極上ソリッドシャツ。<LUIGI BORRELLI(ルイジ ボレッリ)>

岩本 滉平 2021.10.08

皆様、こんばんは。


早速ですが、少しドレスシャツのお話を!


昨今、様々なカラーシャツが市場に溢れておりますがその中でも私が最も所有し、愛用しているブランドから!

※このブログの一番最後に、少しだけ私の思い出話を語っています。

宜しければ最後までご覧くださいませ。



そのブランドから是非ご紹介したいお品がございます。


それが!


<LUIGI BORRELLI(ルイジ ボレッリ)>

弊社でも長年バイイングし、

"ナポリ好き"、"ハンドメイド好き"、ボレッリファン"のお客様を魅了しております。


その"ボレッリ"から極上のソリッドシャツをご紹介致します。


ホワイトソリッドシャツを絡めた、絶妙にホワイトに近いトーンのカラーシャツ!


カラーシャツは色が強ければよりスポーティさを増しますが、今回ご紹介するのは"スポーティ"とは裏腹にむしろ"ドレッシー"さを非常に格上げしてくれるラインナップです。


一先ずそのラインナップを。


《ホワイト》


LUIGI BORRELLI / ACHILLE ロイヤル オックスフォード ワイドカラーシャツ
カラー:ホワイト、サックス
サイズ:37〜43
価格:¥41,800-(税込)
商品番号:24-11-1804-735


先ずは、目を慣らすためにも

純白のロイヤルオックスフォードの生地を!


兎にも角にも先ずは白シャツ。

私が憧れるある方が言っていた『白シャツをかっこよく着るのが一番難しい!』と。


万能なシャツだからこそ、あえて難しいんですよね。顔つきや、ほかのアイテムの綺麗なサイジングなど全てが網羅されてこそ着こなせるんだ!と痛感しました。


なのでまだまだアマチュアな私は比較的、白に近いシャツから慣らしている最中です。


お次は、

《ピンク》


LUIGI BORRELLI / ACHILLE ポプリン ワイドカラー シャツ
カラー:ピンク
サイズ:37〜43
価格:¥41,800-(税込)
商品番号:24-11-1904-735

先程の白と比較するとほんの少しだけピンクさが伝わりますでしょうか?


織生地は最も美しいポプリン生地。

あまりピンクと意識せずに白シャツだと認識した上で気取らずに合わせたい逸品です!

白生地と比較するとややピンクがかっているこの薄さが非常に気品溢れます。


続いて、

《ナチュラル》

LUIGI BORRELLI / ACHILLE ツイル ワイドカラーシャツ
カラー:ナチュラル
サイズ:37〜43
価格:¥41,800-(税込)
商品番号:24-11-2015-160

こちらも比較するとやや黄色みがかっています。今季はクリームカラーのシャツが多数取り揃えている中でも、極めて薄い極上クリームカラーです。


織生地はツイル。ドレスシャツ生地でも定番中の定番。スーチングスタイルを美しくドレッシーに魅せてくれます。

適度なハリとコシのある生地感でパリッときまります!


ややクリームがかっているかと思います。

ネイビースーツでも馴染むぐらいの薄さが汎用性も感じます!

そして最後が、

少し柄が入りますが合わせてご紹介させて下さい。


LUIGI BORRELLI / ACHILLE ヘアラインストライプ ワイドカラーシャツ
カラー:ライトブルー
サイズ:37〜43
価格:¥41,800-(税込)
商品番号:24-11-2014-160

一見はサックスブルー無地のようですが、寄って見ると...


細かい(ヘアライン)ストライプが入ったシャツでございます。

サックスブルーの無地よりもほんの少しだけ薄く仕上がっており、奥行きを感じるシャツです。



白と比べると瓜二つですが、"無地のように見える!"というのが肝です。

拘る男のブルーシャツ!みたいな。


ご紹介するのは以上の4点。


《ピンク×極薄ピンク×ホワイト》


で並べるとこの絶妙な色合いがお分かりいただけるかと!


《クリーム×極薄ナチュラル×ホワイト》


しつこいようですが、限りなく白に近いトーンがグッドです。


最後に、スーツ×タイを組み合わせた仕上がりをご覧ください。


合わせるスーツは一度は憧れを抱いたこともあるであろう最高級服地である


Ermenegildo Zegna>の"TROFEO"生地を。


先ずは、チャコールグレースーツ。

[ホワイトシャツ]


[ピンク]


[ナチュラル]

[ライトブルー]



続いて、ネイビースーツ。

[ホワイト]


[ピンク]


[ナチュラル]


[ライトブルー]



この絶妙な差が気品さを損なわずエレガントなスーツスタイルを格上げしてくれます!

 

是非お近くの店舗に足をお運びいただき


フルラインナップをご覧頂ければと思います。


絶妙なカラーをご堪能くださいませ。


『ボレッリシャツの思い出話を語っています。下までスクロールしていって下さい。




★便利な新サービスがスタートしています!

"ブログ"や"インスタ"などをご覧になって、『良いな!』、『欲しい!』、『詳しく知りたい!』と思ったら、"Instagram"のDMからお問い合わせ頂けます!


▼Instagram、日々更新中です!

↑クリック

"Instagram"のDMより!

WEB決済サービスができます。

お電話からでもご注文頂けます!

※詳しくは、お電話にてお問い合わせ下さいませ!


▼こちらのサービスも是非ご利用下さいませ。

【オンライン接客】

【ご来店予約】

何か不安な点や相談事があれば、

お気軽にスタッフまでお問い合わせ下さい。

洋服の着こなし、色合わせ、柄合わせ、サイズ感、何でも構いません!

是非ご指名くださいませ。

↑クリック!

有意義な情報をご提供。

宜しければ、"♡+フォロー"をお願い致します。


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

【おまけ企画】

"もっちの『別に聞いてない!』"話を↓

「私が始めた経験したス・ミズーラは、今回ご紹介した<LUIGI BORRELLI>のシャツです。」

今から丁度、4年前になります!


↑当時のフィッティングの模様。


↑コチラがオーダーから仕上がってきたシャツ(ワイドカラーのボタンダウン)です。

タイトな見た目なのに全然着苦しくなく、非常に着やすい最高のクオリティでした。

またオーダー会を開催したいメーカーの一つです!


余談はこのぐらいで。

それでは、また。

岩本