こんにちは。
早速ですが、皆様はジャケットやブルゾンのインナーは何派ですか?
ニット? シャツ? 最近はニットのカラーバリエーション、タートルネックやモックネックとバリエーションが豊富ですよね。
スタイリングでも冬場は特にニットの活躍頻度が増えるのも現状...
ですがニットでは中々表現できないのが、何と言っても柄!鮮やかな色使い!
シャツにはシャツ生地にしか表現できない独創的で洒落た表情があるんですよね。
ということで、今回ピックアップしたのが非常に素敵なシャツが入荷しているのでご紹介します。
<BAGUTTA(バグッタ)>
カジュアルなんですが、ラグジュアリーな雰囲気もあり他のシャツブランドにはない独創的な生地使いが魅力的です!
昨今ではシャツジャケット、通称"シャケット"の提案もあり大人のカジュアルスタイルを上品に彩ってくれます!
では早速1点ずつご紹介。
<BAGUTTA(バグッタ)>
カラー:ブラック
サイズ:XS〜L
価格:¥24,000+税
商品番号:24-11-1876-248
フランス後で"陰影"という意味の"オンブレ"チェックシャツ。ここ昨今では買い付けのなかった生地ですが、私の世代からすればどうしても不良のアイコンアイテムのイメージ...
ですがその印象にも裏付けがあるんです!
'50年代にバイカーやロッカーズたちが愛用していたり、60年代が舞台だった映画『アウトサイダー』で不良グループは"オンブレ"を!富裕層グループは"マドラス"を着ていたのが裏付けとしてあるんです。
ちょっと語りすぎましたね...
今改めて見ると新鮮な印象ですね。
50年代当時は開襟シャツによく見られたのですが、こちらのシャツはセミワイドカラーでオーダーしています。
そこがまたモダンな印象で取り入れやすくなりますね。
コーディネートの参考に!
ライダースなどでハードに合わせるのもリバイバル感があってかっこいいと思いましたが、あえてフィールドジャケットを合わせてみました。男くささをとことん追求した感じですね。
お次は
<BAGUTTA(バグッタ)>
カラー:レッド
サイズ:XS〜L
価格:¥24,000+税
商品番号:24-11-1877-248
こちらもまた懐かしく感じるシャツ!
"バッファローチェック"。アメカジのド定番生地の一つですね。90年代のストリートでも大流行しましたね!ですがどうしても少し田舎臭く見えてしまうのでスタイリングを組むのが案外難しい...
赤と黒というコントラストが強い少し派手なシャツでもあるのでこういう時は他のアイテムのカラーわダークトーンで合わせることでスマートに時にモダンな印象にもコーディネートできます。
参考にこちら!
シングルライダースのインナーに一枚だけでも良かったですがグレーのクルーネックニットでハードな印象を少し抑えて柄の出る分量を最小限に抑えて都会的な雰囲気にスタイリングしました。
まだまだいきますよ!お次は
<BAGUTTA(バグッタ)>
カラー:ブラウン
サイズ:XS〜L
価格:¥24,000+税
商品番号:24-11-1878-248
こちらもまた洒落た生地ですねー
ヴィンテージ感がありつつもモダンな佇まいのコモンプリントシャツ。
実はこちらのシャツ!ポリウレタンが3%入っており、伸縮性のある非常に着心地の良い仕上がりなんです。
コーディネートの参考は
コットンスーツのインナーに開襟してレトロライクなスーツスタイルにコーディネートしました。私が今最も挑戦したい気分のスタイリングです。タイドアップが多い私ですが、時にカジュアルな柄シャツをラフに艶っぽく着たい気分。
そして最後がこちら
<BAGUTTA(バグッタ)>
カラー:ブラウン
サイズ:XS〜L
価格:¥24,000+税
商品番号:24-11-1879-248
派手ですよね?でもそれが良いですね。
マスタードカラーベースに茶系統のペイズリーがありつつターコイズブルーが非常に綺麗に映えてます。
こちらもまたヴィンテージ感ある生地。ネクタイなどでは見慣れたかもしれませんがシャツだとインパクト大ですね。
私の大好物な仕上がりの一枚です。
コーディネートはこのような感じ。
イエローのコーデュロイパンツにグレージュのホップサックジャケットでスタイリング。
色を暖色系に纏めてペイズリーの華やかさをパンツに明るい色を合わせることで全体的に落ち着かせるように組みました。
オフホワイトのパンツかなとも思ったですが、ちょっと視点を変えて組んだ挑戦的な合わせにしました。
ご紹介する商品は以上。
ささった一枚はございましたか?
どれもこれも魅力的な素敵なシャツばかりで目移りしますね...
私はペイズリーが欲しいです。他にもジャケットなどなど欲しい物がたくさんあるので即決には至りませんが、先ずシャツを買ってから他の物を選んでみるのもありかもしれませんね。
先ずは店頭で手にとってご覧なってください。バックボーンを意識してスタイリングするも良し!感覚でスタイリングするも良し!
迷った際は是非ご相談ください。
ご来店お待ちしております。
それでは、また。
岩本
楽しんでいただけた際は是非
"フォロー"、"お気に入り"お願い致します。
Instagram日々更新しております!
是非ご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・