素敵な景色、懐かしい匂い。

M.FOUJITA 2023.05.29

最近、実家から味噌を送ってもらってるんです。



宮崎•都城から麦味噌を。



齢30にしてなんだか故郷の記憶がとても恋しくなってしまって、というととてもセンチメンタルな、ノスタルジックな話を始めるのかと思われるかもしれませんが、そうでもないようで、ちょっぴりそんなおしゃべり。



気がつくとこの5年ほど帰省していなくて、なんなら東京にいる周りの友人たちの方が宮崎に行っていたりして、オススメある〜?なんて話に対して、今の情報が余りにもなくて、とりあえず美味しいご飯情報と野生の馬がいるんです〜なんて自然豊かな情報を添えるにとどまっていて。



18で離れてから気づけば12年経ってるんですよねぇ、知らないことも一杯あるんだろうなぁ。



なので!!



今年はちゃんと休んで両親に会いに行ってこようと思います。なんなら行ったことのない祖父の生まれ育った島、加計呂麻(かけろま)島にも行ってきます。



母からは、「大きい虫がいるのによく行くなんて言ったね!笑(虫嫌いな私に対して)」



なんてコメントが来ましたが、5年ぶりです、色々と大人になった自分を見てもらおうと、お、思います、、、



こんな出だしで何を紹介するのか、視覚的というよりも嗅覚にノスタルジーを思い起こさせるものをご紹介しようと思います。




<IGUSA LABO × fennica> 別注 花ござ 1畳サイズ
カラー:丸紋(黄3緑2)
価格:¥13,475(税込)
商品番号:66-98-0016-291

こちらは岡山県倉敷市で生まれた花ござ(花むしろ)です。



今回別注の花ござを製作された<IGUSA LABO>は、い草栽培、染め、製莚まで一貫して行われており、歴史のある倉敷の地でこだわりを持って製作されています。


↓こちらのURLにてぜひそのこだわりの一端をご覧ください。


https://igusalabo.com/


私たちは一畳サイズのものを今回は別注しております。




柄は緑と黄の丸紋。




十字と凸で丸紋に仕上げています。



い草で出来たこの花ござをリビングに敷くと、一気に爽やかな空気になりますよね。



スツールをのせるのも部屋の景色としてアリです。




<柳宗理>バタフライ スツール
カラー:MAPLE/ROSE
価格:¥57,200(税込)
商品番号:66-92-0015-346



【受注生産商品】<天童木工>リング スツール 張地
カラー:WHITE/BLACK/RED/YELLOW/GREEN
価格:¥39,600(税込)
商品番号:66-92-0008-496



裏面も少しお披露目。






裏面で使ってみるも良し、季節の変わり目にはこうして部屋の中で飾ってみるのも楽しいかもしれませんね。



せっかくなので、しまいこまずにこうして年中楽しむ道を探すのはいかがでしょうか?



い草の香り、なぜか郷愁に誘われる感のあるこの香りもぜひお楽しみ下さい。



それでは、また!


よろしければこちらから、ビームス ジャパン、そして私のフォローをしてみて下さい!!


ブログやスタイリングなどお楽しみいただけます。

ビームス ジャパンはこちらから




私はこちらから



ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。