

クライミングパンツと合わせた90年代のクライマーを意識したコーディネート。

当時の写真を見ているとみんなChaco履いているんですよね!



フルレングスのパンツとの相性抜群!


そしてもうひとパターン


ショーツスタイル!


水遊びをするときにもってこいスタイル!



フェスやキャンプなどのアウトドアシーンに大活躍間違いなしですね!


いかがでしたか?


ちなみ私は普段スニーカー27cmを履きますが、サイズは9でした!参考までに!


今回も内容盛りだくさんでしたが、最後まで読んでいただきありがとうございます!


現在予約受付中ですので気になる方は是非お早めに!


それではまた!

『ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。』


________________________________________


ービームス 銀座のインスタグラム ー


ー 個人インスタグラム ー

趣味全開でやらせてもらってます。

古着や音楽や山や食なんかですね。