滑りたいやつ、、
イナバウワ!
(出てこいや!)
どうもアイススケーター長尾です。
本日ご紹介させて頂くアイテムはこちらになります!

KAPTAIN SUNSHINEより2023年春夏シーズンの別注アイテムが入荷しております!

先日BEAMS PLUSのラジオ局、プラジオのMZOとサミュエル金子のAll Night BEAMS +にてKAPTAIN SUNSHINEのデザイナーでもある児島氏をゲストに迎え、こちらの別注アイテムのお話もお聴き頂けます!
↑ ↑ ↑
23AWの展示会のお話、昨日終了してしまいましたがビームス プラス 原宿のオーダー会のイベント話など聴きごたえ十分な内容となっていますので是非お時間ある際に聴いてみて下さい!
そして今回の別注アイテムはなんとミリタリーコート。

ぱっと見はミリタリーらしくないアイテムですが、こちらはU.S.Navyのレインコートをベースに作成しております。
こちらのレインコート。
1番のポイントはミリタリーらしい武骨な肩のエポレット。
これも別注の企画ミーティングでもあった方が良いのか、無くした方が良いのかと議論になりましたが、このエポレットがあってこそのU.S.Navyのレインコートではないかという着地点に至りました。
私自身もエポレットが付いていると、存在感が強く武骨な印象もあった為、華奢な私の体型には似合わず、ずっと牽引しておりましたがこのコートを着てその不安は一気に解消されました。

というのもエポレットの位置を少し後ろにセットする事で、さりげない仕上がりへとアップデートさせているんです。

存在感はありますが、前から見てもそこまで強調されていませんよね。
流石のアップデートです。

さらに児島氏いわく、KAPTAIN SUNSHNEのコートといえばやはりこの襟の立ち具合。
襟が立った時にでもバランスが良く見えるようにエポレットの位置を設定されたそうです。

そして気になるのが生地ですよね。
今回はコットンナイロンを高密度に織り上げたコットンナイロンウェザークロスを使用。
コットンは超長綿を使用しており、滑らかでハリのある肌触りに仕上がっております。
それだけでなく、ニドム加工を施すことでより柔らかく、風合いのある生地になっているのがポイントです。

型に関しては、KAPTAIN SUNSHNEの定番人気アイテムでもあるウォーカーコートをベースにしており、同ブランドらしい綺麗なAラインの出るシルエットもたまりませんね。

早速着用してみました。
シンプルなコートなのでスポーツコートと合わせたトラディショナルなスタイルは勿論の事、

ミリタリーアイテムという背景を考えるとカジュアルなアイテムとのコーディネートもしやすいと思います。
一度着て頂くと、シンプルながらもエポレットのミリタリーらしい武骨さも感じられ、かつ軽い着心地から虜になる事間違いなしです。
私は入荷して即購入。
気温が上がりきる前に着倒そうと思っています。笑
KAPTAIN SUNSHINEらしい素材使いとシルエット。
大人のミリタリーコートを是非お試し下さい。
なおビームス 梅田ではお取り扱いがございませんがお取り寄せからご試着も可能となっております。
それでは次回のブログでお会い致しましょう。
BEAMS PLUS 2022 SPRING & SUMMER
↓ ↓ ↓
よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!
ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!
↓ ↓ ↓



