皆さまこんにちは!
いつもビームス ハウス 神戸のページをご覧頂き、ありがとうございます!
そしてそして私のブログをご覧頂き、ありがとうございます!
私のブログが更新された…ということは水曜日が来たということです。
今週も折り返し地点です!
皆さま!いつもお疲れ様です♡
先日実家に帰りまして、岡山県民が岡山県内を一泊二日で旅行してまいりました!(笑)
ツッコミどころ満載の写真をドドドーンと、貼り付けておりますが、こちらが岡山旅行最中の事件写真になります^^笑
岡山に約10年は住んでおりましたが、まだまだ魅力溢れる知らない地が存在しておりました…
(また岡山トークかよっと思われた方!写真だけでも見ていってください!!)
ちょうど紅葉の季節だったので、今回は奥津渓、湯原温泉、蒜山高原などに行ってまいりました!!
皆様はご存知でしょうか?^^
岡山には自然たっぷりの名所がたくさんございます!
密を避けて遊ぶにはもってこいの名所ばかり…
まずはこちら!
奥津渓です!
この季節は特に紅葉が綺麗なんです^^
(とか自慢げに言っておりますが、初めて行きました)
この日は雨が降っており、天候的には最悪ですが、紅葉的にはとても綺麗に見えました◎
まさかこの歳で紅葉狩りするなんて…
と思いながらめちゃくちゃ拾ってました(笑)
もう!心の底から癒されました〜
どんな時でも自然は偉大、そして世界の状況が変わっても変わらずに季節は回っている、そんな当たり前を実感しました…
雨に濡れた紅葉を思わずパシャリ。
一緒に行っていた祖父に
"何を撮っとん?苔を撮るのが流行っとんか?どけーみしてみ"と、強めの岡山弁で言われました…。
【真っ赤】という言葉がこんなにもふさわしい光景が他にあるでしょうか!(あるよっていうツッコミ100件ぐらい来そうですが…)
奥津渓は空気も澄んでいて、気持ちがいいです!車必須の道ですが、超ペーパードライバーの私でも運転できましたので、土地勘ない方もご安心ください!!!!
次も秋ならではの♡
蒜山でイチョウを狩ってきました♡
思わず車を止めてしまいました…
たまたま通った道ですがとてもとてもイチョウが綺麗な並木道でした。
下に落ちたイチョウがこれまた幻想的…
(この時祖父は疲れ果てて車から降りてきませんでした)笑
そしてイチョウ…
皆様最初の写真をお忘れではないでしょうか…
そう、事件はこちらで起きました…
一緒に映え写真を撮ろうと言っていたのに…
姉によって…イチョウの弾丸が飛んできました…
めちゃくちゃキメてた①が恥ずかしいくらいイチョウの葉、しかも道端に落ちている、しかも前日大雨で湿ったイチョウの葉を思いっきり顔面に投げられました(笑)
ただ、この写真で家族全員笑い転げたので、私は満足です♡
次は鬼女台展望台です!
山の上の展望台なので、見晴らしがとてもとてもいいんです〜ッ!
冬は空気がキューッと冷たくてこれまた気持ちいいです!
もちろん紅葉も♡
どこに行っても紅葉がとても綺麗でした…
花粉症&鼻炎の私ですが、ススキを見るのが好きです…
車で山を登っている道中もススキが綺麗に咲いており、思わずススキの上にダイブしたくなりました!
そして紅葉もしっかり…♡
しっかり紅葉狩り…(笑)
姉と母と一緒に紅葉狩りをしている最中に父が撮ってくれた一枚です(笑)
【まるで彼氏が撮ってくれた一枚】という題名がぴったりの写真です…
(というのはスルーで)
そして湯原温泉です!
温泉街ということもあり、足湯が何箇所かございます!!
自然の中にある足湯もありますが、大体がしっかり整備された足湯で、綺麗です◎
私は足湯を2箇所ハシゴしました!!
私が夜に行った足湯は、"手湯"も併設されており、足と手を同時に暖めることができます!
ここで余談ですが、54歳にして父が最近スマホデビューしました(笑)
機能を使いこなせない父ですが、フラッシュ撮影をしてくれました!
なんだか"エモい"写真が撮れました!!
これが足湯&手湯の私です!
さて!ここで注目して頂きたいのが!
私が身につけている…
〈BEAMS〉CHAMBRAYマスク
カラー:ORANGE/BLUE
サイズ:SMALL/REGULAR
価格:¥1,100+税
商品番号:71-42-0007-693
〈BEAMSマスク〉です!
ファッションの一部として楽しめるマスクをもちろん旅行にも連れて行きました♡
そして最後は…
神庭の滝です!
滝のマイナスイオンをこれでもか!というほど浴びてきました…
一泊二日で岡山を満喫される予定の方は是非こちらの滝を旅最後の締めで行って頂きたいです!
カップルにも家族にもオススメです♡
山道を少し歩くと滝がございます!
少し足場が悪かったり、険しかったりする為、男性はアピールするのにいいですよ(小声)
女性は手を繋ぐチャンスですよ(大声)
山道を歩く、いつもの現実と少し違った休日は最高です◎
滝に辿り着くまでに、川があり、魚を探しながら歩いておりました〜
11月に行くと、紅葉も一緒に楽しめるのでオススメですよ♡
かなり詰め込んだ岡山紹介でしたが、もっと詳しく知りたい方は是非私までお尋ね下さい!!
美味しいご飯屋さんもご紹介致します〜♡
どこかに行きたいけど、どこに行こう…
岡山に行くけど何をしよう…
悩んでいる方は是非タブログを参考にして下さい!
温泉で温もり、滝でマイナスイオンを浴びて帰りましょう!
そして次の日からまた最高の日を過ごしてくださいね^^
今回も要らぬ話ばかり多く語ってしまいましたが、皆さま最後までお付き合い頂き、ありがとうございました〜!
タブログは毎週水曜日配信中です♡
よろしければフォロー&お気に入り登録お願いします♪
ではまた来週のタブログでお会いしましょう♡