今夜もシュルシュルシュル〜【あのイベントがついに!?編 】



滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)


さて本日ご紹介させて頂くのは、あのイベントがついにビームス 神戸にて開催されます!





これを見てお気づきの方もいらっしゃるのではないでしょうか!




そうです。

"SPORT COAT FAIR"です。



前回の9月に初めて関西で開催されて大好評で幕を閉じたスポーツコートフェア。


今まではビームス プラス 有楽町のみの開催でしたがようやくここ関西、ビームス 神戸でも開催する事が出来ました。




今まで私もビームス プラス 有楽町の山田正志(弟)に連絡して生地の写真を送ってもらい遠隔でオーダーしていましたが、前回のイベントで初めて触れ、生地の種類の豊富さ、圧巻のラインナップに驚愕しオーダーする楽しさを改めて感じる事が出来たイベントでした。





勿論、今回も豊富なラインナップからお選び頂けます。


今イベントのスペシャルファブリックとして創設250周年を迎えた英国の老舗ファブリックテーラーのFOX BROTHERS社のリミテッドコレクション。









詳しい内容は、、

是非一度ご来店頂いて直接見て頂ければ幸いです。笑





兎にも角にもどれにしようか、、

どの生地にしようか、、

どうコーディネートするのか、、


悩みに悩みますし、頭を働かせながら色々と妄想しています。笑







そして、なんと今回。


スポーツコートのみならず

ネクタイのオーダーも可能。






BEAMS PLUSで展開している7センチ幅の細身のネクタイ、通称アイビータイをベースに

なんとマダープリントでオーダーが可能。





マダープリント、、


馴染みのない方もいらっしゃると思いますが、日本でいう草木染めと同じ手法で天然の原料を使って染色する技法の1つ。

今のご時世であればプリントされているネクタイが大多数を占めていますが、マダープリントの物は発色も良く、味わい深い染色方法。しかしそれ故に効率が悪かったり、ムラや失敗も多く、手間もかかる為、生産している工場も世界でほんのわずか。


今回のイベントのみ、このマダープリントのネクタイもオーダーが可能となっております。


こちらは極小量になりますので早いもの勝ちです。


私も残った柄でオーダーしようと思います。




ちなみ前回の様子がこちら。


↓ ↓ ↓




前回はiji.unitの井地 八郎氏もお店立ちして頂け、私たちスタッフも直に測って頂きました。











またとない機会にスタッフ一同大興奮。


今回は井地氏のお店立ちはございませんが、それに伴いビームス プラス 有楽町から鈴木 がヘルプでお店立ちします。





期間は明日の20日まで。


イベント自体は2/28まで開催していますので

是非この機会にアメリカントラディショナルを体感しに来て頂ければと思います。


ちなみに私も明日の2/20、2/23、2/27はビームス 神戸にてお店立ち予定ですのでよろしければ遊びにいらして下さい!


それでは本日はここまで。



次回のブログにてお会い致しましょう。





NAGAO







BEAMS PLUS 2022 SPRING&SUMMER OFFICIALコンテンツ公開中!


↓ ↓ ↓






よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓