A.R.Eは関西限定。知らんけど編。

Kurosawa Takuya 2023.10.20

放出。喜連瓜破。蒲生四丁目。十三。雲雀丘花屋敷。富田林。交野。

関西に住み始めて11年目。ようやく難なく読めるようになりました。知らんけど。


本日はA.R.Eをご紹介します。今年は優勝です。



生地ネームの下にもう一つのネームが縫われているっていうことは、リングヂャケットのハンドライン。フィレンツェモデル。

グリーンの起毛感のある生地に2色のパープルのペーン入り。そしてヘリンボーン。がっしりな生地と言うよりも、しなやかさが勝るタッチ。


目付は300g中盤~後半ぐらいかと。

BEAMS F/E.THOMAS パープルウインドウペーンジャケット
価格:¥116,600(税込)
商品番号:21-16-0308-015

生地は、ビームス 梅田、ビームス ハウス 梅田、ビームス ハウス 神戸の精鋭たちが集結して選び抜いた渾身の生地。


このモデルも相変わらず、後ろ襟が昇っています。着用するとわかります。後ろの首にしっかり吸い付いてくれているんです。


肩は雨ふらし。


ラペルはハンドステッチ。手作り感満載。


段がえりのロール具合。A.R.Eです。


総裏仕上げ。配色が絶妙です。


グリーンのジャケットに苦手意識を持っている貴方。ネクタイをたくさん合わせました。


ダークグレー。


赤みの強いオレンジ。


ロウシルクのストライプ。


ニットタイ。


プリントのペイズリー。


タートルネックが合うのは言わずもがな。


nerosawaもこのジャケットが欲しいのですが、お客様優先ということで買えないんです。まあ、知らんけど。(スタッフは本当に買えません)


※価格は公開時のものであり、変更になる場合がございます。