いつもビームス ハウス 神戸のブログをご覧頂きありがとうございます。
ひらままさきです。
私、いつになく悩んでおります。
バース。
ていっても1985年4月17日に対巨人戦、槙原寛己からのバックスクリーン3連発を打ったバースと違いますよ。知らんけど。
【PARABOOT】のBARTHの方です。今年は素材違いが多いので、悩ましい限りです。
Paraboot / BARTH ディアスキン デッキシューズ
カラー:ブラック
サイズ:5〜9.5
価格:¥37,400-(税込)
商品番号:21-32-0234-099

鹿革が見るからに柔らかそうです。
インソールにも。
いつもと違う素材感が良き。
艶っぽさもありますね。
Paraboot × BEAMS F / 別注 BARTH スエード デッキシューズ
カラー:トープ
サイズ:5〜9.5
価格:¥35,200-(税込)
商品番号:21-32-0233-099

明るいトープスエードとホワイトソールのコントラストが素敵です。
こちらもインソールは同素材。
夏ですね。
きめ細やかな素材感。
ただ、こちらの定番モデルもやはりすてがたく、
Paraboot / BARTH デッキシューズ
カラー:ホワイト、ネイビー、ブラウン
サイズ:5〜9.5
価格:¥35,200-(税込)
商品番号:21-32-0202-099

粗野で無骨な表情が漢くさくて良き。
勿論インソールは同素材。
履きこむと飴色にエイジングしてまいります。そこがまた良いんですよね。
要するに、甲乙つけ難いんです。
全てアンライニング仕様となっておりますので、馴染みが早いですよ。
あなたはどのバースがお好みでしょうか。余裕がある方は全て履き比べて頂くのも一興。オススメですよ。是非ご検討ください。
ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。
もし少しでも興味をお持ちいただいた方は、是非【♡+お気に入り】【♡+フォロー】をよろしくお願い致します。
https://www.beams.co.jp/staff/1149/
ご興味ある方は、Instagramも是非ご覧ください。プライベートも載せております。
https://instagram.com/pipimar?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
ひらままさき