皆様読んでいただきありがとうございます。
4階の横井です。
2025年も1/6が過ぎようとしています。
こないだ年が明けたと思えば、2月も終わりに差し掛かってしまって、年々、時間が過ぎていくのが早くなっているような気がします。
2月といえば、おそらく新生活やらなんやらで、色々準備をし始める時期ですかね。
そんな新生活やら春に向けた気分転換にオススメなアイテムを紹介です。
Pebble Ceramic Design Studio × Chojuro Gama
最近、取り扱うようになった〈Pebble〉。毎回の入荷でかなりの人気を博しており、入荷するたびに即完してしまう一輪挿しです。
〈Pebble〉の石原良太氏がデザインしたフラワーベースに長崎県波佐見町の長十郎窯が独自に開発した釉薬を楽しみながら自由にかけたシリーズです。
一点一点の表情が違うので、焼物特有の雰囲気が好きです。
シンプルなカラーものからバイカラーになっているものなど、様々なパターンをご用意。
しかもサイズは、幅7cm 高さ9.1cm 奥行 3.7cmと置きやすく、可愛いサイズ感。
カラーも豊富です。今回はイチオシカラーをいくつか選出したのでそちらを紹介します。
シンプルながらも角の部分が擦れたような色合いのタイプ。経年変化したような雰囲気で、結構シブめな雰囲気。
先ほどとは打って変わって、色味が明るいバイカラータイプ。白地に青緑のカラーがとても映えます。このカラーならお部屋にさりげなく置きやすいかもです。
カラー違いもございます。こちらはより色味を感じるのでお部屋のアクセントにもなります。
バイカラーどころかこんなパターンのものまでご用意。なんとなく和室とかに置きたくなりました。でもこの華美じゃないけど素朴でもないこの感じいいですよね。
個人的にはこの辺がおすすめですが、他にも色々な種類がありますので、ぜひ店頭でもご覧になって頂ければと。
Pebble Ceramic Design Studio / LONG10 FLOWER VASE SQUARE
価格:¥3850(税込)
商品番号:58-97-0064-031
ギフトにもピッタリかと。店頭でのラッピング相談を受けておりますので、担当スタッフにご相談ください。
※こちらは記事記入時の在庫となっています。在庫状況は店頭もしくはオンラインにてご確認ください。
さて、毎回恒例の展示レポです。
今回は代官山にある〈LURF GALLERY〉さんにて開催された、〈WAVE BLUE〉に行ってきました。
こちらは、高橋キンタロー氏とヒロ杉山の企画・キュレーションによるアート、グラフィックアート、イラストレーションの領域を超えた大型展示として2018年から続く展覧会です。前期「BLUE」後期「YELLOW」として著名なアーティストから新進気鋭のアーティストまで、総勢47名の作品を展示しております。
Tokyo Cultuartでも作品やグッズの取り扱いがある牛木さんや、白根ゆたんぽ氏の作品も展示。
僕も敬愛している〈金子潤〉氏も参加。
根強い人気を誇る〈永井博〉さんも展示しており、オールスター感がすごい。
他にも〈空山基〉さんや〈浅野忠信〉さんも展示しており、どれをとっても大きなキャンバスの作品が大半を占めており、見応えのある展示でした。
現在終了していますが、3/3(月)まではYELLOWの方の展示が開催されております。アーティストは一新されており、より見応えがありそうなので、是非足を伸ばしてみてください。
読んでいただきありがとうございます。
また次回お会いしましょう。