こんにちは!
ここ数日の蒸し暑さに、そろそろ冷房を解禁しようか迷っているハットリです。
みなさま、今年のゴールデンウィークはどう過ごしましたか?
ハットリはお休みの日に益子陶器市に行ったり、別の日は城ヶ島に行ったりと日帰りで行ける場所を満喫しました。
早くも次の連休が待ち遠しいところですが…
今回は前回のブログに引き続き、日本各地にある『BEAMS JAPAN GATE STORE』をご紹介!
『BEAMS JAPAN GATE STOREとは…』
日本全国の名所や景勝地で、地元の事業者さんと協力して作ったアイテムや店舗限定のお土産をご用意している特別なショップです。
第2弾でご紹介するのは…長野県にある「ビームス ジャパン 善光寺」!
店名で驚いた方もいるかもしれません。
その名の通り、なんとこの店舗があるのは1400年以上の歴史を持つ「善光寺」の授与品所内!
「牛に引かれて善光寺参り」ということわざはご存知でしょうか?
「思わぬことがきっかけで、物事が良い方向に進む」という意味です。
現在は牛に引かれて辿り着くと、もれなくBEAMS JAPANの商品が買えちゃいます。スゴい。
※店内写真の商品は現在お取り扱いがない場合もございます!ご注意ください!
ということで、「善光寺限定」で取り扱っている商品もいくつかご紹介します!

〈 BEAMS JAPAN ZENKOJI〉
善光寺 ロゴ 御朱印帳
価格:¥2,200(税込)
善光寺にお参りするとなれば、用意しておきたいのが御朱印帳。
善光寺の山門に掲げられているのは、文字の中に5羽の鳩が隠れているという「鳩字の額」。
この御朱印帳にはその鳩字と同じものが使われています!
〈 BEAMS JAPAN ZENKOJI〉
八幡屋礒五郎 × BEAMS JAPAN / 別注 “善光寺”七味唐辛子
価格:¥950(税込)
新宿のビームス ジャパンでも大人気な<八幡屋礒五郎>の別注七味唐辛子。
善光寺限定で「牛に引かれて善光寺参り」をイメージしたイラストが入った特別なラベルになっています!
〈 BEAMS JAPAN ZENKOJI〉
高田織物 / 善光寺コモノイレ
価格:¥1,210(税込)
畳縁を使用した<高田織物>の小物入れは、日本アルプスに囲まれた緑豊かな長野県のイメージから「深緑」のカラーに!
こちらにも「鳩字」が使われているというスペシャルな善光寺限定商品です!
ここで一つ注意点なのですが、BEAMS JAPAN GATE STOREで展開している商品は通信販売や新宿店へのお取り寄せができません。
善光寺にお参りした際にぜひお立ち寄りください!
その他、現在取り扱いの商品や営業に関するお問い合わせは店舗まで。
ビームス ジャパン 善光寺
〒380-0851 長野県長野市大字長野元善町491-イ
善光寺授与品所スペース内
営業時間:9:00〜16:00(不定休)
TEL:026-234-3595
国宝である善光寺の本堂をバックに商品情報をお届けしている店舗Instagramもぜひご覧ください!
BEAMS JAPANのレーベルに関することや、店舗情報はこちらから↓
次回は関西へ!兵庫県の神戸ポートタワー内にある「ビームス ジャパン 神戸」をご紹介しますよ〜!お楽しみに!
新宿へのご来店もお待ちしております〜!
ハットリ
ーーーーーーーーーーーーーーー
このページ下部の【♡+ お気に入り】のボタンで登録していただくと、このブログにすぐアクセスできます!ぜひご活用ください!マイルも貯まりますよ〜!
ーーーーーーーーーーーーーーー
ビームス ジャパン 1階・5階の商品を中心に、イベントの情報などもお届けしていきます!
【♡+ フォロー】でもマイルが貯まりますので、ぜひこちらからご覧ください〜!
↓
ーーーーーーーーーーーーーーー
店舗へのお問い合わせはこちら↓
TEL:03-5368-7314
ビームス ジャパン 1階 ハットリ
※ブログ内に記載の店舗情報・価格は記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。