こんにちは。娘の小学校がやっと始まり
弁当作りから解放されました!
9月は参観、初めての運動会があり
楽しみです★
今回皆様にオススメしたいのは
ベビーケターンの抱っこひも!
昔と比べて抱っこひもの種類も豊富になって、便利な物が増えました。
私が出産したのは7年前で、おしゃれな抱っこひもがある事を知りませんでした。
出産近くになって、調べる時間もなく
焦ってネットで、、となる方も多いのでは★
ベビーケターンは生地が違いでいくつか種類があります。
上から①
【オリジナル】 柔らかいジャージ天然コットン素材(Tシャツに似ています)で作られています。とても肌触りが良いです。
まん中②
【ブリーズ】100%コットン製です。半分はジャージーニットコットン、もう片側はユニークなコットンメッシュです。
このコットンメッシュ構造は、オリジナルに比べて通気性を増やすことができます。
熱がこもりにくく蒸れにくいです。
【アクティブ】 100%ポリエステルのハイテクパフォーマンスファブリック高機能繊維(スポーツシャツに似ています)で作られています。
この素材は、温度コントロールを提供し、通気性があり、速乾性であり、汗や湿気を吸収し、90%以上の紫外線A波(UVA)と紫外線 B波(UVB)を遮断します。 夏や屋外での使用に優れています。
●乳幼児の年齢、体重はサイズ選びには関係ありません。
・一般的に、女性の場合、通常お洋服で7号の場合、サイズXS。
・9-11号の場合には、サイズSをおすすめしております。
・サイズXSとSで迷った場合には、胸の高い位置で抱く、密着型の抱っこひもとなりますので、バストの大き目の方(授乳前でブラカップ、D,E)の場合には、Sをおすすめしております。
・パパママのサイズ共有は、同じぐらいの体格(身長・体重)が必要です。
・摩擦や水濡れなどによって色落ちする可能性があります。
・3.6kg未満の赤ちゃんにはご使用できません。
・4ヶ月未満の赤ちゃんへのご使用の際は特にご注意してください。
購入をお考えの方は、可能でしたら是非お店にお越し下さい。
そして、ゆっくりご試着してください。
お待ちしております。