今夜もシュルシュルシュル〜【ついに復刻!?編 】



滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)



いきなりですが、先週の土曜日に公開されたBEAMS PLUSのラジオ放送局、プラジオはお聞き頂けたでしょうか?


こちらからご視聴可能です。

↓ ↓ ↓





今回はグラマラス藤井の回にBeginの副編集長でもある関口氏、BEAMSバイヤーの原、BEAMS PLUSバイヤーのスイーツ佐久間の4人でお届けしております!


Beginの裏側や名言誕生秘話!?といった聞き応え充分な内容になっています!



そして、そこで紹介された時計の話、、



それがこちらになります!








BENRUS_× BEAMS PLUS / 別注 TYPEⅠ
カラー:SILVER
価格:¥36,300(税込)
商品番号:38-48-0003-707


懐かしい方もいらっしゃるのではないでしょうか?


なんとBENRUSがこの度復刻致します!


BENRUSといえば、1921年にニューヨークにて産声を上げた時計修理店。

第二次世界大戦には、軍用の時計を支給するなど高い信頼と実績があり当時のアメリカで人気を博したメーカーです。



プラジオの中でも原が、このTYPEⅠをやりたい、という事から始まったこの企画。


モデルは1970年代に制作された名作ダイバーズ。

オリジナルデザインを踏襲しながらもBEAMS PLUSらしくアップデートを重ねました。





"何も語らない時計"

ロゴもなく、数字のインデックスも無いシンプルなデザイン。

良い意味で無駄の無いデザインが男心をくすぐられますよね。


以前の復刻の際はベゼルの上に金属プレートにプリントしているだけでしたが、今回はその上にクリアのコーティングを施しています。

そうする事でインデックスの部分に奥行きが出るそう。


これも当時実際に製造されていた手法を用いるなどの拘りっぷり。


ブロック状に配した針部の畜光、ねじ込み式のリューズ等、ミリタリーウォッチらしいこのデザインが魅力的ですよね。





裏にはBEAMS PLUSネームの刻印付き。







取り外しの可能なナイロンベルトは様々なコーディネートに合わせて色を変える事も出来ます。





いかがでしたでしょうか。


久しぶりの復刻となるBENRUSのミリタリーウォッチ。

シンプルなデザインもそうですが、やはり実際にアメリカ軍にて導入されていたという背景もあってか物欲をそそられるアイテムですよね。


カジュアルな装いは勿論の事、スーツやジャケットとのコーディネートにも馴染むので個人的にも欲しいところです、、笑






なお、発売日は3/18(金)。


もうすぐの発売になりますので気になられた方は是非チェックしてみて下さい。


それでは次回のブログにてお会い致しましょう。



NAGAO







BEAMS PLUS 2022 SPRING&SUMMER OFFICIALコンテンツ公開中!


↓ ↓ ↓






よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓