合言葉は「ミラノ」

2020.11.03

みなさま、こんばんは。

チョコレートはビター派の、たなかです。


私が大学生の頃(90年代)はインターネットが一般的ではなく、おしゃれの情報源は雑誌でした。

そこでよく特集が組まれていたのが、「ミラネーゼ」や「ミラノマダム」!

(パリジェンヌ、パリマダムもありましたが、それはまた別の機会に)

若い頃から自分と同じだけでなく、上の世代の雑誌を見るのも好きで、20代から「ミラノマダム」の装いを見ては憧れのため息と共に「私もこんな風になりたいな」と想像を膨らませたものです。


さて、当時はずっと先だと思っていた「ミラノマダム」世代にがっつり入った私(照)

スタイリングでは、時々「ミラノマダム」を意識しております。




マダム達の定番アイテム、ジャケット。



タイトスカートに合わせつつ、大胆な袖まくりがミラノ風。

足元は以前取り扱っていた<Ferragamo (フェラガモ)>で、マダム感をプラス。


<CIRCOLO1901 (チルコロ1901)>ハニカムジャージジャケット
カラー:アイボリー、ブルーグリーン、ネイビー
サイズ:40、42、44
価格:¥68,000+税
商品番号:64-16-0243-272


<ROOM NO.8 (ルームエイト)>フェイクレザー タイトスカート
カラー:黒
サイズ:1、2
価格:¥28,000+税
商品番号:64-27-1102-997





ロングコートにフレアパンツが一周まわって新鮮です。


足元がブーツで重めなのも懐かしいですね。


<TAGLIATORE (タリアトーレ)> グレンチェックトレンチコート
カラー:黒×イエロー×ブルー
サイズ:38、40
価格:¥105,000+税
商品番号:64-19-0915-248



<INCOTEX (インコテックス)> IRENE コーデュロイパンツ
カラー:白、グレージュ
サイズ:36、38、40
価格:¥30,000+税
商品番号:64-23-0788-716





ベージュ〜白のグラデーション。

大学生の頃にミラネーゼへの扉を開けてくれた某雑誌でよく見た色合わせです。足元がグレーなのもポイントです。


<BAGUTTA (バグッタ)>バンドカラーシャツ
カラー:ブラウン、ネイビー
サイズ:S、M
価格:¥36,000+税
商品番号:64-11-0768-248

(パンツは上に同じ)






忘れてはならないのはレーススカート。



どちらも日本のブランドですが、組み合わせ次第でミラノです。

ここにストールをぐるぐる巻きにすれば完璧です。


<AK+1 (エーケーワン)>ウールハイネックニット
カラー:グリーン、黒、赤
サイズ:36、38
価格:¥18,000+税
商品番号:68-15-0443-357


<D/Nero (ディーネロ)>ストライプレーススカート
カラー:ブラウン
サイズ:S、M
価格:¥59,000+税
商品番号:64-27-1099-708



今の若い世代の方々には馴染みがないかもしれませんが、「学生の頃の服が子供っぽく思えてきた」とか「ちょっとかっちり見せたいな」という時に「ミラネーゼ」や「ミラノマダム」と検索してみてください。

色合わせやアイテムの組み合わせなど、素敵なヒントをもらえますよ。



それでは次回まで、アリヴェデルチ!