ダッフルコートについてインタビュー スタッフ荒牧

Kurosawa Takuya 2020.10.29

ブログをご覧の皆様、こんにちは。


nerosawaです。


コートを凝視しているスタッフを発見。

このスタッフは『ゴリの名品』でブログ発信しているスタッフ荒牧。

今冬、購入するコートを迷っている様子。



荒牧(以下:ゴリ)「このコートめっちゃ欲しいんですよ。」



ゴリ「1904年にイギリスのニュートンアボットにて創立した老舗コートブランドで、第二次世界大戦後に世界へ輸出してたんですけど、1980年代に市場から見かけなくなってました。しかし2013年の秋冬に復刻しました。」


ゴリ「Made in Englandはそのままに、ダッフルコートを中心としたラインナップは現代のフィッティングを重視しながら年々ブラッシュアップしてるんです!」


nero(ゴリ、熱なってる)


ゴリ「そして、生地は天然素材に拘っている<Joshua Ellis>なんですよ!!」


ゴリ「ちなみに、<INVERTERE>はラテン語でぐるりと向きを変える、という意味なんっすよ!!!」


nero「世界で初めてリバーシブルコートを作成したブランドですもんね。勉強になります。」


ゴリ「見てくださいこの本水牛のトグルボタンに上質なレザー紐。上品でしょ?」



ゴリ「もう、あかん、着ちゃっていいっすか?」


nero「どうぞ、ご試着ください。」

INVERTERE
カラー:ブラック
サイズ:36〜42
価格:¥158,000+税
商品番号:21-19-0357-369










ゴリ「うっっわ、やっぱ重さの割には軽くて温いっすわ!サイコーっす!!!自分、似合ってます?」


nero「お似合いですし、体温も気持ちも熱くなってますね。じゃあ、買うんですね?」


ゴリ「いや、前向きに検討しますわ!」


と、いうことで在庫ございます。



それでは神戸でお待ちしております。