黒の見張り番のところを、いつもの癖でneroの見張り番って打ってしまいました。冗談です。わざとです。

見張っているかのように撮ってはいません。上衿の上り具合を見てほしかったんです。
後ろ首にピタッと沿った感じを成せる技術は、流石のリングヂャケット。

BEAMS F / ブラックウォッチ イージージャケット
サイズ:44~52
価格:¥63,800(税込)
商品番号:21-16-0313-015
ブラックウォッチとは、犯罪者を監視していたハイランド連隊が黒っぽい色の制服で警護をしていたことから、そのように名付けられました。

生地は、Lanificio CAMPORE。カンポーレで名が通っています。1830年にイタリアのビエラで創業。ウール100%。ウールの糸が、細いことで若干の光沢が生まれています。

パッチポケット。

ラペルとゴージの間に注目。直線ではなく、若干ウェーブがかかりながら左上に上っていることで、端正な雰囲気が生まれます。これもリングヂャケットが成せる技術。

白シャツにキメの細かいニットタイのVゾーンが個人的におすすめ。もちろん、レジメンタルタイもあり。

ブラックのタートルネックで色を絞るのもありです。
現在は見張り番のような威圧感のないブラックウォッチ。威圧感どころか、女性からの受けのいい柄に変容しました。
時代はやはり変わりますね。
※価格は公開時のものであり、変更になる場合がございます。