ウェルドレッサー達のアウター事情

2018.10.17

こんばんは、金替です。


アウターどうしましょうね。

と言いながら僕自身は目星が付いているんですが、コーディネート含め今も尚イメージ中です。


なのに、他のアウターも気になるのです。

スタッフだけでなく、当店にはウェルドレッサーが沢山いますので。


ということで、イメージも膨らまして頂き易い彼等を本日はサラッとご紹介。


まずは<BARBOUR>



スーツのスタイリングにもハマってます。

良く見るとブラックウォッチのビデイル。

デニムからスーツまで。 

守備範囲が非常に広いです。


続いて<GRENFELL>


本格トレンチコート。

エポレットに、ガンパッチに、アンブレラヨークに。

全部付いてます。


こちらもくすぐられる<ASPESI>


別注のオフィサーコート。

ベビーウェイトな生地です。

タフです。

ベビーウェイトなアイテムとの相性抜群です。



モダンな着こなしの彼は<PALTO>


グレンプレイドのコートの中には丸首のニット。

リラックスした感じなのに醸し出される上品さ。


そして開催中イベントの<CIRCOLO1901>からは


こちらもグレンプレイド。

でもプリントの生地です。

軽快です。

ジャケット感覚でサラリと羽織って。




スーツの上に。

ジャケットの上に。

ニットの上に。


コーデュロイのパンツの上に。

デニムの上に。

フランネルのパンツの上に。



お手持ちのアイテムやイメージのコーディネート。

どこに着ていくのか。

誰と会うのか。


数多くのバリエーションがございますので、きっとぴったりなアウターが見付かるはずです。


来て、見て、触って。

着てみて、ハマって。


ご来店お待ち申し上げます。


金替



こちらもお願いします。




ビームス ジャパンおよびビームスF 新宿では、楽天ペイもご利用頂けます。




↓インスタグラムもお願いします。

http://instagram.com/beams_f_shinjuku