こんばんは、吉井です。
突然ですが、私の趣味の1つにコーヒーがあります。
家では豆から挽いて淹れますし、
1日3杯ほど飲みます。
今は少し行きづらくなってしまいましたが、
休みの日はよく喫茶店に行っていました。
個人的にはカフェというモダンな場所より
純喫茶の様な昔ながら感がある方が好きですね。
店頭で私を見かけたら皆様の
オススメの喫茶店を教えてやってください。
美味しいコーヒーが飲めるならどこにでも
行くので場所はどこでも大丈夫です。
是非教えてください。
さて本日は、昨日紹介したブランドの
別モデルを触れてまいります。
<FILIPPO DE LAURENTIIS>の
ケーブルスタンドカラーニットです。
お色はホワイト、
グレー、
ネイビーの3色をご用意しております。
昨日同様、ウールカシミヤの混紡素材。
軽やかな素材感と丁寧に縫われたケーブル編みに
上品さ、大人っぽさを感じます。
首元まで温かいスタンドカラーです。
<ZANONE>の"CHIOTO"とは
また違った雰囲気ですね。
日本人の体型に合うように
裄丈、着丈を短く設定しております。
また、フロントポケットを省き
よりシンプルになるよう別注しました。
モックネックにネッカチーフ、
ウールスラックスを合わせ
カジュアルながらも
どこかドレッシーさのある装いに。
オンブレチェックシャツを合わせた
パターンオンパターンにホワイトパンツで
クリーンな印象に。
アウターのインナーとしての着用もオススメです。
メインのトップスとしても、
インナーとしても扱いやすい
この汎用性の高さも魅力の1つですね。
冬に重宝するスタンドカラー。
温かさ、軽やかさ、シルエットの上品さを
是非店頭にてご体感くださいませ。
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。
吉井
只今フォローキャンペーンを開催中!
抽選でBEAMS CLUB POINTが当たります。
お気に入り、フォローをして頂くと投稿を簡単にご覧になれますよ。