2020年ぬまたのベストバイ vol.1

Tom 2021.01.08

あけましておめでとうございます。

ビームス銀座 沼田倫宏です。


皆さまは去年お洋服をご購入されましたか?

僕はと言いますと、、、、、例年以上にお買い物に熱が入った年かも知れません。

「僕は洋服屋で働いてるから」を言い訳に、、、。

今回はそんな沼田の2020年ベストバイを紹介します


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


①BELLA FREUDのニット


好きすぎてまさかの二色買いです。

一番最初に購入したのは赤のニット。

"1970"というロンドンのパンクシーンが好きな僕にとって贅沢なロゴだなと一目惚れしました。

試着してみてびっくり。

良い意味で見た目に似つかわしく着心地、触り心地がとにかく気持ち良いのです。


生地はウールを使用。

白のタートルネックとブラウンのスラックスを合わせて綺麗めに。


シルバーニットはレーヨンが含まれています。

革ジャンと合わせてパンクに。

男臭い格好にラメが輝いてくれるのが凄く好きなポイントです。


元々ニットは洋服の中でも好きだったのですが、これに出会って更に好きになりました。


手書き風のタグも物凄く可愛い、、、。

他にもデザイナー手書きの犬の刺繍のニットなどもございます。

それは今年のお楽しみにとっています。


②Vermeerist BEAMSオリジナルBOWブラウス


私のスタイリングを見て下さる方は見覚えがあるのではないでしょうか?

大きなリボンが特徴のこのブラウスは、今年買って一生大切にする!と誓った1つでもあります。



僕にとってこのお洋服は、何だか背筋がピーンと伸びて、元気が湧いてくるお洋服。

心がドキドキして、胸が高鳴る。

好きな物は正直に好きで良いんだ、胸を張っていいんだと勇気を与えてくれた洋服でもあります。


ギンガムチェックの生地にはほんの少しラメが仕込まれています。

それはさりげなくて自分だけが知っている秘密のようでとっても大好き。

Vermeerist BEAMSのお洋服にはタグが無く、その代わり赤い唇のボタンが象徴。

わかる人にはわかる密かな感じがすごくワクワクします。


Vermeerist BEAMSではこのBOWブラウス等のお洋服のセミオーダー会を年に1度行っております。

今年は自分だけの1着をオーダーをしようかなと考えております。

また、新しいウキウキした自分に会えるのが今からとっても楽しみです





今日のお洋服は原宿にありますビームス ウィメン 原宿の小さなお部屋 「Vermeerist BEAMS」 でのお取り扱いになります。


ぜひ気になった方はご来店してみて下さい。

また、僕のスタイリングが気になった方は是非ビームス銀座に遊びにいらっしゃってください。

あなたのお洋服の思い聞かせて下さい。

それでは また!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




ビームス 銀座2F 沼田 倫宏