VMDがしていること。

Kurosawa Takuya 2024.06.09

Visual Merchandising、略称はVMD。その意味は視覚面からの戦略を図ること。弊社の各店は必ずVMD担当スタッフが存在します。そしてレイアウトはもちろんのこと、マネキンでの戦略も図っているんです。

それがこれ。


マネキンに睨まれながらも着せかえをしているのはスタッフ宮原。


マネキンにこんな顔をされながら、VMD担当スタッフはマネキンに魂を宿すんです。


魂を宿した結果、こうなりました。オープンカラーシャツにストライプパンツ。オレンジシャツから上手く色を拾ったストライプパンツ。


ORIAN × BEAMS F / 別注 オープンカラー ショートスリーブ シャツ
価格:¥28,600(税込)
商品番号:21-01-0007-495

陽を浴びるともっと映えそうなオレンジ。


DEVORE Incipit × Brilla per il gusto / 別注 サンドストライプ イージー スラックス
価格:¥36,300(税込)
商品番号:24-23-0807-226

お洒落感がアップするアイテムといえばストライプパンツだと思っているのはnerosawaだけでしょうか。


横からもお見せしておきます。

Daniel & Bob × BEAMS F / 別注 ソリッド レザーポーチ
価格:¥48,400(税込)
商品番号:21-62-0200-249

洒落てますね。VMD担当のスタッフ宮原、魂を宿します。マネキンの手に鞄を持たせるほどの魂。

L/UCCA × BEAMS F / 別注 レザー クロスサンダル
価格:¥22,000(税込)
商品番号:21-33-0009-837

最近、この角度からの画角にはまってるんです。

夏といえばレザーサンダル。大人なコーディネートへグッと近付かせます。



魂が宿って動き出しました。これはレジ前でお会計をしている姿。ちゃっかり鞄は置いています。


躍動しています。レジの中へ行って価格を確認しています。


脳内は既に秋冬へ向いているそうです。パソコンで秋冬の商品を確認しています。秋冬に前のめり。


パソコン画面が気になったのでしょうか。岩本も秋冬商品に釘付け。彼、24秋冬商材にとても詳しいんです。なぜなら商品説明会に参加しているから。

岩本からコメントをちょうだいしました。

「日本一、いや!世界一のセレクトショップやん!!」

だそうです。


閑話休題。

商品をご覧になるためにご来店されるのもいいですが、VMD宮原が作り上げた魂を宿したマネキンを観るためだけのご来店でも構いません。

神戸でお待ちしております。


※価格は公開時のものであり、変更になる場合がございます。