ショーツ、比べました。

Kurosawa Takuya 2021.04.26

半ズボン、ショートパンツ、ハーフパンツ、ショーツ。今回はショーツで。


こんにちは。nerosawaです。


兵庫県に緊急事態宣言が発令されましたが、私達元気に営業しております。

日中は暖かい日が多くなりましたね。夏の洋服、ショーツも揃い始めました。数ある中から2ブランドを比べました。下半身人体の彼に履いてもらいました。


<PT TRINO>、<giabsarchivio>。


まずは前者。


PT TORINO/別注 SLEEK コットンツイル ショーツ
カラー:ホワイト、ベージュ、オレンジ、ネイビー
サイズ:44〜52
価格:¥26,400(税込)

商品番号:21-25-0106-512


良い色味のオレンジですね。


サイズ46で総丈48cm。


股下26cm。

当店で扱っているショーツの中では一般的な長さ。彼の通り、膝上ギリギリのところまで来ています。ショーツ履きたいけど短いのはちょっとねえ‥。っていう貴方にはこちらをお勧め。


フロントはフック止め。私個人的にはシャツをタックインして、ベルトを締めて革靴を履くのがお勧め。もちろん、Tシャツでもいいかと。


続いて後者。


giabsarchivio/別注 ACADEMIA 1プリーツ ドローコードショーツ
カラー:ホワイト、ベージュ、グリーン、ネイビー
サイズ:42〜50
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-25-0104-348

こちらもまた良いグリーンを。合わせやすそうですね。


サイズ46、総丈46cm。


股下23cm。

前者と比べて-3cm。この3cm、膝上では結構変わります。少しだけ短めのショーツ。私ならトップスは少し大きめのTシャツをチョイス。タイトなトップスを選ぶと子供っぽくなりそうな気がします。


フロントはボタン止め。ドローコード付。ドローコードを垂らす事でカジュアルさを出すことができます。



貴方はどのショーツを選びますか?


それでは神戸でお待ちしております。