いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
BEAMS PLUS担当島向です。
さて、さっそくですが本日はこちらのご紹介です。
REMI RELIEF×BEAMS PLUS/別注クルーネックスウェット
カラー:ホワイト、グレー、チャコールグレー、オリーブ、スミクロ
BEAMS PLUSではお馴染み。
勿論、静岡でもお馴染みのREMI RELIEFより定番のクルーネックスウェットが入荷しました。
毎シーズン欠かさずリリースされていますこちらのスウェットは、何と言ってもその表情が魅力です。
着てるのを見たら一見、〝良い味出てるね。ヴィンテージ?″
と言ってしまいそうな程、その加工力は流石の一言。
それもそのはず。
実はREMI RELIEFの加工はヴィンテージの退色と全く同じ原理で仕上げているんです。
直接染料を水素と結合させることにより加水分解を起こさせ、ゆっくりと長時間かけて退色させていく。
実はこの原理は染料のアミノ酸が人の熱や汗に反応して退色してできたヴィンテージの表情とほぼ同じなんです。
勿論、生地にも大きく負担がかかってはきますが、薬品などで無理に色を退色させる加工とはちがい、古着本来の経年によるダメージにもっとも近く仕上がるので
いわば一石二鳥といえますね。
聞いた話では、デザイナーの後藤さんが自分のブランドの服を古着と見間違えてしまった。
というお話もあるそうで、、、。
デザイナーさんが自分のブランドを間違えるというのはあってはならない?事かもしれません。しかしこんなにもREMI RELIEFにとって嬉しい事は無いですね。
脱帽です、、、
着用を繰り返すほどに経年変化も楽しめます。
1回目よりも2回目。
2回目よりも3回目。
着用を重ねる毎にその見た目は変わってきます。古着とより見分けがつかなくなるかと、、
勿論、色も変わりますし、穴も空きます。
しかしBEAMS PLUSが好きな皆様であれば、一度は袖を通した事があるでしょう。古着のあの腰の抜けた着心地と表情がリンクする事と思います。
あとは、これだけカラーバリエーションがあるので、悩むのは色ですね、、、
悩むのも楽しいひと時です。
是非皆様のお手伝いが出来ればと思いますので、その時は一声おかけ下さいませ。
店頭でお待ちしております。
島向