おはようございます!
先週の金曜日からスタートしました、
STANDARD SUPPLY カスタムオーダー イベントも本日で折り返し。
今朝は、改めて店頭にてどのようにカスタムオーダーするのか!その手順をご覧ください。
まずは、オーダーシート。
基本的には、これに沿ってカスタムを進めていきます。
カラーは、実際にバッグに使用する生地を切り取ったスワッチを見ながら。
でも、この状態だとなかなかイメージしづらい、、、ので
スワッチを一枚ずつ手に取れる状態にします!
(我々スタッフに、遠慮なく仰ってください!)
そしてですね、生地同士をこんな感じで組み合わせてイメージするも良しなんですが
う〜ん、やっぱりちょっと分かりづらい。
はい、そんな時は周囲を見渡して見てください。
今回のイベントのためにご用意したインライン モデルがずらり。
そして、気になるボディカラーのバッグを手にしたなら、、
生地スワッチをポケット部分や
サイドにあててみてください!
一気に作りたいイメージが固まってくるはず。
もちろん、店頭にてご用意している
カスタムサンプルを参考にしながら考えるも良し!ですよ〜。
私も、散々生地スワッチを駆使して悩み続けましたがボディの色をグリーンに決めました!
ここからどうのような、カラーコンビネーションにするのかは出来上がってからのお楽しみ?!笑
イベントの会期も残すところ、あと5日。
店頭でオーダーするのが断然おもしろい。
皆様のご来店、お待ちしております!
では、また。
三谷
〜皆様にお知らせ〜
私のプロフィールもしくはビームス 神戸のページにて
フォローボタンを押していただきますとタイムラインにビームス 神戸の情報、そして
お得なキャンペーンのお知らせが流れますので是非ポチりとフォローをお願い致します!
こちらから是非どうぞ!
↓↓