今夜もシュルシュルシュル〜【残り2日!?編 】




滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)




どうも皆様、アイススケーター長尾です。



朝からブログが上がるなんて珍しいと思われている方もいらっしゃるかもしれません。


明日の10/23(日)までビームス 神戸にて開催されているINDIVIDUALIZED SHIRTSのカスタムオーダー会。

非常に多くの方にご来店頂き、改めてパーソナルなカスタムシャツの良さを実感している所でございます。笑



私自身も感化され、非常に熱が高まっております!



ただ内心どれを選べばいいのか決めきれない、、

という方も少なくないはず。




という事で本日は私、アイススケーターの過去にオーダーしたシャツをご紹介させて頂きます!





まずはこちら!




赤の綺麗なストライプが印象的なこちらのシャツ。





スタンダードフィットでジャストサイズ。

ネクタイをする事を想定して作った1着です。



アメリカントラディショナルが好きな私ですが、襟型はユニバーシティーボタンダウンをチョイス。





INDIVIDUALIZED SHIRTSの中でも最もポピュラー!?でベーシックな襟型です。





程よく高さのある剣先は綺麗なロールを描いてくれますし、ネクタイの収まりも良い。




お次はサックスのキャンディーストライプ。



もはや大定番でもあるキャンディーストライプはアメリカンな雰囲気を演出するには持ってこい。





襟型は先程と同じくユニバーシティーボタンダウンです。




ミリタリージャケットと合わせた、カジュアルな装いにも使える万能さがお気に入りで、ついつい手に取ってしまう、何気なく使えるシャツが個人的にも好きなポイントだったりします。



お次はこちら。



前回のオーダー会でトピックスファブリックでもあったマルチストライプ。




ニューヨークの鉄道マップから着想を得た、独特の配色がお気に入り。



鮮やかな色を活かし、これまたSPORT COAT FAIRにてオーダーしたグリーンブレザーとコーディネート。


タートルネックと合わせたプレッピーなスタイルを楽しんでいます。




その他には、ピンクのオックスフォード生地。


カジュアルな装いにタイドアップするのもまた好きなスタイルです。



そしてサックスベースに、襟と袖をクレリック仕様にしたボタンダウンシャツもお気に入り。




いかがでしたでしょうか。



個人的にはどれもスタンダードフィットでボタンダウンが多い、、というより9割それですが今回はゆったりとしたクラシックフィットにも挑戦してみようかな、、

なんて思ったり。




個人的にはこのシャンブレーをクラシックフィットで作ろうか悩み中です。


勿論、襟型はボタンダウン。笑



レギュラーカラーやタブカラーも良いですが自分はやっぱりボタンダウンが落ち着くみたいです。笑



いかがでしたでしょうか。






お一人お一人の体型やライフスタイルに合ったフィッティング、お好みの襟や袖、ポケット。


そして魅力的なファブリック。



一度作ると沼にハマります。笑




イベントは明日の10/23(日)までです。




ちなみに本日10/22は私もビームス 神戸にてお店立ちしています。




是非この機会に貴方だけの1着を!



それでは次回のブログでお会い致しましょう。






NAGAO




BEAMS PLUS 2022 AUTUMN & WINTER


↓ ↓ ↓




よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓





ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓