ただひたすら "1着" の革ジャケを紹介します。

岩本 滉平 2024.06.08

皆々様、おはようございます。

まだ朝夜と冷え込みますね、昼は灼熱に暑いというのに、、

もういっそ真夏を感じたい!と思っています。笑 


久しぶりにただひたすら紹介するのは、ちょっと季節はずれかも....


黒裏革(ブラックスウェード)のカバーオールジャケット。


もう着れる時期ないんじゃない?なんて仰らず!朝、夜はまだ冷えますし!秋からもまた着れますし!何よりも!"お買い得"なんです!


CINQUANTA × BEAMS F / 別注 カバーオール
カラー:ブラック
サイズ:44〜50
価格:¥169,400 → 118,580-(税込)
商品番号:21-18-0647-837

なんと!なんと!30%OFF。

今の気分としてもピッタリのカバーオールがお買い得なんて、これはつい食いつきたくなります!


そんな黒裏革カバーオールを、ただひたすら紹介します!


①ブランド


50と書いて、<CINQUANTA>。

革素材を技術、センスを巧みに製品化するブランド。PR、ショーなどは行わない職人技術一本で勝負する世界的に信頼と安心あるブランドです。

②デザイン(外)


カバーオール。と聞くといまいちピンとこないですよね。

所謂、"チョアジャケット"。過去遡ること18世紀頃の農作業用ジャケットとして生まれたジャケットです。


胸ポケットや


大きめの脇ポケットが特徴。

補足ですが、来秋冬(2024AW)でも"チョアジャケット"が様々なサプライヤーからも提案されており、弊社でも色々取り扱います。全然着れますのでご安心を!


袖には一つボタン。外してターンナップも可能。重要な首元ディティール、、


1番上を開けても、


留めてもいい雰囲気です。


留めることで、よりワークテイスト。


バックディティールはすっきり。革の継ぎが少ないのは、贅沢な証。


襟裏にも革を使用しているので立たせて頂いても違和感ありません。


見えないところだからといって継ぎ目をいれたりしません。


ちょっぴりかっこつけて着て頂いても良いですね。


フロントを開けても襟の立体感、抑揚は保たれる仕立ての良さが垣間見えます!


②デザイン(内)


ここが弊社別注ポイント。

インラインはアンライニングですが、裏地を総裏にしております。


ニットやカットソーを着た時にキュプラ素材なので滑りが良くスルリと羽織って頂けます。保温性も増しますので、冬も見越してお召しいただけます。


更に両胸に


内ポケットが付きます!これがけっこー嬉しいんですよね。ジャケット慣れしてると必須なんです。


③サイズ感・シルエット


私、岩本で普段ジャケットは48サイズを着ていますが、着用しているのは、サイズ50。


48でジャストサイズですが、チョアジャケットというカジュアルデザインなので、ワンサイズアップで


全体的にゆとりのあるサイズ選び。

このほうが、秋冬にバルキーなニットやオーバーシャツといったレイヤードスタイルにも合わせられます!


横から見るとアームは袖口に向かって適度に細くなってますので上品な佇まい。


後から見ればこのように身幅にゆとりがあり、少し力の抜け具合が良い感じです。


最後に、

心引き込まれた方!ちょっと気になっている証拠。

是非ご検討のほど宜しくお願いします!


さてさて、今回もコーディネートを組みましたが一味違います! ベルトと靴下を除いた商品がすべてセールになっています。

そのコーディネートを、、、


見たい方は、

タップから、『♡+フォロー』をして頂いて、

"フォトログページ" へ!

お気に入り⭐︎登録もお忘れなく。

「店頭ではより濃ゆいお話を準備して皆様のご来店お待ちしております。」

岩本

※ブログ記載の価格は公開時のものであり、変更になる場合がございます。