経過報告。約半年間穿いてみて。比較編

与那嶺 凜 2023.05.01

皆様おはようございますこんにちはこんばんは。

ビームス 神戸のブログをご覧いただきありがとうございます。

与那嶺(よなみね)でございます。


さて、本日は前回の続きでございます。

引き続き半年間着用しているデニムワークパンツの経年変化についてざっくりと書いていきます。

前回の記事はこちらから。


POST OVERALLS × WAREHOUSE & CO. × BEAMS PLUS / 別注 Denim Work Pants
カラー:INDIGO
サイズ:S, M, L, XL
価格:¥33,000(税込)
商品番号:38-24-0137-082

こちらの<POST OVERALLS> × <WAREHOUSE & CO.> × <BEAMS PLUS >のトリプルネームのデニムワークパンツ。

約半年間穿いてみてどのように変わったか。

ちなみに着用頻度はだいたい週2回程度。

洗濯は3回くらいでしょうか。

何も気にせず穿いているのでうろ覚えですがこんな感じで穿いていました。


早速みていきます。


まずは購入時。


ここからさらに一度水を通し乾燥機にかけた後から穿き始めております。(※前回の記事参照)


こちらが半年経過後の写真。

どうでしょうか?めちゃくちゃな変化はありませんが、良い雰囲気になってきている気がします。

写真越しでも記事が柔らかく馴染んでいるのがわかります。


購入時


半年経過。

細かいアタリが出始め、随分青みが強くなりました。

基本的にポケットにスマホやら何やらを入れっぱなしにしているので、その跡もしっかりと出ていますね。



バックスタイル。

こちらもやはり右のバックポケットに財布を入れているので、右側にそのアタリがついていますね。



コインポケット周りもアタリ・色落ち◎◎


ものを出し入れすることが多いサイドポケット部分も擦れが。個人的にこのポケットのアタリは好みです。所有している40年代のUSアーミーミリタリーチノもこんな感じだったなあと。



裾も、、、

のっぺりとした表情から、、、



ええ感じにパッカリングが。

このうねりがたまりませんね。

ジーンズとはまた違った雰囲気。


最後にもう一度全体を。

購入時



半年経過


うん、なかなかにええ感じです。

前回の記事でもお伝えしたように、毎日毎日色落ちさせるために穿いたりはしていません。冒頭で触れましたがせいぜい週2回程度。特にこういう色落ちにさせたい!などは考えず、てきとーに。。。それによりリアルな自分のアイテムとしてとても馴染んでいます。


経年変化を楽しみながら、穴があいたらリペアして、汚れも味だよね〜なんて言いながら、、、

これだから洋服は楽しいですね。


まだこちらに関しては半年程度の着用なので、また半年後にでも経過報告しようと思います。覚えていれば。笑


それでは本日はこのあたりで。

本日もご覧いただきありがとうございました!

次回もよろしくお願いいたします!


こちらから私のページのフォローが可能です。

日々さまざまな発信を行っておりますので、よろしければ是非フォローお願い致します!◎