防寒アウターはこれで決まり。

石川 隆浩 2024.12.17

【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】



ビームス 二子玉川のTAKAHIROです。

今週も【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】が始まりました〜!

是非、最後までお付き合いください。

今週はこちらを紹介します。





BEAMS PLUS MIL Type N-3B Down
カラー:BLACK、SAGE、NAVY
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥55,000(税込)
商品番号:38-18-0373-139

BEAMS PLUSの冬の定番アウターでもあり、アメリカ空軍の極寒冷地仕様フライトジャケットの元祖とも言える「N-3B Down」

フライトジャケットは、温度帯によって5つ分類されており、その中でもマイナス10~30度という非常に苛酷な状況下での着用を目的とした「Heavy Zone」モデルのN-3B。

BEAMS PLUSが提案する時代感に合わせ、1950年代半ばの黒タグ初期型のモデルをベースにアップデートしています。




フライトジャケットの代表的なモデルでもあるMA-1と同様のヘビーナイロンツイルに、腰下まで覆うミドルレングス、裏ボア&大きなフード、そしてハンドウォーマーポケットを含む多&大ポケットといった、高い防寒性と実用性を兼ね備えたスペックが特徴的。

腰下丈は操縦席においては邪魔になり、高度の極寒ゾーン用フライトジャケットとして生まれたにも関わらず、最終的には極寒地の地上作業員が主に着用することになったそうです。

その後民生品として出まわると、高いスペックもありすぐに街着として絶大な人気を集め、日本でもアメリカンカジュアルの象徴的なアイテムとなりました。



左袖にはお馴染みの、ペンケースとジッパー付きのシガレットポケットを搭載。



手の防寒性を高め、手袋をしたままでも使う事が出来る大きめのハンドウォーマーポケット。

裏にボアを貼っている為、手を入れた時の安心感も◎



酸素マスクを止める為に付けられていた長方形型のボックスタブは、BEAMS PLUS流に隠しポケットにアップデートを施しています。



フロントは、ジップ開閉に加えて風防フラップ付き。

後ろ前立てとのさらなる組み合わせで風雪の侵入を防ぎつつ、ジップへの雪の固着も防止する本格派ディテール。



脇下にはお馴染みの隠しベンチレーションを搭載。電車や室内では過剰に溜め込んだ熱や蒸れを逃してくれ、タウンユースに適した仕様へとアップデート。




N-3Bの特徴と言えばの顔回りや首を寒さから守る大きなフード。

吹雪のなかでも視界が確保できるように考慮された設計となっております。

当時は、フードの周りにコヨーテファーが付いてましたが、省略する事で顔回りもスッキリとし、都会的でスタイリッシュな印象に。



フードの内側部分にはポリエステルとウールを混紡したボアを備え、防寒性を確保。

ジップを上まで閉めればマフラー要らずです。



身返しには、スマートフォンやワイヤレスイヤホンが入る程の機能的なジッパー付きのポケットを装備。

喫煙者の私には非常に重宝するディテールです。



袖口には外部の風の侵入を防ぐリブを搭載し、保温性をキープ。


オリジナルのデザインを踏襲しつつ、随所に現代的なアップデートが施されている【BEAMS PLUS】らしい拘りが詰まった逸品。
是非店頭でお試しいただけると嬉しいです。


STAFF 益留



益留は、発色の良いシェットランドウールのマルチカラーのニットに、スウェットパンツを合わせたスポーティーな着こなし。
ヘビーなアウターにスウェットパンツのコーディネートも素敵ですね~。

是非、ご参考までに。



それでは今週の『ニコタマガールズ』

〜PLUS GIRLS COLLECTION〜 

BEAMS PLUSを身に纏ったPLUS GIRLSをスナップ撮影。

今週はこのお方。




大人の品の良さと愛嬌を兼ね備え、ニコタマのおとなBEAMS(Demi-Luxe BEAMS)を体現する住吉。






控えめでシックなブラックのワンピースに、N-3B Downを合わせ洗練された大人の女性の雰囲気に。

無骨なアイテムながら女性が着ると柔らかさもあり素敵ですね!




#PLUS 女子ポーズ もしっかりとやってくれました(笑)

ありがとうございます!


毎朝、Demi-Luxe BEAMSフロアに行くといつも笑顔で挨拶してくれる素敵なスタッフ。

小学校低学年の男の子育児に奮闘しながら、定期的にスタイリングやフォトログもUPしていますので、是非チェックしてみて下さい。


それでは今週はこの辺で。

今年も残すところ【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】もあと2回。

来週も是非お楽しみに〜。


TAKAHIRO

毎週月曜日〜金曜日のAll Night BEAMS PLUSがこちらから一挙にご覧いただけます↓↓

フォローすると「あなたにちょっとしたプラス(笑)」があるかも!?是非フォローお願いします!!!