もうすぐあったかいミルクを毎朝飲みたくなる時期来るよ〜!

2021.10.11

どうもー!高山です。

そろそろ冬!ってことは、あったかいミルクを毎朝飲みたくなりますよね、、、

あったかいミルクには最高のマグカップが必要なので、今日はマグカップを紹介しちゃいます!

是非お気に入りのマグカップを見つけてあったかいミルクを飲みましょう♪もちろんあったかいミルクを飲まないあなたにも気に入ってもらえそうなものも何個か紹介します!




横尾忠則/ Y+Tマグカップ 陶器 美濃焼
価格:¥1,760(税込)
商品番号:58-96-0312-951


まずはこちら。フォトログにて何回紹介すんねんてくらい紹介しまくっている横尾忠則マグカップ。

もーいいやろ、足りてる足りてる!と言わんばかりの髑髏の数。ミルクに溺れる髑髏を観ながら朝食を楽しんでみるのも楽しいですね(^ν^)



DAISAK/ マグカンフー
価格:¥4,620(税込)
商品番号:58-96-0345-450

もーこれは定番ですね!DAISAKさんのマグカップ。目玉焼きハムトーストと合わせて食卓に並べたい!ほっこりしながらミルク飲みたい!


©︎LOTTE

LOTTE×TOKYO CULTUART by BEAMS/ 小梅 湯呑み
価格:¥2,750(税込)
商品番号:58-96-0338-745

江戸勝祭2020/ 防災招福湯呑み
価格:¥1,925(税込)
商品番号:58-96-0321-218


朝は白湯かあつーいお茶しか飲みまへんねん!て方もご安心を。湯呑みもちゃんとご用意しております(^ν^)

左側はLOTTEとのコラボ商品、小梅ちゃん湯呑み。上品絵柄で、思わず左手を底に添えたくなっちゃう!

右側はEDWINとのコラボ商品。EDWINのジーンズを履いて一杯白湯をすすって欲しいですが、朝からジーンズはね、、、って方はパジャマでもすすっていただけるので是非(^.^)



佐野元春/ SAVE IT FOR A SUNNY DAY Bottle(750ml)
価格:¥1,980(税込)
商品番号:58-96-0323-113


朝ミルク飲む余裕ない!って方にはボトルもご用意しております♪

ただ、あっつあっつの飲み物は危険なのでぬるめのお湯またはお茶でご勘弁を。

ミルクは衛生的に危険なのでやめた方がいいでしょう(^.^)

ひとつ目は、佐野元春40周年を記念したコラボレーションボトル。

通勤中、通学中に佐野元春を聴いて元気をもらったことがある方はどれくらいいるでしょうか?

誰もが一度は経験があるはず。佐野元春ボトルで一杯飲みながら聴くSOMEDAYは寒い日のあったかいミルクに匹敵する最高シチュエーションでしょう(^.^)



菅原一剛/ MiiR LIGHT SIGHT SHADEボトル
価格:¥6,270(税込)
商品番号:58-96-0341-040


ふたつ目は、写真家、菅原一剛が20年間続けている『今日の空』を記念して作られた記念ボトルです。シチュエーションと思い出をリンクさせるってとっても素敵なことだと思うんですね。だから、すっごく嬉しいことがあった日にこのボトルでお水を空を見上げながらゴクゴク飲んで、そのシチュエーションとすっごく嬉しかったことを結びつけてるんです。そしたら、このボトルで水を飲むたびに嬉しかったことを思い出せるはず。元気を出す引き金にこのボトルがなったらとっても素敵です。

話ちょっとそれましたが、あったかいミルクを飲まずともボトルでも最高を味わえるとゆうことです。

さいこぅさいこぅ!


平山昌尚(HIMAA)/ GLASS
価格:¥1,870(税込)
商品番号:58-96-0340-445

冬とか関係ないんだよ!冷たい一杯で目を覚ますんだよ!!!タイプの方には、グラスをご用意しております(o^^o)こちらはなんと暗闇でイラストが光っちゃう蓄光グラスです!なんで!蓄光!なんで!!!訳なんかありますか?可愛いからです( ^ω^ )遊び心です( ^ω^ )こーゆー遊び心が楽しいんですよね( ^ω^ )


TOUMEI/ Pal Kop
価格:¥3,080(税込)
商品番号:58-96-0217-892


TOUMEI/ Mold Kop
価格:¥3,300(税込)
商品番号:58-96-0162-892

思わず見惚れてしまう、、、こちらは、TOUMEIのグラスです。こちらは窓際や、ベランダで是非とも使用していただきたい!太陽光の入り具合、差し込む光をキラキラとさらに輝かせてくれます。太陽を飲み込んじゃった気分!これで今日も一日元気百倍!



様々なバリエーションをご案内してきましたが、お気に入りのものは見つけることはできましたか??

私はあったかいミルクを飲める寒い季節がようやく来そうでわくわくしています。白湯派、ボトル派、冷たい一杯派、、、あなたのお気に入りが見つかりますように!