【勝手にBEAMS F 2022FW JACKET 簡単徹底解剖】

it'sok MURAKAMI 2022.07.27

みなさん、こんにちは。


本日はいままでなかった内容で。

シリーズ化はないかと思います。


既に当フォトログでも【2022FW新規入荷速報】で紹介のBEAMS Fのジャケットたち。

実は先シーズンの春夏からまったくパターンが変更されているんです。

その変更箇所をわたし目線でポイントだけ簡単に紹介したいと思います。

先に結論から申し上げますと、これまでBrilla per il gustoのジャケットしか身体に合わないとBEAMS Fのジャケットを諦めていたかたには朗報ですよ。


では早速


BEAMS F / BOTTOLI ヘリンボーン ジャケット
価格:¥80,300(税込)
商品番号:21-16-0018-731

こちらの2022FWの新規入荷ジャケットをつかって


BEAMS F / CANONICO ミックスファブリック チェック ジャケット
価格:¥95,700 → 66,900(税込)
商品番号:21-16-2034-731

画像右の先シーズンの春夏ジャケットと比較。サイズはいずれも46。

背幅がひろく

中胴が広く

ベント幅も少しひろく

前胸幅がひろく

二の腕幅がひろく

上襟ののぼりが少し高く


大きく変更した箇所のみメジャーを当てて比較しています。

要はより厚みを増して、腕の運動量を加増し、上襟の上りをもうちょっとのぼらせたということです。


上の画像ではわかりにくいので、僭越ながらわたしが新旧着用した画像を次にあげていきます。サイズは同じ46。

フロントは胸と中胴の収まりに変化

【記載忘れのため8月8日追記】→ゴージの傾斜も少し変化しています

背中は特に上胴が変化

上襟の上りにも変化

(相変わらずなで肩が目立ちますがそこはスルーして)

腕も特に二の腕まわりに変化

腕を前に上げた時の可動域に変化

違いが一目瞭然ではないでしょうか(おそらく)。

変更点とは別になりますが、フロントのイングリッシュドレープと中胴の筒状ともいえる立体感も素晴らしく、そしてどんなに動いても襟は抜けません。

素晴らしい。

これは余談でした。


先に申し上げたように、これまでBEAMS Fを諦めていたお客様はぜひ店頭でお試しになってください。インポート商品のサイズ感にも近くなっているのがお分かりいただけるでしょう。

逆にいままでBEAMS Fのジャケットがジャケットサイズで気に入ってくださっていたお客様はもちろん体型にもよりますが、大きく感じられるかも。場合によってはワンサイズ下げる必要があるかもしれませんね。

ただ、BEAMS F、Brilla per il gustoともに同じぐらいのサイズ感になったため、選択の幅が広がるのではないでしょうか。

ぜひ店頭で袖を通して確認してみてくださいね。




ご来店は平日がオススメです。

ルクア大阪3Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok



↑こちらもポチッと

ビームス 梅田は8月5日(金)〜8月21日(日)


【オンラインショップの商品ページより、試着申し込みが可能です。お気軽にお申し込みください】

詳しくは下記をクリック


【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】