Bonjour Japon

山口 悟史 2023.11.08

11月に入り入荷も終盤

店内はいよいよ秋冬モードといった感じ


ご存知の通りインターナショナルギャラリー ビームスの店内には国内外問わず、ジャンル問わず、多種多様なブランドやアイテムが並んでいます


まさに”カオス”


そんな中でも本日は3ブランドに絞ってご紹介します


まずは<CLASS(クラス)>デザイナー堀切氏とタッグを組み今回で4シーズン目となる

<TOO SOON TO KNOW(トゥー スーン トゥ ノウ)>

から新型のジャケット


<TOO SOON TO KNOW(トゥー スーン トゥ ノウ)>ラグランスリーブ ST ダブルブレストジャケット
カラー:NAVY ST
サイズ:44 46 48
価格:¥115,500(税込)
商品番号:23-16-0098-693

一見クラシックなジャケットに見えますが、、、


なんとラグランスリーブ


テキスタイルは程よいハリととろみが絶妙なドレープを生む上質なウール素材


<Glen Fyne(グレンファイン)>のHTラップスカートを合わせてツイストさせたスタイリング


そしてミョーに構築的な肩はまさかの肩パッド入り

それも肉厚な


「大真面目にふざけてる」

からスカートだってキャップだって何でもあり

もともとキルトスカートはクラシックなアイテムですが、、、



続いてはインターナショナルギャラリー ビームスとの関係性も深い

<m`s braque(エムズブラック)>


<m`s braque(エムズブラック)>ダブルブレスト 4B コンフォートジャケット
カラー:HOUND TOOTH
サイズ:36 38
価格:¥96,800(税込)
商品番号:23-16-0069-177

<m`s braque(エムズブラック)>ウールフラノ オーバーオール
カラー:NAVY
サイズ:ONE SIZE
価格:¥97,900(税込)
商品番号:23-24-0074-177


ややラウンドしたフィッシュマウスラペルがいかにも<m`s braque(エムズブラック)>


定番のリラックスしたルーズフィットジャケット


そして今期のシーズンテーマは「FUJITA」

そうレオナール・フジタです

特徴的な髪型、髭、眼鏡を連想しがちですが、着こなしも実に個性的

実際に展示会で見た資料には、チェックのジャケットにチョークストライプのパンツ、インナーにはフェアアイルニットを纏ったFUJITAの姿がありました


今は2023年

トレースするだけではつまらないので、、、

インナーはストイックに白シャツ、ブラックナロータイ

にオーバーオール、、、

ですがテキスタイルはクラシックな印象が強いチョークストライプ

それも尾州産の上質なウールフラノ、、、

すごくナンセンス


<TOO SOON TO KNOW(トゥー スーン トゥ ノウ)>同様にかなりツイストしたスタイリング


極め付けは足元


<SALOMON ADVANCED(サロモン アドヴァンスド)>XT-6

ゴアテックス、、、


今っぽ過ぎないし古臭いわけでもない、、、みたいなところを狙ってみました

これが正解なのかは皆さんの判断にお任せします♡


最後は皆さんも大注目だと思う

<SETCHU(セッチュウ)>



<SETCHU(セッチュウ)>カシミヤ トラベルコート
カラー:BLACK
サイズ:S M
価格:¥621,500(税込)
商品番号:23-19-0049-236


ブランドのシグネチャーモデル「トラベルジャケット」をベースに作られたコート


驚くほど軽い着心地の贅沢過ぎるカシミヤ100%の生地は<SETCHU(セッチュウ)>によるオリジナルファブリック


裏地は”SETCHU BLUE”と名付けられた独特な表情を見せてくれる”アオ”




そして様々な所に配置されたボタン、ボタンホール、ベルト


ウエストを絞ったり、着丈を変えたり、ファッションと機能を自然と両立させた素晴らしいデザイン



<SECHU(セッチュウ)>からもう一点ご紹介


<SETCHU(セッチュウ)>オリガミ ダウンケープ
カラー:BLACK
サイズ:ONE SIZE
価格:¥275,000(税込)
商品番号:23-18-0151-236

<SETCHU(セッチュウ)>を象徴するデザインソーズである「折り紙」から着想されたダウンケープ

ネックから伸びる4本のジップ、無数のドローストリングス、どこまでも自由な感覚を与えてくれるアイテム


なので


撮影も


スタイリングも


自由に


自由に


自由に


あ、テキスタイルは上品な光沢が魅力のイタリア製高級ナイロン、、、


デザインとテキスタイルのギャップもファッションの醍醐味の一つ


大いにふざけましょう


、、、、、、、、、、、、、、、、、


今回ご紹介した3ブランドは何れも日本ブランド


いわゆる”ドメスティック”


ですが

<m`s braque(エムズブラック)>の拠点はパリだし

<SETCHU(セッチュウ)>の拠点はミラノ

そして<TOO SOON TO KNOW(トゥー スーン トゥ ノウ)>の拠点はトーキョー


かつて「FUJITA」がパリへ渡り活躍したように世界中で日本人が活躍する現在

インポート、ドメスティックなんて言葉は意味を持たないのかも


日本でイタリア料理やフランス料理を楽しむみたいに

「たまにはトルコ料理」なんて日もあったり


「刺身に白ワインって合うよね」

みたいな現在当たり前に私たち日本人が持ってる感覚同様に


洋服だって楽しみたい


よね?


って思いました

改めて

ホントに

絶対


まだまだ紹介しきれてないアイテムばかりですが今日はこの辺で、、、


「昔連れてかれて食べたトルコ料理

ヨーグルトばっかりで衝撃だったなー、、、」

おいしかったけど



ご来店お待ちしてます



Yamaguchi


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

WEB決済サービスも行っています(詳しくは下の画像をクリック)



★駐車場サービスについてはこちらから↓

★状況に応じて、営業時間が変更もしくは臨時休業になる可能性がございます。
最新の情報は、店舗・各商業施設までお問い合わせください。