こんにちは。
スウィングトップとは?と聞かれると、どんなものをイメージしますか?
『おじさんっぽい』『作業着に見える』といったイメージから、あまり良い印象を持たれている方が少ないのではないかなと思います。
個人的にはですが、着こなしや色のチョイス次第でカッコ良くなるライトアウターだと思います。
今回はスウィングトップについてフォーカスを当て、書きたいと思います。
本日紹介するビームスで取り扱いしているスウィングトップのオススメブランド3選です。
まず最初に
スウィングトップとは、ゴルフ用のジャケットとして開発された、ショート丈のブルゾンを指します。ゴルフシーンで着用されることを目的として開発されたため、肩の可動域が広いラグランスリーブが採用されていたり、丈がバタつかないように短丈のものが多く流通しています。
スウィングトップは和製英語で、海外ではスイングトップとは呼ばれていません。「ハリントンジャケット」「ドリズラージャケット」などで通じます。
ではオススメの商品で見ていきましょう!

BARACUTA × BEAMS PLUS / 別注 G9 Classic Model
時代、世代を超えて長い間愛されるブルゾンの名品「G9」。定番アイテムの裏地を、赤いフレーザータータンチェックからブラックウォッチの配色にカラー変更し<BEAMS PLUS>が完全別注しました。
ややゆったりとしたクラシックなフィッティングを型から別注採用し、素材もオリジナル同様に表地をコットン100%で製作。
ジップやボタンなど細かいディテールは当時のものを再現しながら、フロントをダブルジップ仕様に変更しています。
新色として、1960年代に稀代の名俳優が着用し、現代においても人気のカラー「STONE」が今日から発売になりました。
以前もこちらのカラーは発売したのですが、当時は裏地が赤チェックでしたので、また違うディティールになります。
続きまして提案するスタイリングです。
①スウィングトップ+スウェット
+デニムパンツ+スニーカー
個人的には1番好きなスタイリングです。普段カジュアル好きであまりカチッとした服は着ないよって方はしっくりくると思います。
② スウィングトップ+シャツ
+チノパン+スニーカー
シャツを着ることで少し綺麗めな印象になります。あとシャツをタックインしないことによりカジュアル雰囲気が増します。下半身部分は崩しており、フォーマル過ぎずない着こなしになっています。

③スウィングトップ+シャツ+スウェット
+チノパン+スニーカー
シャツの上からスウェットをニット代わりに着ているスタイリング。全体的にカジュアルアイテムですが、足元は革靴に変えるとフォーマルなコーディネートになります。
様々なコーディネートがありますよね。
小物使いも大事でキャップを被ったり、スニーカーで外すことにより作業着感はなくなり、オシャレな印象になります。
続きまして、以前ブログでも紹介した人気商品です。
THE NORTH FACE PURPLE LABEL × BEAMS / 別注 Field jacket 22SS
2022年の春夏仕様。65/35ベイヘッドクロスを使用したクラシカルなフィールドジャケット。表地はポリエステル65%・コットン35%の割合で繊維を混合させており、水分を通しにくいのも特徴です。
ミニマルなデザインで合わせやすく、春夏シーズンにおすすめの1着に仕上がっています。
こちらは毎年反響のあるの人気の1着です。
現在も予約承りしております。
個人的にはサイズ感も含めて1番好きなタイプです。さりげないロゴだったり、生地も扱いやすい素材になっているので自分にはピッタリだと思います。
最後はこちら
FRED PERRY × BEAMS / 別注 Harrington Jacket
<FRED PERRY(フレッドペリー)>のアイコンであるハリントンジャケットを<BEAMS>らしくスポーティーにアレンジした別注アイテム。
<FRED PERRY>の特徴であるティップラインを襟と袖に配しています。別注の証に胸の月桂樹3色の糸を使ったローレルリースの刺繍がワンポイント。ストレッチ性素材を使用してるので、動きやすいのも魅力です。快適な着心地で裏地にはメッシュ素材を施しているため、ムレを軽減します。
④スウィングトップ
+スラックス+スニーカー
綺麗めな印象ですが、スニーカーで外しているのが良いですね。スラックスパンツもシルエットがワイドなのでカジュアル感が出ています。
長くなりましたが、以上で作業着と言わせないスウィングトップの紹介でした。
スタイリングも交えての紹介だったので参考にコーディネートして下さい。自分がカジュアル好きなので、趣味思考が寄ってしまいましたが、もちろんドレススタイル、トラッドスタイルも好きな方はいますので、そちらは別ブログなどを参考にして下さい。
静岡店のフォローよろしくお願いします。