こんばんは。
14日が二子玉川への最終出勤日となりました。金曜日は元々休みだったのですが、今晩からほぼ徹夜で(親の)確定申告をやらねばなりません…
丸の内への出勤は、土曜日からとなります。しばらくは勝手がわからずアタフタしているかと思いますが…丸の内へのご来店もお待ちしております。
お店にご来店された馴染み様には直接ご挨拶させていただいたのですが、先週末わざわざお越しいただいたM様、ブログを見て奥様が気付かれての昨晩のご来店Y様もありがとうございました。
お客様に恵まれた4年間でした。いつも良い関係を築けた頃に時にはお別れがくる…のは、人も麺も同じ…
という訳で、昨日の続きでございます。
ニコタマの行き帰りに食べた一杯の中から印象に残った一杯をご紹介する形ながら溜まりまくってグタグタな総集編の続編です。
『先週の一杯』
東横線沿線編です。
まずは、こちらの2名と食べた記念すべき一杯


特製醤油そば
塩そば 加とう@自由が丘
加藤族としては、行かない訳には行かず…
でしたが、綺麗で明るい店内でビジュアル的にも美しく、美味な麺をいただけます。
塩も

浅利そばも◎

自由が丘には、もう1軒夜遅くまでやっている頼もしいお店があります。

中華そば@つけ麺 結心
濃厚な魚介の旨味が堪能できます。
醤油or塩はお好みで。
自由が丘には、焼そばの名店も
鉄板家シュウのソース焼きそば

そして
いつのまにか麺の激戦区となっていた街、新丸子

味玉らーめん
らーめん㐂輪@新丸子
きりん
と読みます。
所謂、横浜家系のお店。
ベーシックならーめんも良いですが、混ぜそばも美味

そして、一押しは餃子でございます…

この方も美味と…

そして、こちらも美味…

こってり鯛そば
Noodle Kitchen GUNNERS @新丸子
ガナーズと読みます。
サッカー好きな方のお店です。
他にも貝の出汁の効いた特製中華そばも…

新丸子や武蔵小杉周辺は、他にも色々と美味なお店が点在
当店の行き帰りにいかがでしょうか?
他にもご紹介したいのは山々ですが…二子玉川編はこの辺りで終了したいと思います。
載せきれない麺処は、#nerd1230 を探してみてください…
ニコタマでの4年間ありがとうございました。
続きは丸の内で、書きたいと思います。
最後の写真は、先月の名古屋旅行での一枚
ステキな麺ライフをお過ごしください…

KATO
15日からイベント盛りだくさんです。
下のお知らせもご覧ください。
ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。
BEAMS CLUBダブルポイントキャンペーン。3/15(金)〜3/21(木)開催。


