オバんです。vol.79【オススメの靴紐の結び方】

大場 義弘 2022.10.02

お晩です〜☺︎


昨日からの続きです。

本日は

【アンダーラップ】


長時間履くのに適した結び方とされております。


☟【シューレース(ヒモ)の通し方】☟

①シューレースをホール(穴)の下から上に通します。



②シューレースの長さを揃えて下さいね☺︎



③左右の靴の内側のシューレースをホール(穴)の下から上に通します。



④外側のシューレースをホールの下から上に通します。


この手順で繰り返していきますと

アンダーラップの完成です♪



個人的にコンバースはアンダーラップにして履いております。

それは…

というところで、

お得意の明日に続きます♪


オーバーラップとアンダーラップでの

履き心地の違いというのは私には分かりませんでした(^◇^;)

コンバースが好きな方はこちら☟から、

お気に入り or フォローして下さいねー☺︎




個人的にコンバースは

世界の名品100選ではないかと思います♪

お気に入りやフォローして頂きまして

ありがとうございます。

大場 義弘



☟【イベント告知です】☟

ビームスの百名品を集めた


☝︎ポップアップの開催(〜10/10まで)に


☝︎パラブーツのイベント開催(〜10/10まで)に

☝︎YAHKIのモアバリエーション開催(〜10/10まで)と

イベント盛り沢山でございます。

ぜひ、遊びにいらして下さいね♪


☟店頭にてお買い物して頂きました際は是非こちらもお願い致します。