大原大次郎「HANDBOOK」

nma 2024.01.30







こんにちは、nmaです。


本日は大原大次郎さんについて

ご紹介していきます。


まず初めに大原大次郎さんとは?

ー1978年神奈川県生まれ。2003年武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒業。タイポグラフィを基軸とし、グラフィックデザイン、ブックデザイン、イラストレーション、CI、映像制作などに従事するほか、展覧会やワークショップを通して言葉や文字の新たな知覚を探るプロジェクトを多数展開する。


数々の有名アーティストの作品も手掛けられており、音楽ファンも必見のアーティストです。


現在ギンザ・グラフィック・ギャラリーで展示を開催中との事で、滑り込みで行って来ました。







1階では、星野源さんやSAKEROCKのアートワークがずらりと並んでいました!




ファンにはたまらない景色ですね。





地下にもたくさんの作品がありました!

タイポグラフィの量は圧巻です、、。







電気グルーヴやフィッシュマンズなども˚⁎⁺˳✧༚




そして今回大原氏初の単著となるHANDBOOKのスペースもあり、書籍についてより深く知ることができました。


私は恥ずかしながら今回の書籍をきっかけに大原さんのことを知ったのですが、
展示では、作品ひとつひとつの裏側をみる事ができたので音楽ファンとしても観に行けて良かったです。


今後の活動にも注目していきたいです!



ビームス ジャパン 4階では

大原大次郎さんの作品集 “HAND BOOK “をお取り扱い中です。



大原大次郎 Works & Process / HAND BOOK
価格:¥4,180(税込)
商品番号:58-81-0598-329


是非ゲットしてください♪



それではまた!