モンクレールとタトラス、着痩せを考える 2023ver.

住吉 明佳 2023.11.03

こんにちは。二子玉川の住吉です。


2020年10月にUPしたモンクレールのフラメッテ、ジエ、タトラスのコサバ、ポリテアマを比べたブログ

モンクレールとタトラス、着痩せについて考える。



が、未だ多くの反響をいただいております、ありがとうございます。


なので今回は、、ダイエットするより早い、【−3キロダウン】


をテーマに身長162センチのスタッフ佐野に

きくらべてもらい、デザイン、着痩せポイントを徹底考察!


長いですが最後までお付き合いください!


!!スマホの明るさを上げていただくとよりディティールが見やすいですよ!!



では。

まずブランドに捉われず、見てみましょう!


曲線的な柔らかなフォルム、直線的でシャープな印象・・並んでみると違いが明らかですね。




ロングダウン、着丈だけで選んではいませんか?




「優しく女性らしい雰囲気」

「かっこよくヘルシーな雰囲気」・・など



なりたい姿をイメージして選んでいくのがオススメです。





ではじっくりとモデルを見て頂いたので、4型ご紹介!



左から

モンクレールのイルマ サイズ1

モンクレールのジエ サイズ1

モンクレールのアボチェット サイズ1

タトラスのサルマ サイズ2


Mサイズ相当を着ています。



ここからはひとつづつ考察していきます。





ひとつめ!

一番左のモデルはMONCLERのHIRMA(イルマ)。今年の新作です♪




MONCLER / HIRMA ロング ダウン コート
カラー:ブラック、ネイビー
サイズ:0,1,2
価格:¥326,700(税込)
商品番号:64-19-0134-125


ダウンパックの幅が一番細く、生地はシャイニー。光沢があります。


そのため、アクティブでヘルシーな雰囲気ですね。

品のいいデザインなので、オンオフどちらでも着て頂けそうなダウンコートです。




まず最初に目に入るのは、

胸元と腰の位置に配置された特徴的なポケット!こちらはフェイクポケットなんです。


このデザインがあるお陰で視線が自然と上に上がるようになっています。

また腰のポケットも位置がやや高めなので足長効果も出ています♪




実際のポケットはスリットポケット。

実際使うにはこの仕様が1番使いやすいですよね。


またフロントやフード周りに使用されているブラックのパイピングがブラックの濃淡を鮮やかにしてくれます。



後ろ姿です。



ダウンパック一つひとつに膨らみがありますが、ウエストはしっかりシェイプされている為着ぶくれ感はゼロ。


肩から腰に掛けての角度、シルエット、圧巻です。




横からの見た目はどうでしょう。

上半身は言わずもがなスッキリ。

ヒップのラインも膨れずまっすぐストン。

背中のくびれが美しいですね。




フードはダウンがしっかりと入っているのでボリュームがしっかりと出ます。

ロングヘアの方は髪の毛がふわっと広がる感じが素敵ですし、ショートヘアの方は佐野のように小顔効果が得られますね!






また、フード周りにドローコード。

風が強い日、自転車に乗られるとき、顔回りが締められると便利なんですよ。




私は自転車に乗るときはいつもギュッと絞っています。

耳も首もあったか♪

マフラーいらずです。


そしてこもHIRMAの生地の光沢。


お察しの良い方はお分かりかもしれませんが

「ドゥドゥレジェール」!!


モンクレールの軽量シリーズです。


軽いロングセゾンという素材を使用し、着心地の良さと暖かさ、両方を兼ね備えた生地を使用しています。




ロングのライトダウン!

しかもウエストシェイプ。

お探しの方、多かったのではないでしょうか??


エルミンがお好きだった方、こちらドンピシャだと思います。


写真で伝わらないのが悔しいですが、おどろきの軽さです。

ダウンでも肩が凝る・・・という方、ぜひ一度お試しいただきたいです。




そしてなんと!

もともとウエストシェイプなのに更に!絞れます!



シルエットへの並々ならぬこだわりを感じますね。




どうなってんだ、HIRMA!

この時点で最強ダウンです。





ふたつ目。

左から2番目は定番MONCLERのGIE(ジエ)です。




MONCLER / GIE ダウンコート
カラー:ブラック
サイズ:0,1,2
価格:¥277,200(税込)
商品番号:64-19-0009-125


「ザ シンプル」

定番で大人気のジエは、一切の無駄をなくしたシンプルデザイン。

やわからな雰囲気はあまりなく、

直線的な印象が「洗練された」「カッコイイ」を叶えてくれるダウンです。


横から見たところです。



上半身はHIRMAにおとらずスッキリ!


そしてなんといっても腕!!

とんでもなくスッキリして見えます。


4型で比較すると一番腕周りが細いダウンです。

そう、腕が華奢見え。

ありがたいです。




ポケットは切替を利用しているのですっきり。

ファスナーを閉めているとポケットの有無もわからないほど。


GIEのフードもボリュームたっぷりです。

ふちには伸縮性のあるパイピングが施されているので脱げにくいデザイン。





そして肩からウエストのデザインと角度はいかがでしょう?

HIRMAと似たラインですね。圧巻のシャープネス!

実は着丈もほどんと一緒。




決定的な違うはいうと、、、


HIRMAはライトダウンですがGIEはしっかりとしたマットな生地。

温かさや丈夫さを持っています。

ちなみに2年前のモデルと比べると少し柔らかい生地を使用しています。


そしてなんといってもGIEのカッコいい所!

スタンドカラーのダウンになるところ!


フードはファスナーで取り外し、そのファスナーを隠すためのファスナーが付いています!!




今までいろいろなダウンコートを見てきましたが、フードを取った時のシルエットの美しさ、

GIE圧勝です。そしてこのモードなデザイン!

ダウンコートとは思えないエレガンス。




後ろからの立体感もさずが!

是非ネックは立てて着て頂きたいところ。




因みにMONCLERのさり気ない心使いポイントをご紹介。


フロントファスナーの開閉をするときに生地を巻き込みにくい仕様にしてくれているんです。


ファスナーの横にステッチが沢山入ってますよね。

これで繊細な生地の膨れ上がりをおさえてくれるんです。


毎年ファスナーに生地がかんでしまい取れなくなてしまいました・・・。

というお客様にお会いします。

その様な時は購入店舗にお持ち込み頂ければと思いますが、

そもそもMONCLERは「かまない!」

ストレスフリーです。





全体的に曲線のないGIE、洗練されたCOOLな雰囲気がお好みの方にお勧めしたいダウンコートです。








3つ目、最長ロングのMONCLERアボチェット。(アヴォチェット)

身長162センチの佐野で膝丈です。


最近お電話でのお問い合わせが増えてきました。皆様ロングをお探しなんですね。


さぁ。

アボチェットですが優しい、柔らかい、な雰囲気じゃないですか??

着ている佐野の表情もなんだか穏やか。


お気付きですか?

ダウンのボーダー幅、広いんです。


腰から下のシルエット、そうです、丸いんです。


HIRMAやGIEのようなステッチもなく、腰から下の柔らかい曲線。




MONCLER / AVOCETTE ダウンコート
カラー:ブラック
サイズ:0,1,2
価格:¥326,700(税込)
商品番号:64-19-0133-125


そして腕周りも余裕があるの分かりますか??

かといって着ぶくれ感もなし。




着ている佐野も一番腕が動かしやすいとの事。

最近のモンクレールは腕周りのサイジングを見直しているようで、とても着やすくなっています。


トレンドのやや肉厚なニットも着て頂けそうですね。


そしてウエスト・・・。

実はしっかり切り替えてました!

主張控えめな切り替えでした。

ただこのお陰で、このスッキリシルエット♪




そして気になる後ろ姿。

背中のくびれ、ヒップ回りのラウンド・・。


背中の高い位置にはギャザー。

そこにはゴムが入っているのでキュッと絞ってくれるのに楽に着れちゃうんです。




そしてヒップ回りにかけての柔らかな曲線。

ふんわりとしたスカートのようなシルエット。

とても品がありますね。




ダウンパックの幅はやや広めですが、ウエストをしっかり絞ってくれているので着ぶくれは感じませんね。

むしろヒップ・腰回りのシルエットはうやむやにしてくれる優秀なデザインです。




そしてフード。

アボチェットもフードにしっかりとダウンが入っています。

また顔回りにはドローコード。

しっかりと絞れます。ちなみに取り外しは出来ません。






フードのつばの部分は畳むとボリュームダウン。

後ろ姿をスッキリ見せたい時にも安心。




袖口はゴムが施されていて風の侵入を防ぎますよ。




そしてこのモデルも嬉しい「巻き込み防止」のディティール。




ウエストのシェイプや、コクーンのような腰回りのシルエット。

モンクレールの大定番フラメッテに雰囲気が似ていますね。

もちろん、似て非なるものですが、フラメッテの着丈がもう少し長かったらなぁ、という方、こちらなんかどうでしょう??




そして最後、一番右のモデルはTATRASのSARMA!!



こちらも長くご愛顧いただいている大定番モデルです。


この中では丈は一番短く、ウエストもしっかりシェイプ。

そのおかげで太ももが細く見えますね。


取り外し可能のフードとファーで小顔効果も満点。



TATRAS × Demi-Luxe BEAMS / 別注 SARMA ファー ダウンコート
カラー:ブラック、別注ダークネイビー
サイズ:1,2,3
価格:¥159,500(税込)
商品番号:64-19-0117-833


裾はAラインのスカートのような広がりで、可愛く若々しさも感じるダウンです。



またロゴの主張は控えめ。

腕周りは細めでこちらも華奢見え。


そしてなんといってもウエスト部分の切り替え。

MONCLERもTATRASも細かくダウンパックされているブランドですが、

ここまで細かくパックしているのはTATRASだけではないでしょうか??


着やせに並々ならぬ拘りを感じるブランドです。



フードについてるラクーンファーはグレーベースの大人っぽい雰囲気。

フードにダウンがしっかり入っているので防寒面でも安心です。



フードにダウンが入っていると横からの見え方が俄然かわいくなりますよね。





そして、フードの大きさ、、。

大きいですね。そらもそのはず。敢えてです。



このモデル、実はフードにもかなりこだわりを詰めているんです。


フード口は他と比べてかなり大きめ!

しかも立体的になるように工夫されています。


パーカーを選ぶときにフードの立ち方をくらべるのと同じように

ダウンコートもそれぞれフードのボリュームも比べてみると面白いですよ。




被ると可愛い・・。

2000年代の歌姫のアルバムのジャケットの様です。(これ分かる方同世代ですね)




そして外してビックリ!

ネックが高い!

MONCLERのGIEより高いです。

佐野のようにショートカットの方は是非立たせてモードな雰囲気を楽しんで欲しいです。




ちょっとネック高すぎ!という方は襟のように折って着て頂くことも出来るのでご安心ください。

そして最初にAライン風の裾、と説明しましたが実は絞れます!




アボチェットのようにまあるい曲線シルエットを楽しむことも出来ます!




裾をしぼる事で下から冷たい風が入る事も防げますね♪




よくみると切り替えは後ろから前へ。




サイドの切り替えも前に流れ込むようなデザイン。これによって体を包み込む、すっきりとしたシルエットになるんだそうです。


シャープなのに柔らかい。

その理由は独特な切り替えとフードのおかげでした。


そして最後にTATRASは内側にポケットが♪




大事なものを入れるのもいいですが寒がりな方はここにホッカイロ入れて頂くととってもあたたかいですよ~。




MONCLERのGIEのようにシンプルながら随所に拘りポイントがあるTATRAS。

ずっと愛されているのが納得です。




今回はロングダウンに絞ってご紹介いたしましたが、お好みのダウンは見つかりましたでしょうか?


個人的には


着やせ効果大なのは・・・

MONCLERのGIE(ジエ)と

TATRASのSARMA(サルマ)


エレガントで美しいのは

MONCLERのAVOCETTE(アボチェッテ)


軽くてヘルシーなスッキリダウンは

MONCLERのHIRMA(イルマ)



ですかね。


ただ、着る方のスタイリングや雰囲気で印象もがらっと変わりますので

もしお近くにBEAMSがおありでしたら、

在庫のあるうちに是非店頭でご試着下さい♪








店舗、LINEでのお問い合わせもお待ちしております。


では、長々と書き連ねましたが最後までお読み頂きありがとうございました♡




ダイエットするより早い、

「マイナス3キロ!」

着痩せダウンで叶います♪



「♡+お気に入り」を押しておくと後で見返すことができて便利ですよ。



また次のブログでお会いしましょう♪



住吉



よかったら是非フォローお願いします♡

↓↓





私、住吉の公式LINEアカウントです。気になること、お気軽にトークください♡





※ブログ内の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。