洋服を着ること、、、
朝起きてから考える人、前の晩からイメージしておく人、タイプは様々ですが、文明に生きる私たちにとって必要最低限の事。
今日の予定、当日合う予定の相手、シチュエーション、様々な事を考えて人は洋服を選んでいます。
” 考えてない風 ” を装いながら考えています。
” 考えない ” という事を考えたり。
冒頭から禅問答みたいな話になってしまいましたが、言いたいことは一つ。
「だったら楽しい方がいい。」
非常に単純です。
なので本日のブログはなるべく単純に、言葉ではなく実際のスタイリングでご紹介できればと思います。
TOPS
<IG(アイジー)>パンクボーダー カットソー
カラー:GREY/BLACK WHITE/RED BLUE/BLACK
サイズ:S M L
価格:¥10,000+税
商品番号:23-14-0463-262
PANTS
<CLASS(クラス)>Arawak
カラー:BEIGE
サイズ:1 2
価格:¥53,000+税
商品番号:23-23-1386-693
SHOES
以前にも展開していたパンク ボーダーT。待望の復活です。
足元はフレンチミリタリーベースのエスパドリーユ。
ここ数年リゾートアイテムの印象が強いシューズを、ボーダーの持つ音楽的な匂いに寄せたスタイリング。
アッパーのザラッとした粗野な質感も魅力です。
そして<CLASS(クラス)>ではお馴染みの「ウルトラスエード(R)」を使用したパンツで複雑な印象に。
TOPS
<IG(アイジー)>ツイル フロントラップ ウエスタン シャツ
カラー:BLACK/GREY BEIGE BLUE
サイズ:S M L
価格:¥19,000+税
商品番号:23-11-2019-262
PANTS
<IG(アイジー)>ツイル フレアパンツ
カラー:WHITE BLACK BEIGE WINE GREEN NAVY
サイズ:S M L
価格:¥18,000+税
商品番号:23-23-1374-262
ウエスタンシャツにフレアパンツ。
フレアパンツがトレンド化し市民権を得た今、ここまで振り切ってスタイリングするのも楽しいです。
やや地厚で品のある生地、ウエスタンシャツベースですがフロントラップを採用することでファッションムードを高めます。
癖のあるアイテムなだけにアイテム数は最小限で。
TOPS
<IG(アイジー)>ケーブルクルーネック スウェットシャツ
カラー:BEIGE NAVY
サイズ:S M L
価格:¥12,000+税
商品番号:23-13-0677-262
INNER
<IG(アイジー)>メッシュ ロングスリーブ Tシャツ
カラー:OFF WHITE BLACK SAX
サイズ:S M L
価格:¥16,000+税
商品番号:23-14-0468-262
PANTS
<Sefr(セファー)>SIN ヴィーガンレザー 5ポケットパンツ
カラー:TANGERINE YELLOW
サイズ:XS S M L
価格:¥24,000+税
商品番号:23-21-0355-115
SHOES
<Simon Fournier(シモン フルニエール)>サイドジップブーツ
カラー:BLACK LT.BROWN
サイズ:6 7 8 9 10
価格:¥65,000+税
商品番号:23-32-0465-940
アイテム全ての素材をずらし、生地の凹凸や色合わせを強調したスタイリング。
ドロップショルダーのリラックスしたトップスにインナーはSAXのメッシュ素材、発色がきれいなヴィーガンレザーのパンツを合わせています。
かわいくなりすぎそうなところをシャープなヒールブーツでピリッとした印象に。
ブラウンというのも全体に馴染みながらもいいアクセントに。
これがブラックのシューズだと強すぎますね。
COAT
<IG(アイジー)>カラー トレンチコート
カラー:CHARCOAL.G CAMEL GREEN BLUE
サイズ:S M L
価格:¥58,000+税
商品番号:23-19-0932-262
SHIRT
<IG(アイジー)>スプラッシュプリント ビッグ ボタンダウンシャツ
カラー:WHI/BLK/ORG
サイズ:S M L
価格:¥14,000+税
商品番号:23-11-1960-262
HAT
<IG(アイジー)>リネン バケットハット
カラー:WHITE ECRU BLACK RED LILAC
サイズ:57 59
価格:¥6,800+税
商品番号:23-41-0584-042
SHOES
この春是非お勧めしたいカラートレンチ。
しっかりと膝下まである着丈、カラー展開、軽い着心地。
スタイリングの肝はインナーに着たシャツ、シューズのソールに入っている ”シロ” 。
カラーパレットの大きいアイテムを持ってくるときには取り入れていただきたいポイントです。
というわけで、駆け足で進んだ ”STYLE SAMPLE”
現在も着々と撮影進行中ですので次回もお楽しみに、、、
Yamaguchi