皆様、こんにちは。
2年振りほどでしょうか?
私、「久しぶりにマネキンを組みました。」
2年程前は、我が家のマネキンやディスプレイなどを変えていた時期がありましたが、今は退きまして、久しく組ませてもらいました!
兎に角、自分が着たいスタイル。あぁでもない!こぉでもない!で試行錯誤した結果がコチラです!
テーマ『今風クラシコイタリア』
やっぱりかっこいい、クラシコイタリアスタイル。
派手さのない控えめなグレンチェックのスーツ。
▼SUITS
Brilla per il gusto / DORMEUIL グレンプレイド スーツ
カラー:ブラック×ホワイト
サイズ:42〜52
価格:¥143,000-(税込)
商品番号:24-17-0823-015
ブイゾーンは、
▼SHIRTS
▼TIE
Atto Vannucci / セッテピエゲ ウールコットン ソラーロ ネクタイ
カラー:インク
サイズ:FREE
価格:¥34,100-(税込)
商品番号:24-44-2087-928
ブルーのロンドンストライプシャツにヘリンボン織のソリッドタイ。
スッキリとした清涼感あるスーツスタイル組みました。
◆こだわりポイントその①
スーツ生地は、<DORMEUIL(ドーメル)>社の"SUPER BRIO"。モヘアの混紡率が多くパリッとハリのある生地が魅力です。ラペルの反りも美しくエレガントさ極まりない生地です。
↓さらに!!
今シーズンより"ラミネート加工"。つまり撥水加工を施しました。
多少の雨を弾きながら、梅雨時期の湿気の多い日もクリースが抜けにくくなります。
「かっこいいに加えて、機能性も完備!憎いね。ブリオ(SUPER BRIO)さん。」
◆こだわりポイントその②

モヘア混のパリッとした生地に、シャツ生地はリネン混のパリッとしたタッチの生地を選びました、サラリとした清涼感あるシャツにウール×コットンの重厚感あるネクタイでエレガントさをしっかり残しました!
着目点はココ!
ネクタイがソラーロ生地なので、見る角度によって表情が立体的に美しく。
外で見ると良さが引き立ちます!
◆こだわりポイントその③
例年通りなら表革の黒靴を合わせるところですが...合わせたのがコチラ!
Enzo Bonafe × BEAMS F / 別注 スエード サイドレースアップ シューズ
カラー:ブラック
サイズ:5〜9
価格:¥137,500-(税込)
商品番号:21-32-0212-302
サイドレースのブラックスウェードシューズ!
全体の素材感とのバランスを図って、足元に絶妙な抜け感を出すことでモダンにアップデートされます。
マネキンを組む際に、先ずは靴から全体の構想を考えました。
↑
これが中々難しい...笑
こだわりポイントその④
最後のこだわりポイントは、今回組んだマネキンの其々のアイテムですが私も大好きなハンドメイド(所謂、手作業の入った洋服)で纏めました。
スーツの一部ハンド仕上げ。シャツの8か所ハンド仕上げ。ネクタイのフルハンド仕上げ。
「自己満足の領域ですが、手作りの商品って着用時の気分が上がりますよね。」
「例えば、朝早くにキッチンで朝食とお弁当をせっせと作ってくれている奥さんを目にすると暖かみを感じますよね。」
『私、独身ですが...笑』
イタリアの職人さん達も朝早くからせっせと器用に手を動かしているんです。
それを思うとハンドメイドの洋服には愛着が湧くものです!
今回紹介したマネキンさんは
階段で皆様をお待ちしています!
是非、階段から上がってご覧なられてからお越しくださいませ。
こんなご時世ですが、我が家は比較的ゆったりとした空間でお買い物をお楽しみ頂けます。
是非ご来店お待ちしております。
★便利な新サービスがスタートしています!
"ブログ"や"インスタ"などをご覧になって、『良いな!』、『欲しい!』、『詳しく知りたい!』と思ったら、"Instagram"のDMからお問い合わせ頂けます!
▼Instagram、日々更新中です!
↑クリック
"Instagram"のDMより!
WEB決済サービスができます。
お電話からでもご注文頂けます!
※詳しくは、お電話にてお問い合わせ下さいませ!
↑クリック!
有意義な情報をご提供。
宜しければ、"♡+フォロー"をお願い致します。
最後までご覧頂き、ありがとうございます。
それでは、また。
岩本