スタッフ「大橋 彩音」の記事

【ニコタマ着回し企画】贅沢なレースに一目惚れ、、〈TORI-TO〉別注 アシメ フリル シャツを着回し!

皆様、こんにちは♩♩


【ニコタマ着回し企画】のお時間です!




今回の着回しアイテムは、、、

こちら!




【別注】TORI-TO / アシメフリルシャツ
カラー:WHITE, BLACK
サイズ:FREE
価格:¥17,380(税込)
商品番号:13-01-0202-702

〈TORI-TO〉らしい、様々なレースが贅沢にコラージュされているアイテム。

前後の裾に差があることで、爽やかで、軽やかな印象にさせてくれるのでこれからの夏にぴったりです◎

それでは早速、スタッフ達のコーディネートを見ていきましょうー♩



☆小林(154cm)




レース使いや透けるデザイン、前と後ろで丈を変えていたりなど、こだわったの詰まった1枚です。

私はマリンをテーマに、マリンレースパンツ、ボーダーのカットソーを合わせました!




たっぷりしたサイズ感なので、オーバーサイズのTシャツをインナーにしても問題なし◎!シャツからボーダーが透けて見えるのがポイントです!


☆大山(158cm)




カットワーク ノースリーブワンピースの上から羽織で合わせてみました。甘めアイテム同士ですが、程よい透け感が重たくなりすぎず、良い抜け感です◎




デニムと高めのお団子ヘアで、ガーリーすぎないスタイリングにまとめました^^


☆和田(158cm)




私は着回しのトリトのブラウスをレイヤードしてポイント使いでコーディネートしました。

ベースボールシャツは首周りなども見た目よりタイトめなサイズ感でしたが

トリトのシャツは柔らかく

重ね着もしやすかったです。




無骨なスタイリングがトリトのブラウスを重ねたことで緩和されました♡


☆大橋(169cm)




レースアイテムは他にも何点かご用意がありますが、こちらのアイテムは圧倒的なレースの繊細さ、贅沢さが特徴です♩♩




私は、私物のぱきっとしたイエローのTシャツを合わせてヴィンテージライクなイメージに。169cmの大橋が着用しても袖は5分丈、後ろはお尻がすっぽり隠れるくらいの長さで、全体的にゆったりとしたサイジングです◎



、、、いかがでしたでしょうか!


主役として着用するのももちろん素敵ですが、スポーティーやマリンなど、どんなスタイルにも馴染むのでかなり着回しが効きそうなアイテムですよねー!


秋冬シーズンには、スウェットやセーターの下に合わせたりなど無限にレイヤードが楽しめると思います♩♩


是非参考にされてみてください!

最後までご覧いただきありがとうございました〜


また来週お会いしましょう!


---------------------------------------------------------

画像タップで、ニコタマBOYメンバーのスタイリングページへ飛べます◎

↓↓↓

【ニコタマ着回し企画】さらっとした生地感、ゆったりさが心地いい、、〈ボーダー ビッグ ショートスリーブ〉を着回し!

皆様、こんにちは!


【ニコタマ着回し企画】のお時間です!




今週の着回しアイテムは、、、

こちら!



BEAMS BOY ボーダー ビッグ ショートスリーブ
カラー:OFF/ BLUE, IVORY/GREEN, BLACK/IVORY
サイズ:FREE
価格:¥7480(税込)



〈BEAMS BOY(ビームスボーイ)〉定番のビッグボーダーTシャツがリニューアルして登場しました!

生地はフライスから、より肌触りの良いカジュアルな天竺素材に変更されております◎


ゆったりとしたサイジングが特徴のアイテムなので、イージーパンツやワイドパンツと合わせたリラックススタイルがおすすめですよー!



それではさっそく、ニコタマBOYの着回しをご覧ください!


☆小林(154cm)




オーバーサイズで肩の落ちたデザイン&爽やかなボーダーで存在感のある1枚です。

〈BINDU〉別注のスカートを合わせて、マリンテイストを意識した柄×柄のコーディネートです!




甘い雰囲気になりすぎないように、キャップとウエストポーチで、スポーティさをプラスしました!


☆大山(158cm)



ネイビーのシャツとパンツでシンプルに合わせました。ゆったりサイズで袖は肘にかかるくらいです。



さらっとした生地なので暑くなってからも着やすそうです◎シューズと時計でピンクを差し色にしましたよ^^

☆和田(158cm)



私はTシャツの中に大きな襟が特徴のワンピースを重ね着しました。


Tシャツの身幅や着丈が

158センチには、重ね着しても程良くバランスのとりやすいサイズ感です。




極め付けにネックレスを首から大きく垂らして上へのポイント、縦長のラインを強調させました。


☆森田()




ボーダービッグTシャツはゆるっとしたシルエットなのでパンツはタイトめで合わせました☺︎




甘さを取り入れたかったのでフリルシャツをプラスし、メリハリを意識して組んでみました♪

☆大橋(169cm)



結局黒か、青が合わせやすいかな、、、と手に取りがちですが、私の推しはグリーン!

今回合わせたカーキや、白のボトムスと合わせると春らしくまとまるのでおすすめです◎




ゆるっとしたサイジングで一枚でも決まりますが、今回はあえて〈BUZZ RICKSON'S〉別注のシャンブレーシャツを腰に巻いてメリハリのあるコーディネートに仕上げました!





ということで、、、


今週の【ニコタマ着回し企画】は以上です、、、、

いかがでしたでしょうか!


前は少し短く、後ろはお尻が隠れるデザインでスタイルアップするのが嬉しいですよねー!

ボーダーはもう何枚も持っている、、という方にもおすすめのアイテムです!


気になる方は是非、店頭でご覧になりお気に入りのカラーをゲットして下さいね◎


来週の着回しブログでまた、お会いしましょう!

よい週末をお過ごしくださいー!


---------------------------------------------------------

画像タップで、ニコタマBOYメンバーのスタイリングページへ飛べます◎

↓↓↓


【ニコタマ着回し企画】【春夏のトラッドスタイルにおすすめ!】〈ピンストライプ ダブル ジャケット〉を着回し!

皆様、こんにちは!


【ニコタマ着回し企画】のお時間です!




今週の着回しアイテムは、、、

こちら!




麻特有の自然な風合いと綿の柔らかさが特徴で、かちっとしすぎずヘルシーに着用していただけます!


同シリーズのショーツ、【品番:13-25-0040-803 】 とのセットアップスタイルもおすすめですよー!



それではさっそく、ニコタマBOYの着回しをご覧ください!


☆木村(155cm)




 普段あまりセットアップを着ないので悩んだのですが、〈orSlow〉のデニムに重ねて自分らしく纏めてみました!ジャケットはサイズ0の小さい方を着用しています。サイズ0でもわりとゆとりがあり、さらっと着られて夏でも使えると思います◎ 




 全体的にベージュトーンで統一し、ポイントにネオンカラーが可愛いウエストパックをつけてみました!可愛いです!


☆大山(158cm)




身長158cmでサイズは1を着用です。綿麻素材なので、さらっと羽織れるのがこれからの季節嬉しいです^^ 




ジャケットスタイルはカジュアルのアイテムとの合わせが好きなので、〈Champion〉別注リバースウィーブ(R)ミリタリーパンツを合わせました!インナーのレースシャツでガーリーさを少しプラス◎柄にも注目です!


☆和田(158cm)




 158センチジャケットのサイズは1です。柔らかな素材感なので上のサイズでもシャツを羽織る感覚で気負いなく着れます。



リバティのワンピースに同系色のコーディネートで無難に纏められるところをマチュアリーのベストを重ねて癖だしちゃいました♡




ということで、、、


今週の【ニコタマ着回し企画】は以上です!

いかがでしたでしょうか、?


素材違いのアイテムでメリハリをつけたスタイリング、ワントーンで春らしさを出したスタイリング、、どれも素敵でした◎


2サイズあるので、大きめにばさっと羽織ったり、ジャストでハンサムに着用したり、着たいバランスでサイズを選べるのもいいポイントです!


気になる方は是非、店頭でご覧になられてみて下さいねー◎


来週の着回しブログでまた、お会いしましょう!

よい週末をお過ごしくださいー!


---------------------------------------------------------

画像タップで、ニコタマBOYメンバーのスタイリングページへ飛べます◎

↓↓↓

【ニコタマ着回し企画】〈BIGMAC〉別注オーバーオール2型を着回し!

皆様、こんにちは!


【ニコタマ着回し企画】のお時間です!



今週の着回しアイテムは、、、

こちらの2型!




BEAMS BOY 【別注】BIG MAC/ デニムオーバーオール 25SS
カラー:LIGHT BLUE, INDIGO
サイズ:ONE SIZE
価格:¥19,800(税込)

商品番号: 13-17-0156-585



バックストラップのゴム部分も古着のような風合いに仕上がっており、ビンテージムードが感じられるスペシャルなアイテムです◎


もう一つ、別モデルのご用意として、、




BEAMS BOY【別注】BIG MAC/ オーバーダイ オーバーオール 25SS
カラー:LEMON
サイズ:ONE SIZE
価格:¥18,700(税込)

商品番号: 13-17-155-585


ウエスト周りのサイズ感やバックスタイルの美しさ、ボトム部分のシルエットにこだわったひと品です◎

春らしいイエローがたまらなくかわいいですよね〜、、



それではさっそく、ニコタマBOYの着回しを見ていきましょうー!


☆小林(153cm)




くたっと柔らかく、使いこんだような風合いがかっこいいアイテムです。身長153cmの私は裾を2折りして着用しました。軽い素材感で重たくないので、愛嬌のあるシルエットも大袈裟じゃなく、小柄な方でも着こなせそうです♪




オーバーオールの後ろのゴムの部分がパープルっぽい色味だったので、アウターもパープルをさりげなく合わせました。(アウターを着てしまうと見えない部分ではありますが、小さなこだわりです笑)

今期も早めにGETしてほしい、〈NEW ERA〉の別注キャップを合わせてスポーティーにコーディネートしました。


☆木村(155cm)




 いつもはカジュアルに合わせることが多いデニムのオーバーオール、大人っぽく着たいな〜と思い、〈BEAMS PLUS〉の紺ブレを合わせてみました。いかがでしょうか?インナーにはシャツとバンダナを仕込み、ハンサムなスタイリングを心がけました!




オーバーオールは大きめのサイジングなので、私のように身長が低めな方はロールアップして着ていただくのがオススメです◎ 


☆大山(158cm)




ガーリーな印象で着たい気分だったので、レースニットボレロをインナーとして合わせました。かなりゆったりめなオーバーオールなので、今の時期厚手のニットを合わせても問題なしです◎




肩で長さ調節ができるので、短めにしていただくと身長158cmでも、裾を折らずに着用できます。だぼっとルーズな雰囲気がかわいいですよね^^


☆大橋(169cm)




私は〈LEMON〉を選びました、他ではあまり見かけないパステルっぽいイエローがかわいいです◎他のアイテムはネイビーと白でまとめて爽やかで春らしい印象に。



今回はゆったりめのアイテム合わせで、あえてゆるっと、ずるっとなスタイルにしてみましたー!袖を大きめに折ったり、髪をアップスタイルにしたりなど細かいところでバランスを取ったのがポイントです!




今週の【ニコタマ着回し企画】は以上です!

いかがでしたでしょうか、?


今回の着回しアイテム、お好きそうな方が多そうなイメージです!

気になる方は是非店頭で一度、ご試着されてみて下さいねー◎


来週のブログも、是非楽しみにお待ち下さいー!!



---------------------------------------------------------

画像タップで、ニコタマBOYメンバーのスタイリングページへ飛べます◎

↓↓↓


【ニコタマ着回し企画】モッサー ロング ダッフルコートを着回し!

皆様、こんにちは!


【ニコタマ着回し企画】のお時間です!





今週の着回しアイテムは、、、こちら!



BEAMS BOY モッサー ロング ダッフルコート
カラー:CHARCOAL.GREY、ORANGE、NAVY
サイズ:FREE
価格:¥¥35,800+税(税込)
商品番号:13-19-0076-803


冬の大定番!

毎年大人気のダッフルコートが新しいカラー展開で登場しましたよー!


ベーシックなデザインですが、フロントにあしらった大きめのポケットがキュート。


定番ですが、やっぱり毎年気になってしまう、、、

大人女性のカジュアルスタイルに外せないアイテムですよね◎



それではさっそく、ニコタマBOYの着回しを見ていきましょうー!



☆木村(155cm)




 長さがたっぷりあり身長155cmでふくらはぎあたりまでです。長さがあるコートは重さが気になりがちですが、軽量で肩こり等は心配なさそうです◎ 意外と大事なポイントですよね。




また〈BEAMS BOY〉にしては細身ではございますが、ゆとりはきちんとあるため、中に厚手のボアベストを着用してももこもこしませんでした。トラッドスタイルでも使えそう!



☆和田(158cm)




王道なチェックストールにスラックス(見えするグラミチのパンツ)にローファーでトラッドスタイルで。




なかにアランニットカーディガンも着ていますがギリギリ着膨れずに着ています。

コート自体が軽いので重ね着もストレスフリーです。



☆大山(158cm)




ぱっと見オレンジは派手かな、、と思ったのですが、着てみると意外と肌馴染みが良かったです^^ 




ダッフルコートは重ためなイメージがありますが、こちらはロング丈なのに軽くて柔らかいのでとっても羽織やすいです◎インナーには〈BEAMS PLUS〉のベストを、同系色の茶系を選んで統一感を出しました!


☆大橋(169cm)



身長169cmでサイズ〈FREE〉着用ですが、袖、裾丈共に十分なのが私にとって嬉しいポイント。ダッフルコートって、重かったり、どうしてもかっちり感が抜けなかったりでなんとなく避けていましたが、そうそう、こんなバランスで着たかった!となるようなダッフルコートです◎



でも結局、チノパンとレザーシューズでトラッドに合わせてしまうのですが、トップスの優しいグリーンのおかげでいつもやわらかいイメージになっています!




今週の【ニコタマ着回し企画】は以上です!

いかがでしたでしょうか、?


来週も、是非楽しみにお待ち下さいー☆


---------------------------------------------------------

画像タップで、ニコタマBOYメンバーのスタイリングページへ飛べます◎

↓↓↓


【ニコタマ着回し企画】チェッカード Vネック カーディガンを着回し!

皆様、こんにちは!

今週も【ニコタマ着回し企画】のお時間がやってまいりました!


大橋、初めての【ニコタマ着回し】ブログです、、、是非楽しんでご覧いただければと思います☆



今週は、、、

13150140126BEAMS BOY /チェッカード Vネック カーディガン
カラー:ホワイト、パープル
サイズ:FREE
価格:¥15,180(税込)
商品番号:13-15-0140-12613150140126


2024FW〈BEAMS BOY〉のキーポイントでもある、チェッカー柄を取り入れたカーディガンが新型で登場しました!


背面とフロントでチェッカー柄のサイズ感が異なり、前後で変化があるのがポイントです、、、♡




それではさっそく、ニコタマBOYの着回しを見ていきましょうー!


☆小林(153cm)




ワントーンで合わせたコーディネートに、アウターは今の気温にぴったりな〈Barbour〉を羽織りました。

袖の柄を見せたくて、コートの袖は短めに折って着用してます♪




裾と背面のチェッカー柄がポイントになる、主役アイテム!

もったりとしたやわらかいニット素材で包み込まれるような着心地です♡


☆木村(155cm)



 スウェットパンツやダウンベストでカジュアルに纏めてみました。柄合わせで〈VANS〉のチェッカー柄スリッポンも一緒に!



サイズ感はゆったりめで、身長155cm普通体型で中にもスウェットを着られるくらいでした。背中一面のチェッカー柄が、インパクトがあってとっても可愛いです◎

☆和田(158cm)




私は少しグランジ風のスタイリングで。

トップスをがっつり重ね着したのでボトムスは

珍しく自分の中では細みのデニムで合わせてすっきりと。




Tシャツにネルシャツ、その上から羽織れるサイズ感のニットです。軽くてチクチクしないので今時期の秋気分をあげてくれます。


☆大橋(169cm)




普段あまり紫のアイテムを着用しない私ですが、淡い紫なのでかなり合わせやすい印象です。他のアイテムは白と黒でまとめてシックなイメージに。




素材も、モヘアとレザーを組み合わせて、メリハリのあるコーディネートを組んでみました!



今週の着回しは以上です!

いかがでしたでしょうかー、、?


来週も是非楽しみにお待ち下さいー!!


---------------------------------------------------------

画像タップで、ニコタマBOYメンバーのスタイリングページへ飛べます!

↓↓↓


《2024FW》【☆7way☆〈ENGINEERED GARMENTS〉別注「Detachable Cagoule Dress Coat」のご紹介】

皆様、こんにちは!


ビームス 二子玉川〈BEAMS BOY〉担当の

大橋です☺︎


今回のブログでは、最近発売された〈ENGINEERED GARMENTS〉別注「Detachable Cagoule Dress Coat」をご紹介いたします。



〈ENGINEERED GARMENTS〉Detachable Cagoule Dress Coat
カラー:BLACK, OLIVE
サイズ:ONE SIZE
価格:¥75,900(税込)
商品番号:13-19-0069-334


こちらのコートは、取り外し可能な部分が多く、なんと7wayで着用していただけます!実際に7通り着用してみましたので、是非最後までご覧下さい♩



カラーは「BLACK」と「OLIVE」の2色展開です。


◯BLACK



◯OLIVE




では早速、7通り着用した様子をご覧下さい!















いかがでしたでしょうか〜


ご試着の際、お時間ある方は是非色々外したりして実際にアレンジしてみて下さいー!


最近、朝晩は涼しく感じることが増えてきましたねー♩日中はまだまだ暑いので、色々工夫をしながら少しずつ、秋冬のアイテムの着こなしを楽しみましょうー!


では、また!


大橋