こんにちは2024

山口 悟史 2024.02.09

2024年2月、、、

いつの間にか2024年も一ヶ月以上経ってたみたい

ブログでの年末年始のご挨拶も放棄してぼーっとしてたかというと半分正解な気もしますが

なんとなくバタバタと過ごしておりました

そんな怠け者の僕を横目に毎日はドンドン進んでいくばっかりで

2024年も気付いたら年末だなんてことになりかねないと思いダラダラとこれを書いています

久しぶりのブログなんでリハビリ感覚で読んでもらいたいんですが、、、

店内は春物が続々と入荷していて、そうもいかなそうなので今のインターナショナルギャラリー ビームスの空気感が伝わるように書いてみます


店内はセール品も無くなり一気に春モードに

<MASU(エムエーエスユー)>


<Y`s for men(ワイズフォーメン)>



<M`s blaque(エムズブラック)>


<CLASS(クラス)>


<kolor(カラー)>


、、、

気が付けばまあまあ入荷して来ています


そんな中から本日はいくつかご紹介


<M`s blaque(エムズブラック)>CONFORT W4B JK
カラー:HOUND TOOTH
サイズ:34 36
価格:¥91,300(税込)
商品番号:23-16-0104-177

<M`s blaque(エムズブラック)>TUCKED WD PNT
カラー:HOUND TOOTH
サイズ:34 36
価格:¥53,900(税込)
商品番号:23-23-0136-177

<M`s blaque(エムズブラック)>WOOD&METAL NK
カラー:NATURAL METALS
サイズ:FREE
価格:¥23,100(税込)
商品番号:23-42-0051-177

<M`s blaque(エムズブラック)>からは今期新型のセットアップ

これまでの物からよりリラックスしたシルエットになっています


パンツもテーパードの効いていない所謂ドカッとしたシルエット

コットンリネンの粗野な雰囲気も相まってハウンドトゥースの持つドレスっぽさをいい意味で打ち消しています

インナーもカットソーでちょっと不良なイメージ


WOOD×METALのネックレスもいいアクセントに





<CLASS(クラス)>DORMEUIL MOHAIR TONIC テクニカルジャケット
カラー:GREY
サイズ:2
価格:¥162,800(税込)
商品番号:23-18-0237-693

<MASU(エムエーエスユー)>シルクデシン レギュラーカラーシャツ
カラー:FLOCKY DOLL
サイズ:44 46 48
価格:¥52,800(税込)
商品番号:23-11-0209-695

<CLASS(クラス)>8オンス セルビッチデニムパンツ
カラー:USED-FINISHI
サイズ:1 2 3
価格:¥69,300(税込)
商品番号:23-24-0104-693


これぞ<CLASS(クラス)>な有毒ガス用ジャンプスーツベースのブルゾン

ジャンプスーツのはずが残ったのは上半身だけ


ファニーな<MASU(エムエーエスユー)>のフロッキーシャツを合わせてピースでポップなスタイリング

顔を覆い尽くすほどのネックは今の時代では完全なデザインでしかありません

2024年版ジョンレノン

みたいな

全部は言わないけど


でもあくまでリアルクローズ


これまた特徴的なパターンが目を引くデニムパンツにあっさりスニーカーを合わせました


”癖のあるアイテムをいかに自然に見せるか”

を考えるのがやっぱり好きみたいです






最後はコチラ



<Y`s for men(ワイズフォーメン)>飾り布 3B JKT
カラー:BLACK
サイズ:2 3
価格:¥124,300(税込)
商品番号:23-16-0116-508

<Y`s for men(ワイズフォーメン)>ASMTRY COL SHT
カラー:BLACK
サイズ:2 3 4
価格:¥49,500(税込)
商品番号:23-11-0222-508

復活から2シーズン目の<Y`s for men(ワイズフォーメン)>

個人的にブランドの根源だと思っている

”HOBO”

”旅”

今季もそれをテーラリングベースの中に随所に感じさせてくれるアイテムばかり

そして現代を俯瞰で見るある意味冷めた感覚と、諦めないどこまでもピュアな感覚を同時に感じるコレクション


叩きつけるようにトリプルステッチで取り付けられた今シーズンを象徴する飾り布

一体どんな経緯で

旅の途中で?

補強の為?

シボやシワがついた定番のウールギャバジンの風合いも相まって、色々な想像が膨らむジャケット


アシンメトリーになった襟と流れるようなドレープが美しいセルロスローンシャツ


KURO×KURO×KURO


どんな時代でもブランドのアイデンティティはそのままに、今の感覚も全部飲み込んで、最後に残った物をアウトプットする

もう何十年もそれを続けている

まさに

”HOBO”


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

さらっと書くつもりが意外と書き始めたら長くなってしまいました

ダラダラと

今年も変わらなそうです


まだまだご紹介したいものは尽きないけど、、、

本日はこの辺で


店頭には日々新商品が入荷してきているし

置いてかれないようにしないとな


また書きます



Yamaguchi



、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

WEB決済サービスも行っています(詳しくは下の画像をクリック)



★駐車場サービスについてはこちらから↓

★状況に応じて、営業時間が変更もしくは臨時休業になる可能性がございます。
最新の情報は、店舗・各商業施設までお問い合わせください。