スタッフ「本重 健吾」の記事

大変お世話になりました。

こんにちは!



本重です!






私事ではございますが、



先日のブログにてご報告させていただいたとおり


15日をもってビームス ハウス メン 横浜を卒業し、ビームスF/インターナショナルギャラリー ビームスへと異動となりました。





約4年半。



ビームスに入社してからずっと、お世話になった店舗なので思い出がありすぎます。。



















 

ブログ初投稿。2018年の2月です。この日から私のブログ人生が始まりました。






 

今は真面目?堅い?ブログが多いですが、


  

以前は割とラフに書いていましたね。


  

横浜のスタッフをイジりまくってました。いつもノリよく応えてくれたみんなには本当に感謝しかありません。






 

フミさん。私の師匠です。色々教えてもらったなぁ。今でも会うとついつい絡んでしまいます。





 

ムッシュことスタッフ松尾。クールに見えて情に熱い兄さんです。次の店舗で一緒に働けるのですごく楽しみ。





 

ワイルドさん。なんという雑なフリでしょう。先輩にこれを頼める昔の自分を尊敬します。笑





 

蘭兄さん。懐が深すぎて、そしてノリが良すぎて、最高の兄さんです。






 

お髭の番長。私史上ギャップNo.1の方。こんな顔今ではレアなのでは。笑





 

ごっち。若いですね。こちらも顔いっちゃってます。


 

フミくん。もう後輩を指導する立場ですが、永遠の愛されキャラです。





 

横浜モアーズの営業の方にもすごくお世話になりました。彼女達が登場すると毎回ページビューが良い。さすがです。笑





 

デミルクス担当のスタッフとの企画も毎年やっていましたね。みんなのあからさまなデレデレ具合。いい顔してます。





 

リニューアルも経験。開店直後の蘭兄さんはいつになくビシビシでした。





 

その後すぐ店舗は休業に。手作り感が半端ないブログですが、なんとか毎日やってましたね。





 

横浜モアーズの休館日にはみんなで遊んだりもしました。



 

最後だから怒られそうな写真も使っちゃいます。笑

最高の休日でした。








と、ちょっとこのまま振り返り続けてると終わらなそうなので、、笑





最後に今在籍している横浜のメンバーのお話。







スタッフ星野


 

まだ当店に来て半年ほどですが、「クラシックが好き」という想いがひしひしと伝わってくる装いと立ち居振る舞いで、若いながら風格がある期待のルーキー。仕事も淡々とこなします。ただ、こう見えて?おしゃべり好きで、話しかけると倍の熱量で返ってきます。ぜひ店頭でお見かけの際はお気軽に話かけてあげてください。いつも見えないところまでサポートしてくれてありがとう。





スタッフ髙橋



「ドレスクロージングを本気で志したい」。そんなアツイ想いを持って入社してきた彼。洋服への勢いと想いは人一倍です。おそらく横浜一買い物をしてます。ノリ良く、仕事もさらっとこなすので誤解されやすいですが、実はめちゃくちゃ真面目。素直じゃないですけど。笑 ブログの文章も細かく、丁寧で写真も上手。毎回添削するのを密かに楽しみにしていました。横浜のブログ文化は彼が引き継いでくれることでしょう。すごく期待してます。





スタッフ馬淵


 

まだ一緒に働けてから1年ほどしか経っていませんが、その優しさと柔らかな笑顔に毎日癒されてました。当店ではキレキレのVMD担当として、店内のコーディネートやレイアウトをバチバチにキメてくれます。ダンスもキレキレのバチバチなのですが、私は引き出せなかったのでこれからが楽しみです。笑





スタッフ大山


 

当店のサブショップマネージャーであり、精神的支柱でもある、横浜にとって欠かせない存在のおタツ兄さん。誰よりキツくて誰より忙しいはずなのにその顔を見せず、笑顔で接してくれる。上司としてはもちろん、一人の人間としてすごく尊敬しています。今度会う時には減量に成功した兄さんが拝めることを期待してます。笑







スタッフ田中


 

私が入社した頃からお世話になっているカズさん。顔に似合わず温厚で(怒られそう。笑)、最初会うまではめちゃ怖かったです。笑 でも誰より優しくて、どんなことも否定せず受け止めてくれる。そして間違っていたり失敗しても、ちゃんと優しく修正して背中を押してくれる。頼れる兄貴であり、頼りたい先輩です。また一緒に飲みに行ける日を楽しみにしてます。





スタッフ緑川

 

ずっしりとした存在感と安定感のある仕事ぶり。店舗のお父さん的存在で、いてくれるだけで安心して動けました。そして何よりおしゃべり。話始めたらもう止まりません。笑 でもそれをみんな楽しみにしていて、私もたくさんしゃべってもらいました。何気ない話でも、あの時間に救われてるスタッフは多いと思います。また遊びに、しゃべりにいきます。






スタッフ青木


 

言わずと知れた当店のボスですね。知識や経験はもちろん、その温かい空気感で柔らかく、ふわっと包み込んでくれるようにお店を見ていてくださいます。写真ではシャイですが、普段はすごくお世話好き。一緒にお昼に連れてってもらうのが嬉しいんですよね〜。私にとってかけがえのない時間でした。また遊びにいきます!












と、振り返るといつまでも書いていられるような思い出ばかり。


ビームス ハウス メン 横浜は素敵なスタッフと格好良いアイテムが揃ったお店です。



これからも変わらぬご贔屓をどうぞよろしくお願い申し上げます。






もちろんスタッフばかりでなく


いつもご来店くださる皆様やブログをご覧の皆様にも支えられた4年間と半年でした。


いつも本当にありがとうございます。



そして大変お世話になりました。












あれ、


何か辞めるみたいな空気感ですが、まだまだいますよ!笑



本日からは原宿のビームスF/インターナショナルギャラリー ビームスにおりますので、ご来店お待ちしております!



ブログもこれまで同様


いやこれまで以上にアップしていきますので



今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!!
















本重


 

↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!








マネキンコーディネート ②

こんにちは!



本重です!




今日はこちらのマネキンコーディネートのご紹介。


 

着用アイテム↓


K・WAY / フーデッド ロングコート
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-19-0064-197

BEAMS F / EASY MARZOTTO リネン チェック ジャケット
価格:¥57,200(税込)
商品番号:21-16-0177-015

ELACIO / カノコ ポロシャツ
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-02-0008-205

Vincenzo Miozza × BEAMS F / 別注 コットンリネン ペイズリー ネッカチーフ
価格:¥11,880(税込)
商品番号:21-47-0031-085

GTA / SERGIO ギャバジン 1プリーツ スラックス
価格:¥37,400(税込)
商品番号:21-23-0287-977

CROCKETT&JONES / CAVENDISH 3 スエード タッセルローファー
価格:¥81,400(税込)
商品番号:21-32-0097-502



 

ジャケットの上にレインコート。実用的で気取らない、大人の洒落感が際立つジャケットスタイル。


 

ベージュ、ブラウン、ブラックの都会的なカラーマッチングがどこかフレンチなムードを彷彿とさせるレイヤード。コントラストをはっきりとつけながらも素材感や柄使いで柔らかく上品に見せています。


 

ジャケットは生成りベースにブラック、ブラウン、イエロー、ブルーの多色遣いなマドラスチェック。それぞれのペーンが淡く掠れて入っており、主張が和らいで品良く纏まった大人のパターン。

 

首元のふわっとしたボリューム感も柔らかく見せるポイント。冷たいブラックのレイヤードも重さをほとんど感じません。



 

パンツにはコットンギャバジンのブラウンをチョイス。足もとは安定のタッセルローファーをグラデーションで。


 

ベージュ、ブラウン、ブラックのモダンな色遣いで表現されたフレンチアイビールック。無機質で艶やかなアウターにナチュラルで素朴な風合いのジャケット、ポロ、パンツ。素材感のミックス加減でも愉しんだ、こなれた大人のリラックススタイルです。



 

だんだんと気温が上がり、春夏のムードがいっそう高まる今日この頃。



 

店内には既に多数の春夏新アイテムがずらっと並んでおります。ぜひごゆっくりとご覧ください。









皆様のご来店をお待ちしております。





本重





 

↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!







マネキンコーディネート

こんにちは!



本重です!




今日はマネキンコーディネートのご紹介。


 

こちらです。着用アイテム↓


M.I.D.A. × Brilla per il gusto / 別注 M-65 ミリタリージャケット
価格:¥61,600(税込)
商品番号:24-18-0044-559

GUY ROVER / ストライプ ウエスタンシャツ
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-11-0166-531

PT TORINO × BEAMS F / 別注 コットンツイル 1プリーツ スラックス
価格:¥37,400(税込)
商品番号:21-23-1226-512

Whitehouse Cox / 32ミリ レザー メッシュベルト
価格:¥22,000(税込)
商品番号:21-52-0088-502

J.M. WESTON / 180 C WIDTH シグニチャーローファー
価格:¥137,500(税込)
商品番号:21-32-0205-778



 

メインとなるアウターは〈M.I.D.A. 〉のM-65。オリジナル由来のミリタリーディテールを踏襲しながらシルエットをモダンにリファイン。都会的に羽織れるミリタリージャケットです。


 

男らしくもシックなネイビーカラーに逆抜きストライプのウエスタンシャツ。ラギッドなマッチングですが色遣いでクリーンに、大人っぽく見せています。


 

シルバーのマッチングもこなれていますね。細かな部分ですが、スタイル全体の雰囲気をさりげなく支えてくれています。


 

ミドルアウターらしい丁度良い丈感も魅力。重すぎない軽快なムードが春夏シーズンを柔らかく彩ります。

 

クリーンなホワイトパンツにブラウンのコインローファー。まず間違いのない定番のマッチング。


 

ミリタリージャケットにウエスタンシャツという男らしいアイテム同士を、クールなカラーマッチングで都会的にこなしたカジュアルスタイル。アメリカンムードとイタリア的艶感を上手くミックスさせ、シンプルながら洗練されたコーディネートに仕上げています。シャープなサイジングもモダンな印象です。







 

次回はこちらのマネキンをご紹介します。

フォローしてお待ちいただくと、簡単にご覧になれます!









本重




 
↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!







おタツさんのイチオシ

こんにちは!



本重です!




 

「ん〜やっぱりいい」


 

「このネクタイがポイント」


 

「もう仕方ない。紹介しちゃうんだから。」

圧が強い。笑




ということでこちらのタイを本日はご紹介。




BEAMS F / ADAMLEY タータンチェック プリント ネクタイ
価格:¥13,200(税込)
商品番号:21-55-1804-793


 

英国の老舗、〈ADAMLEY〉のシルクを用いて仕上げた一本。オーセンティックなタータンチェックが目を惹きます。


 

もっちりと、しっとりとしたタッチの上質なシルクは、滑らかなドレープが美しく品のあるルックス。ざらつきがあるような質感を表現したプリントもこなれた奥行きを感じられます。


 

ほどよい厚みもポイント。ギュッと締め上げることでクラシカルなノットを作り込めます。トラッドなパターンとコンパクトなノットは最高のコンビネーション。


 

オーセンティックかつ洗練された柄出しも洒落ています。ブラウンベースのタータンチェックは、ポップさがありつつクリーンな大人っぽさもある絶妙な表情。



 

ネイビーにグリーンの所謂ブラックウォッチ的配色をベースに、イエローのペーンを重ねたトラッドなパターン。シックなダークトーンにイエローが映え、ほどよい主張がこなれています。


 

おタツさんモデルは店頭にありませんでしたが、こちらはグリーンにブルーとホワイト、ブラウンのコンビネーション。


 

定番のブレザースタイルには間違いない一本。シャンブレーにベージュのチノクロスのまさになトラッドスタイル。それでもモダンな柄出しで古臭い印象を一切感じさせない仕上がりで見せてくれています。


 

そしてこちらは『MR_BEAMS vol.7』にも登場。


 

カーキのコットンスーツにグリーンのオックスフォードタブカラーシャツ。全てグリーンで構成しつつ、微妙に色味をずらすことで纏まりと深みを表現。トラッドなパターン故の軽快感も春夏シーズンに映えますね。


 

個人的には少し堅めのスーツのハズし的な使い方もおすすめです。


 

シンプルなグレースーツにポップな印象のチェックを落とし込むことで、柔らかな抜け感を演出できます。上質なシルクの素材感が野暮ったく見せず、品のあるスタイルへと導いてくれますよ。


 

今シーズン注目したい〈BEAMS F〉のチェックタイ。クラシカルでトラッドなパターンを今の気分でモダンに昇華した一本です。ベースがオーセンティックなので、いつの時代も色褪せず、首元に収められる汎用性の高さも見逃せません。

ぜひ一度チェックされてみてください。









本重





 
↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!







トルソーコーディネート 3

こんにちは!



本重です!




今日はこちらのトルソーコーディネートのご紹介。


 

着用アイテム↓


CIRCOLO1901 × Brilla per il gusto / 別注 ストライプ ダブルブレスト ジャケット
価格:¥79,200(税込)
商品番号:24-16-0148-272

JOHN SMEDLEY / EMMETT 30ゲージ コットン クルーネックニット
価格:¥36,300(税込)
商品番号:21-15-0606-337

PT TORINO × BEAMS F / 別注 コットンツイル 1プリーツ スラックス
価格:¥37,400(税込)
商品番号:21-23-1226-512

J&M DAVIDSON / レザー メッシュベルト
価格:¥39,600(税込)
商品番号:21-52-0042-169




 

男らしくもどこか柔らかな表情のストライプジャケットは〈CIRCOLO1901〉。デニム調で表現された生地は掠れた質感が大人っぽい奥行きを見せてくれる仕上がり。力強いダブルストライプもほどよい主張へと和らげてくれています。


 

ピークドラペルとステッチの感じもこなれてます。ダブルならではのクラシカルかつ男っぽい空気感に唆られる一着。

 

選んだインナーはベージュのクルーネックニット。ジャケットがやや生成りがかっても見えるので、そのマッチングは言わずもがな。品の良い軽快さが余裕ある大人のリラックスムードを演出。


 

こういった軽いスタイルでは、チーフではなくメガネやサングラスなどを挿しても洒落ています。好みですが、個人的にはこの方が軽さのバランスが取れていると思いますので、おすすめしたい合わせ方。

 

ジャケットのストライプからパンツへと繋げ、インナーとシューズを同系色で。定番の色合わせは外さない格好良さを見せてくれます。


 

ほどよく気の抜けたリラックスカジュアル。ダブルの重たさを感じさせない軽快な色と素材使いが非常にこなれています。ストレッチ感のあるコンフォートな着心地も魅力のコーディネートです。




 

大人のリラックスシーンを品良く、かつエフォートレスに彩ってくれるモダンなジャケット。シワへの高い耐性にシャツのような軽い質感で、気を遣わないスタイルを演じてくれる点も非常に魅力です。



 

ベーシックなソリッドから主張のある柄物、春夏らしい素材感を愉しめるもの。今シーズンも豊富にご用意しています。ぜひお早めにチェックされてくださいね。









皆様のご来店をお待ちしております。





本重




 
↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!







トルソーコーディネート 2

こんにちは!



本重です!




今日は昨日に続いてこちらのトルソーのご紹介。


 

着用アイテム↓


CIRCOLO1901 × Brilla per il gus/ 別注 リネンコットン ジャケット
価格:¥79,200(税込)
商品番号:24-16-0151-272

GUY ROVER / オックスフォード ウエスタンシャツ
価格:¥27,500(税込)
商品番号:24-11-0165-531

Brilla per il gusto / シーアイランドコットン クルーネック ニット
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-15-0254-148

Fumagalli / シルク ドット柄 プリント チーフ
価格:¥8,580(税込)
商品番号:21-47-0039-272



 

グレーにブルーを重ねた清潔感のあるリラックススタイル。


 

〈CIRCOLO1901〉のジャケットはリネンジャージー素材。ジャージー素材のコンフォートなストレッチ感にリネンのナチュラルかつドライなタッチ。自然な風合いをモダンに纏えるハイブリッドな一着。

 

Vゾーンはウエスタンシャツのみとシンプル。どちらかというとニットの肩掛けをメインに見せたコーディネートに。


 

鮮やかなブルーを活かすような淡いベースのマッチング。ナチュラルな素材の一体感もこなれたムードを引き立てます。


 

肩掛けとチーフのコンビネーションはやや重たいですが、ここでは敢えて採用。他のアイテムがシンプルでクリーンなのでその重さは一切感じられず、エレガントな華やかさを演出してくれています。


 

ベーシックなアイテム使いながら絶妙なカラーコントロールと素材感で、上品かつ柔らかくこなしたカジュアルスタイル。引き算と足し算のバランス感が非常に巧いコーディネートです。




BLACKHORSE LANE ATELIERS × BEAMS F / 別注 14オンス ストレート デニム
価格:¥39,600(税込)
商品番号:21-21-0005-175

個人的にパンツはデニムがイメージ。色落ちのないリジッド気味のものでクリーンに合わせたい気分です。ここではややストレートシルエットをチョイスしていますが、スリムテーパードでもキマると思いますよ。



 

そして次回はこちらのトルソーをご紹介します。

フォローしてお待ちいただくと、簡単にご覧になれます!









本重




 

↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!







〈S.MANO〉スクエアボトムトート

こんにちは!



本重です!




今日はこちら。




S.MANO / トートバッグ
価格:¥86,900(税込)
商品番号:21-62-0009-793

〈S.MANO〉より、スクエアボトムトートのご紹介。



 

「時代の変化を感じ取りながら、流行り廃りに左右されることなく上質なプロダクトを作り続ける」


 

イタリアのラゲッジブランド〈S.MANO〉が提案するコレクションは、その時々に寄り添いながらも永く使い続けることができるオーセンティックなもの。


 

シンプルでいて洗練されたデザインと、手に、身体に馴染む使い心地。まさに大人が手にすべきコレクション。


 

今回ご紹介するのはこちらのスクエアボトムトート。


 

安定感のあるスクエア型のボトムから上部は流れるような曲線で表現された優雅なシルエット。しっかりとした自立性がありながらも、クタッとした柔らかな表情が特徴的。


 

キップレザーを贅沢に使用したボディは、非常に滑らかでしっとりとした質感。型押しではなく、地シボと呼ばれる皮本来の風合いを活かしたナチュラルな仕上げも大人の上質感を演出してくれます。


 

一定ではなく、それぞれで異なるシボの表情もポイント。深みのある拘りに男心をくすぐられ、より愛着が湧きます。

 

細部への気配りも見逃せません。フロントのゴールドパーツにはブランドロゴを刻印。洗練されたデザインを邪魔することなく、それでいてさりげない主張。この絶妙な塩梅も大人の余裕を感じます。


 

開閉の容易さに実用的な容量の多さというところも魅力の一つ。ただラグジュアリーなだけでなく、使い手のこともしっかりと考えられてデザインされています。永く手元に置いておきたいと思わせる一品です。


 

カラーは2色。シックで色気のあるブラックにこちらのトープ。よりソフトでナチュラルな高級感が漂う、上品なカラーリング。




 

レザーはもちろん、細部のパーツ一つひとつ、そして際のステッチや仕上げまで非常に拘って作り込まれています。グレージュのようなトープとゴールドのコンビネーションも非常に大人っぽい空気感。洒落ています。



 

こちらも〈BEAMS F〉ディレクター西口が愛用中。リラクシーなカジュアルスタイルに落とし込んで上質感を格上げ。ニットの柔らかな質感とのマッチングが絶妙です。



 

手に持った際の全体のバランス感も実は重要。大きすぎず小さすぎない、この絶妙なサイジングがこなれて魅せるポイントです。


 

男らしく肩に背負うスタイルも洒落ています。柔らかくしなやかなレザーが心地良く馴染んでくれますよ。



 

〈S.MANO〉のスクエアボトムトート。柔らかく美しいシルエットに確かな実用性。飾りすぎない品のある主張が、普段のリラックススタイルを大人の高級感あるものに映してくれる一品です。その凛とした表情を活かし、肩肘張らないオンシーンに落とし込むのもおすすめ。

ぜひお早めにチェックされてください。






本重






 

↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!









トルソーコーディネート

こんにちは!



本重です!




今日はトルソーコーディネートのご紹介。


 

こちらです。着用アイテム↓


T-JACKET × Brilla per il gusto / 別注 ミックスファブリック カラー マイクロチェック ジャケット
価格:¥70,400(税込)
商品番号:24-16-0164-148

Brilla per il gusto / モックネック Tシャツ
価格:¥7,700(税込)
商品番号:24-04-0193-262

MORGANO × BEAMS F / 別注 コットン ハイゲージ カーディガン
価格:¥28,600(税込)
商品番号:21-15-0056-872

Vincenzo Miozza × BEAMS F / 別注 コットンリネン ペイズリー ネッカチーフ
価格:¥11,880(税込)
商品番号:21-47-0031-085



 

ホワイト〜ブルーを基調としたクリーンなカジュアルスタイル。



 

シャツのように軽く、柔らかな仕立てのジャケットは〈T-JACKET〉。シャツヨークに筒袖とディテールも軽快なルックス。


 

ホワイトベースにネイビーとブルーのマイクロチェック。ざっくりとした質感がはっきりとさせず、ぼかした表情に。クラシカルなパターンも柔らかく、リラックスしたムードで見せられます。


 

Vゾーンはやや捻って構成。カーディガンにモックネックカットソーのレイヤード。ホワイトにサックスブルーのコンビネーションがどこかフェミニンな、リュクスな空気感を漂わせます。


 

さらに首元にはネッカチーフを添わせて品のあるムードを高めます。モックネックとのマッチングもこなれた見え方に。


 

爽やかかつクリーンな色遣いで上品に魅せるリラックススタイル。ジャケット×カーディガンのレイヤードやモックネックとネッカチーフのコンビネーションなど、ポジティブな合わせが今シーズンらしいコーディネートに。



GTA / SERGIO ギャバジン 1プリーツ スラックス
価格:¥37,400(税込)
商品番号:21-23-0287-977

パンツはベージュのコットンパンツなどが雰囲気良さそうです。デニムと迷いましたが、ベージュの方がなんとなくフレンチなムードのような気がします。ここはお好みですね。



 

次回はこちらのトルソーをご紹介します。

フォローしてお待ちいただくと、簡単にご覧になれます!










本重





 
↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!







〈TAGLIATORE〉グレンプレイドジャケット

こんにちは!



本重です!




今日はこちら。


 

『MR_BEAMS vol.7』より、注目のジャケットをご紹介します。



TAGLIATORE × Brilla per il gusto / 別注 COSTA AZZURRA グレンチェック ジャケット
価格:¥137,500(税込)
商品番号:24-16-0140-248



 

モダンな色気あるカッティングと唯一無二な感性、センス。現代のメンズドレスシーンを牽引していると言っても過言ではないブランド〈TAGLIATORE〉。


 

今回ご紹介するジャケットも時代の流れを上手く捉えた生地の表情が特徴的。大きく取られたナチュラカラーのグレンプレイドが目を惹きます。



 

リネン、シルク、ウール、コットン、ポリウレタン。なんと5つもの素材をミックスしたファブリックは、ざっくりとしたタッチでありながら、柔らかく上品なドレープが品のある顔つき。ナチュラルカラーをベースに赤寄りのブラウンの色出しがスポーティでいてクリーンなムード。


 

もちろんブランドらしい軽い仕立ても健在。柔らかな袖付けから流れるようなショルダーライン。立体的な胸周りのボリュームも男らしく、クラシックなルックスです。


 

その軽快さは、袖を通して動きをつけた際により際立つものに。優雅なドレープ感が非常にノーブルなムード。


 

ゆらっと流れるシルエット。華やかなVゾーンが古き良きブリティッシュアメリカンなクラシックスタイルを彷彿とさせます。


 

スタイルブックではタイドアップでしたが、気を抜いたリラックススタイルもおすすめです。ブラウンのニットポロを重ねてこなれ感を出しつつ品のあるコーディネートに。


 

デニムやコットンパンツも間違いないですが、ウールパンツならさらにその上品さに拍車をかけられます。襟の出す出さないはぜひお好みで。


 

伝統とモダン。相反する空気感をそのセンスによって形にできる稀有なブランド〈TAGLIATORE〉。その空気感を踏襲したジャケットに今シーズンも目が離せません。派手まで行かない洒落た主張。この絶妙な塩梅が魅力のグレンチェックジャケット。ぜひ一度店頭でご覧ください。









本重






 
↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!







〈FILIPPO DE LAURENTIIS〉コットンカーディガン

こんにちは!



本重です!




今日はこちら。


 

注目のカーディガンをご紹介します。




FILIPPO DE LAURENTIIS × Brilla per il gusto / 別注 コットン カーディガン
価格:¥49,500(税込)
商品番号:24-15-0035-272


 

創業者とその息子。2人の作り手から生まれた、イタリアのニットブランド〈FILIPPO DE LAURENTIIS(フィリッポ デ ローレンティス)〉。70年代より、ニットのものづくりに従事してきた熟練の技術と経験、そして若い感性とセンス。そこから生まれるクラシックでいてモダンなコレクションは、現代の装いにおいて気分な存在感を示しています。


 

毎シーズン人気を博すモデルを多く輩出する〈FILIPPO DE LAURENTIIS〉ですが、中でも今回注目したいのがこのコットンカーディガン。


 

緩すぎず、ほどよく緩い。そんな絶妙なシルエットのシンプルなカーディガン。

 

フロントはリラクシーな2つボタン。ボリュームのあるリブとボタンの表情が華奢なカーディガンのイメージを払拭。ジャケット感覚で羽織れる一着です。


 

ざっくりとした編み目で作り込まれた生地感もその柔らかな空気感を助長します。太番手の糸を敢えて甘く編んでいくことで、心地良い重さと滑らかな肌触りを実現。通気性も抜群かつドライタッチなので春夏シーズンには非常に頼りがいがあります。


 

表情のあるナチュラルなボタンもポイント。コーディネートのさりげない大人のアクセントに。


 

ポケットの感じも良いですね。一枚でこなせるよう、デザインにも非常に拘って作り込まれています。


 

ホワイトの甘く、ニュートラルなグラデーションに男らしいオリーブとブラウンのリラックススタイル。ベージュカラーのカーディガンはこのようにホワイトを重ねてもしっかりとこなれて見せてくれます。


 

少し捻ったリラックススタイルならボーダーカットソーなどもおすすめ。


 

シンプルなマリンルックも良いですが、ニュアンスグリーンで上品なカラーマッチングを狙うのも洒落ていますね。



 

今シーズン見逃せない〈FILIPPO DE LAURENTIIS〉コットンカーディガン。その柔らかく、甘いニュアンスと丁寧かつ軽快な仕上げ。大人の上品なリラックススタイルを一つ上のムードにこなしてくれる一着です。これ一枚でバサっと羽織っても決めてくれる使い勝手の良さも魅力。ぜひチェックしてみてくださいね。









本重






 

↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!







〈Barbour〉CLASSIC BEDALE

こんにちは!



本重です!




今日はこちら。


 

待望の一着をご紹介します。





Barbour × BEAMS F / 別注 BEDALE CLASSIC FIT ピーチドコットン ジャケット
価格:¥44,000(税込)
商品番号:21-18-0668-232


 

〈Barbour〉より「BEDALE CLASSIC FIT」。


 

乗馬用ジャケットをベースとして製作された「BEDALE」。丁度良いミドルレングスにフラップ付きポケット、ハンドウォーマーのフロント。いつの時代も色褪せない、シンプルでいてこなれた空気感が永く愛される所以。


 

ブランドのアイコン的「BEDALE」ですが、こちらは”CL(クラシックフィット)”。その名の通り、ゆったりと流れるようなクラシカルフィッティングが特徴的。やや余るボディがジャケットスタイルをより紳士に、かつリラックス感のあるものへと昇華してくれます。



 

春夏シーズンならではの軽快な素材感も魅力。ピーチドコットンを採用したボディは、微起毛ならではのヌメりある滑らかなタッチと軽いシャリ感を備えた、モダンな質感。ブランドらしいコーデュロイの襟もとが男のこなれ感を引き出してくれます。



 

ブラックにゴールドというラグジュアリーなコンビネーションも大人っぽく都会的に映ります。マットな生地感なので派手さはなく、ナチュラルに馴染んでくれる存在感に。



 

身長170cmのスタッフ中島でサイズは38を着用。ややゆったりと、リラックスムードでの着こなしです。シックなブラックに柔らかなサンドベージュの足もととの対比が、キメすぎないこなれたカジュアル感を醸し出しています。


 

こちらは定番のネイビー。気分なプレッピームードに入れ込んでみました。


 

カレッジプリントのスウェットカットソーと生成りの5ポケットパンツ、マイクロボーダーのソックスにフレンチトラッドのコインローファー。間違いないプレッピームードですが、全体的に大人っぽいアイテム、色遣いでクリーンに表現してみました。


 

ブランドらしいスポーティさがより引き立つセージカラーは、スーツスタイルのハズしとして。



 

ブラウンとベージュのシンプルなグラデーションに馴染ませて。カジュアルな素材感のスーツなら自然とこなしてくれるアウターですが、こういったドレッシーなスーツにも敢えて重ねてそのギャップを愉しみたいですね。




 

待望の入荷〈Barbour〉の「CLASSIC BEDALE」。オーセンティックでいてモダンなリラックスムードも備えた一着は、ワードローブに加えてまず間違いないアイテムと言えます。ぜひお早めにチェックされてくださいね。






本重




 
↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!







〈DORMEUIL〉ストライプスーツ

こんにちは!



本重です!




今日はこちら。


 

『MR_BEAMS vol.7』にて着用の注目のスーツをご紹介します。





Brilla per il gusto / DORMEUIL モヘヤウール ストライプ スーツ
価格:¥154,000(税込)
商品番号:24-17-0046-015




 

男性の魅力を存分に引き出すことのできる美しい仕立ての〈Brilla per il gusto〉オリジナルスーツ。


 

縫製は国内屈指のファクトリー〈RING JACKET〉。立体的な胸周りのボリューム、柔らかな袖付け、吸い付くのぼり。


 

身体を包み込むようにフィットしてくれるジャケットは、着心地の良さが圧倒的。力強くも柔らかい、色気ある佇まいは唯一無二です。


 

こちらは生地に〈DORMEUIL〉の「SUPER BRIO」を採用。ブランドを代表する「SUPER BRIO」は、ウールにモヘアを掛け合わせた、特有のハリコシの強さと上品な光沢感が英国的な気品を物語感じられる仕上がり。

 

うっすらと掠れて入れられたチョークストライプは、主張しすぎない上品な主張というのがポイント。コーディネートの中で邪魔せず柄を愉しめるので、汎用性も抜群です。


 

そしてこの「SUPER BRIO」はなんと撥水加工つき。上質な素材感を味わいつつ、機能性も確保できるモダンなハイブリッドさを備えています。現代のビジネスシーンにおいては非常に心強い存在に。



 

組下のパンツもワンアウトプリーツと、控えめに作り込まれています。堅く信頼の必要な場面においても間違いありません。


 

『MR_BEAMS vol.7』ではパターンオンパターンでクラシックを表現。


 

グラフチェックにストライプと、ピッチを変えながら構成しています。色数も控えめで煩さは皆無。動きがありながらもシックにまとめられています。


 

クラシックスタイルにはまず間違いないスーツですが、こういった遊びを入れても個人的には好きです。


 

生地の力強さとウエスタンのスポーティさがほどよくマッチ。普段のシャツを変えるだけで一気に洒落感を引き出せますよ。


 

間違いのないクラシックなストライプスーツ。堅牢さと上質さ、そして機能性も備えた〈DORMEUIL〉の「SUPER BRIO」は、現代の装いにこそ映える生地。その仕立て栄えも最高で、エグゼクティブなスーツスタイルを演出してくれます。
カタログに載ると動きが早いので、ぜひお早めにチェックされてくださいね。








本重





 

↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!







マネキンコーディネート

こんにちは!



本重です!




今日はマネキンコーディネートのご紹介。


 

こちらです。着用アイテム↓


BEAMS F / ラグランスリーブ ステンカラーコート
価格:¥50,600(税込)
商品番号:21-19-0075-288

MORGANO × BEAMS F / 別注 リネンコットン チルデン Vネックニット
価格:¥28,600(税込)
商品番号:21-15-0054-872

ELACIO / カノコ ポロシャツ
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-02-0008-205

CROWN ×BEAMS F / 別注 スエード オックスフォード バレエシューズ
価格:¥14,300(税込)
商品番号:21-32-0199-232



 

軽く、柔らかな質感のスプリングコートを纏ったカジュアルスタイル。


 

メインとなるコートは〈BEAMS F〉オリジナルのバルカラーコート。優雅に落ちるドレープと無駄のないシンプルなディテールが大人の洗練されたムードを醸し出す一着。


 

クリエイティブディレクター中村曰く、「フレンチアイビーなコート」というこちら。チルデンニットにポロシャツのレイヤードが良く似合います。


 

今シーズン、様々な場面で見られるこのレイヤード。一過性のトレンドではなく、以前からこなしとしてみられたものです。故にどことなく懐かしく、レトロなムードが漂う空気感に。それがまた、今の流れに非常にしっくりきます。


 

ベージュにブラックというマッチングもシックでモダン。パンツとトップスの同じトーンをチルデンのラインでメリハリをつけて。さりげない小技が効いています。


 

ゆったりとしたムードもこのコートの魅力。ほどよい大人のリラックス感を演出できます。オーバーサイズといったシルエットではないので、ルーズさは皆無です。


 

シューズでフレンチテイストを助長。ブラックスエードのバレエシューズ。デニムとの合わせは男らしさの香る所謂定番ですが、リジッド気味な濃いトーンなら都会的に見せられます。


 

都会的でモダンな色遣いをレトロなレイヤードでこなしたリラックススタイル。ゆるりと靡くコートにバレエシュースの軽快感が、春夏シーズンに大人っぽくかつ上品に映ります。





 

そんなマネキンが着こなすコートの他にみ魅力的なスプリングコートがずらり。

 

人気のアイテムはもう在庫が少なくなっておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。








皆様のご来店をお待ちしております。






本重





 

↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!








〜〈Custom Tailor BEAMS〉オーダーフェア〜 たかしのおすすめ

こんにちは!



本重です!




今日は〈Custom Tailor BEAMS〉オーダーフェアのスタッフおすすめ生地のご紹介。


この人に聞いてみました。


 

たかしことスタッフ髙橋


 

「いやー、僕レベルになっちゃうともうこのスピードで見れるんすよねー。」


 

「ほら、このしなり見てくださいよ。ほら。」

あ、うん。すごいね。おすすめ教えて。


 

「これっすねぇ。」

顔まで普通じゃいられないたかし。お腹いっぱいです。




ということでたかしのおすすめは


 

VITALE BARBERIS CANONICO「Tradition」より、


 

こちらのブラウンソリッドをチョイス。


 

ウール×コットンの生地は、目付240gとライトウェイトで春夏シーズンに心地良く羽織れる軽快な質感。それでいて深みのある赤寄りのダークブラウンの色出しがスポーティかつシックに映えてくれる仕上がり。柔らかなドレープも上品で、バーズアイのような細かな組織感が単調に見えず、奥行きのある洒落感を醸し出しています。


 

たかしイメージのコーディネートはこちら。逆抜きのストライプにクラシカルな小紋プリントのタイ。華やかな、レトロな空気感が今新鮮に映るVゾーン。イタリア的な色気にアメリカ的自由な力強さ。シンプルながら深みのあるムードがこなれています。色遣いなんかはまさにたかしらしいですね。



 

たかしおすすめの生地。気になる方がいらっしゃいましたらぜひお気軽にお問い合わせください。









皆様のご来店をお待ちしております。






本重




 

↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!







トルソーコーディネート 2

こんにちは!



本重です!




今日は昨日に続いてトルソーコーディネートのご紹介。


 

こちらです。着用アイテム↓


BEAMS F / Ermenegildo Zegna ウールシルク メランジ スーツ
価格:¥132,000(税込)
商品番号:21-17-0108-264

BEAMS F / ホワイト ストライプ タブカラーシャツ
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-11-0122-563

Holliday & Brown / ドット柄 プリント ネクタイ
価格:¥18,700(税込)
商品番号:21-55-1762-380

Atelier F&B / ハウンドトゥース トリミング ハンカチ
価格:¥7,480(税込)
商品番号:21-47-0006-145

Whitehouse Cox / フレンチカーフ ベルト
価格:¥22,000(税込)
商品番号:21-52-0020-502



 

グレーにネイビーのオーセンティックなカラーコントロールのスーツスタイル。


 

細かな組織感のある生地はイタリアの名門ミル〈Ermenegildo Zegna〉。


 

「BIELMONTE」と名付けられたこちらは、英国生地顔負けのハリとコシを備えた堅牢な質感。それでいて滑らかなドレープにどこか柔らかさすら感じる、大人の色気ある表情で仕上げられており、同ブランドならではの空気感が漂います。


 

グレーとホワイトのメランジで表現されたライトグレー調の爽やかな色出しも、春夏シーズンにクラシックに映えてくれます。


 

タブカラーシャツとドットモチーフのクラシカルなVゾーンは、逆抜きのストライプでほんのりアメリカンなムードをプラス。サックスとライトグレーにネイビーのコントラストもキュッと引き締まった、精悍な顔つき。


 

チーフで華やかさを添えてあげると堅いムードもほどよく和らぎます。シルクのフワッとした素材感が上品なニュアンスに。

 

ライトグレーにサックスの淡い色遣いが、春夏シーズンに品よく映るスーツスタイル。クラシカルでシックなトーンのタイやベルトとのコントラストもメリハリのある印象に。逆抜きのストライプでさりげなくレトロ感を入れているところも今気分なムードに仕上がっています。



 

そんな春夏の新作たちも良いですが、開催中のオーダーフェアも気になるところですね。


 

今、気分なディテールで。ジャストなフィッティングで。自分だけのお好みの一着をお作りいただけます。既製品では見かけないような生地も豊富にご用意していますのでぜひ一度ご覧ください。








 

また、3/4にインスタライブを行います!

スタッフのおすすめ生地をご紹介しますので、お時間ある方はぜひご覧ください! 

こちらのアカウントからご覧いただけます










皆様のご来店をお待ちしております。





本重




 
↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!






トルソーコーディネート

こんにちは!



本重です!




今日はトルソーコーディネートのご紹介。


 

こちらです。着用アイテム↓


BEAMS F / MARLING&EVANS リネンウール ウインドウペーン ジャケット
価格:¥104,500(税込)
商品番号:21-16-0125-731

BEAMS F / コットンリネン シャンブレー ワイドカラーシャツ
価格:¥19,800(税込)
商品番号:21-11-0145-931

Seaward & Stearn × BEAMS F / 別注 ストライプ ネクタイ
価格:¥18,700(税込)
商品番号:21-55-1832-793

MUNGAI / リネン チーフ
価格:¥6,380(税込)
商品番号:21-47-0847-367

GTA / HERRICK トロピカルウール サイドアジャスター 2プリーツ スラックス
価格:¥38,500(税込)
商品番号:21-23-0283-977



 

ウインドーペンのジャケットをクリーンな色遣いで春夏らしく纏めたタイドアップスタイル。


 

英国の老舗〈MARLING&EVANS〉の生地はグリーンとターコイズを混ぜ合わせたような、絶妙な発色とくすんだトーン。奥行きのある洒落感を漂わせます。


 

リネン×ウールならではのドライでいてしなやかなタッチもポイント。英国的な重厚感に柔らかなニュアンスが備わった、都会的なモダンさが魅力。


 

Vゾーンはオフホワイトをアクセントとした、クリーンかつ色気のある雰囲気で。ターコイズにブラウン、ネイビーのブロックストライプがほどよく上品に主張します。


 

シャツも素材感を寄せて合わせています。コットン×リネンの微妙なスラブ感がジャケットの質感とマッチ。清涼感をグッと引き出してくれます。


 

パンツは素直にグレーのウールパンツ。やや明るいトーンで春夏らしい軽快さを演出して。


 

ニュアンスある色出しを柔らかなアクセントとしたクリーンなジャケットスタイル。ウインドーペン×ブロックストライプの柄のレイヤードながらその柔らかさで上品な纏まりとして表現しています。素材感のコントロールも絶妙です。





 

次回はこちらのトルソーコーディネートをご紹介します。

フォローしてお待ちいただくと、簡単にご覧になれます!









本重





 
↑フォロー機能で最新の情報をご覧いただけます!