我が家の、ヒバ事情。

2020.10.21

皆さま、こんにちは。

ビームス ジャパン 京都の冷水と申します。


雑貨を取り扱うお店にいると、実際に使ってみたくて、いてもたってもいられず買ってしまいます。お客さまが購入された時に「じゃあ私も買おうっと」と心の中で思ってしまうのです。自宅で使用している最中を撮影してブログにアップしているのもそのせい。買ってしまうんだもの、しょうがない。


ですので、本日も自宅から中継させて頂きます。タイトルの通り、<青森ヒバ>についてです。


「えっ?なんだよそれ」と思われた方も多いでしょう。まずはこちらをご覧下さい。


Cul de Sac-JAPON / HIBA サシェ 消臭剤 80g
価格:¥1,100(税込)
商品番号:56-73-0249-269


Cul de Sac-JAPON / HIBA チップ 650g
価格:¥2,640(税込)
商品番号:56-73-0248-269

ひば、ヒバ、HIBA…それがこのチップの正体です。<Cul de Sac-JAPON(カルデサックジャポン)>は青森県の材木屋で生まれ育ったデザイナーが青森ヒバの魅力を広めたいとスタートさせたブランド。そんな青森ヒバの魅力にどっぷり浸かったのが私、冷水。


香木とも呼ばれる青森ヒバは、例えると新築のような、人をリラックスさせてくれる香りが特徴。香りが良いと言えば、ヒノキもそうなんじゃないの?と思ってしまいますが青森ヒバは香りだけに留まらず、驚異的な防カビ、消臭、抗菌力を誇ります。


赤身と呼ばれる部位を使用したヒバのチップ内には精油が含まれており、上記で挙げたような効果を発揮してくれるので我が家ではこんな風に洋服棚にかけたり、


シューズボックスの中に放り込んだり


洗面所にもかけてます。贅沢だな。

ちなみに使用している袋にはCul de sac-JAPONとBEAMS LAPANのロゴが描かれていてナチュラル可愛い…

Cul de sac - JAPON × BEAMS JAPAN / 別注 HIBA ポーチ (M)
価格:¥638(税込)
商品番号:56-73-0257-269

Cul de Sac-JAPON × BEAMS JAPAN / 別注 HIBA ポーチ 小
価格:¥418(税込)
商品番号:56-73-0252-269



心配症が故にストックもございます。

正直抗菌…と言われても、菌をやっつけているところを目で見られるわけではないんですよね。しかし、室内干しの際、衣類の隣に洗濯バサミでチップを吊っておくと生乾き臭がしなくなったときは感動しました。これが、ヒノキチオールと呼ばれる成分の恐るべし力!


さて、冒頭の写真についてです。あちらは私のつい先日の購入品。ヒバの魅力に取り憑かれた私が次に購入したのはこちらです。


奥田又右衛門膏本舗 × BEAMS JAPAN / 湯の玉せっけん 青森ヒバの香り
価格:¥1,760(税込)
商品番号:56-53-0116-718


<奥田又右衛門本舗>と<BEAMS JAPAN>のアイデアで生まれたこちらは下呂温泉の温泉水とヒバの精油を贅沢に使ったゼリー状の石鹸。

パッケージを開けた瞬間ふわりと香るのはヒバの優しい香りです。

顔や身体をしっとりと洗い上げてくれる無添加石鹸。触り心地や泡立ちの良さもクセになる使い心地です。


…と、我が家ヒバ事情はこのような感じですが皆さまの気になる商品はございましたでしょうか。


青森ヒバを初めて試される方にはやはり、チップやせっけんがお手軽でおすすめです。抗菌力の頼もしさと癒しを兼ね備えた素敵な青森ヒバグッズ、ご自宅にいかがでしょうか。


お電話でのお問い合わせも心よりお待ちしております。

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございます。


シミズ ネネ