銀座 開催中の991(MORE VARIATION 〜10/20(日)まで開催)

北角 元 2019.10.14

銀座よりこんにちわ、北角です。





毛糸玉マネキン「ついにビームス 銀座 3Fにてニットで革新的な試みを行なっているブランドのイベントが始まりました。」


と言っている様に感じますね。


それは、




佐藤繊維が手掛けるニットブランドである<991(キューキューイチ)>のMORE VARIATION 。ビームス 銀座では20日(日)まで開催しております。




こちらが佐藤繊維の佐藤社長。




先日、商品を用いて説明会を行なって頂きました。その際の社長の想いを上手く伝えられればと思っております。



まずは店内の様子をご紹介。




通常買い付け分に加えて、イベント商材を含んだ豪華なラインナップ。




同ブランドの人気商品であるジャケットシリーズは、イベントの為だけに追加された柄物もあって豊富なバリエーションが魅力的。




洗えるウールでお馴染みのRaysシリーズ。塩素を使って生地の鱗を無くすブランドが多い中、こちらでは鱗そのままで洗える独自の加工を施し生地本来の機能、天然素材ならではの温かみを残して使って頂けますよ。





最後に、ウールでありながらカシミヤを超える繊維の細さである14.5ミクロンのウール糸サルタンを使用したマフラーや、面白いディテールのアームウォーマーなどをラインナップ。


フルコーディーネートも可能な贅沢な感じですね。



マネキンには、個人的にオススメしたい商品を着用しております。




まずは右側のマネキンからは、





共地で仕上げたジャケットとパンツでセットアップで是非オススメしたい。


イベント限定 991 ROSARIO ニットジャケット
カラー:ダークブルー
サイズ:2、3、4
価格:¥69,000+税
商品番号:24-16-7021-457

イベント限定 ROSARIO ドローコードパンツ
カラー:ダークブルー
サイズ:46、48、50
価格:¥42,000+税
商品番号:24-23-7039-457

アップしてみました。





佐藤繊維のロングセラーウールであるROSARIOを使用。2つのメリノウールをブレンドし、糸の持つ弾力性や軽さから横伸びや型崩れに対して耐久性があり、ニットジャケットにとって大事な形状維持にとって最適とされる素材を使用。




組下のパンツはニットでありながらグリースラインを編みで入れ込んだ永久クリースが魅力的。また布帛のスラックスのパターンを使う事でカジュアルになり過ぎない大人カジュアルな印象となります。最後にドローコードが付属しストレスのない着用感もございます。




続いては、モヘヤ素材のミドルゲージニットのブルゾンタイプのこちら。


991 COOL BRIT BLENDING 5ゲージ ジップアップ ブルゾン
カラー:ダークグリーン
サイズ:46、48、50
価格:¥54,000+税
商品番号:24-18-0314-457


アップしてみました。




元々はモヘヤ素材で有名だった佐藤繊維が英国羊毛の良さを活かすべく、モヘヤシルクと一緒に編み込んだ交編の一品。

是非とも触れて頂きたい英国の羊ならではのハリコシや力強く丈夫な風合いになめらかな肌触りをプラスしたモヘアシルクならではのエレガントな表情。ゴワツキや肌に触れた際のチクチク感もなく着心地よく着て頂けます。


今回は気持ちも入って長文となりました。最後までお付き合い頂きありがとうございます。


でもこれホントにいいんですよね。


991のラインナップはこちらよりご覧頂けます。



イベントの詳細はこちらからもご覧頂けます。


皆様の銀座へのご来店お待ちしております。ビームス 銀座 3F TEL 03-3567-2224 北角