こんばんは!
本重です!
<BEAMS F>編、<AUBERGE>編に引き続き、21年春夏<Brilla per il gusto>の商品説明会のご様子をご紹介します。

今回も安全を考慮してのリモートでの開催。
実は私も質問役として今回は参加させていただいていました。合間を盗んでの撮影ですので、少し写真が少ないですがご容赦ください。。
ということで、まずはこちらからスタート。
<GUY ROVER>からはシャツジャケットを展開。ボディー、アームの見え方にこだわった別注アイテムです。
こちらは今シーズン人気のあったブランド<FILIPPO DE LAURENTIIS>。爽やかなカラーが目を惹く、スタンドカラーのカーディガン。
非常に柔らかい生地を使用しており、バイヤー加藤もリモート越しに必死に伝えています。素材感が伝わりづらいのがリモートの欠点です。。
チルデンニット。通常のものよりスクールテイストを抑え、大人が自然に着られるよう別注したこだわりのアイテム。
こちらは新たな流れ、チマヨ風ニットベスト。オリジナルに多い配色からモノトーン寄りの大人っぽい配色に変更したアイテム。
私もサンプルだけを見た際は難しいかなと思いましたが、実際に着用するとカッコ良いですね。あまりテイストなどを考えすぎず、さらっと合わせるのがポイントです。
セットアップの流れは先シーズンより継続。単なるジャケット、パンツではなく様々なバリエーションで出てきています。
こちらはオリジナルのベースボールブルゾンとドローコードパンツのセットアップ。
「単品でももちろん使えるが、上下で着るとどこか上品な雰囲気に見えるのがセットアップの魔法。<Brilla per il gusto>としても推していきたい」とバイヤー無藤より。
お次はパンツ。見えづらいですが、ブラックのカーゴパンツです。<BEAMS F>でもミリタリーアイテムは多く展開していますが、<Brilla per il gusto>でもご用意。よりモダンな、リラックスした雰囲気です。
中にはこんな洒落たパンツも。モテそうです。
ジャケット、スーツ。こちらは21春夏シーズンよりバイイングの<DOPPIA A>。今の流れを汲みつつ、大人の色気を感じるブランド。
人気ブランドももちろんございます。<TAGLIATORE>は絶妙なブラウンのジャケットが印象的でした。
また、ネイビーのブレザーは4つボタンのダブル。これは21春夏シーズンの新しい流れでもあります。
<HEVO>からはマドラスチェック風のバルカラーコートが登場。軽い生地を使用した、さらっと羽織れる洒落たコートです。まだまだアメリカントラッドの流れは継続です。
こちらは<POLPETTA>の別注スエードストラップローファー。以前表革で展開していた際は私も購入しました。裾幅の太いパンツとも相性が良く、様々なスタイルに合わせられるアイテムです。
ベルジャンシューズをベースとしたプレーントゥスリッポンには新色が登場。<Brilla per il gusto>らしい、色気のあるカラーリング。
スエードのレースアップ。所謂ホワイトバックスとダーティバックスです。野暮なアメリカンルックスが気分な一足。クッションの効いた履き心地で、普段のコーディネートにより取り入れやすく仕上げています。
タイ、スカーフには新たなアイテムが。アスコットタイです。ベテランスタッフには懐かしく、若手スタッフには新しく映るアイテム。
首元を上品に彩るアスコットタイは、ネッカチーフと同じような気分でさらっと取り入れて。スタイルをより上品に、クラシカルに格上げしてくれます。

と、やはり今回も長くなってしまいましたが、まだまだほんの一部にすぎません。
他にも魅力的なアイテムを多数ご用意しています。
2021年春夏商品のご予約、開始日に関しましてはスタッフまでお問い合わせください。
(今回ご紹介したアイテムの中には、キャンセルや入荷の遅れ、仕様の変更が起こる場合がございます。ご了承くださいませ。)

次回のブログでは、クリエイティブディレクター中村による「中村ノート」ダイジェスト版をお届けします。
皆様のご来店をお待ちしております。
本重