滑りたいやつ、、
イナバウワ!
(出てこいや!)
どうもアイススケーター長尾です。
本日ご紹介させて頂くアイテムは毎シーズン大好評のこちらになります!

BATONER
"HYPER TWIST WOOL"
もうここ数シーズンに渡り、BEAMS PLUSが別注して作成してもらっているハイパーツイストシリーズ。
聞き馴染みのない方も多いかと思います。
HYPER TWIST
その名前の通り、ウールの糸を強捻する事によって、本来多くの方がイメージしているウールの様なゴワつきもなく、ドライなタッチ感に仕上がっているのがポイント。
また生地自体の耐久性も上がり、伸びにくかったり毛玉も出来にくい素材に。
ニット特有のチクチクも感じにくかったり、柔らかくトロみのある着心地がこのBATONERのニットの魅力かと。
今回もこちらのHYPER TWISTを使用したアイテムが3型リリース。
こちらはスタッフの間でも盛り上がりを見せたハーフジップタイプ。
高めに沿ったネック部分は意外にも新鮮!?なコーディネートに。

ラグランスリーブで、ややゆったりとしたフィッティングは1枚で着ても様になるニットです。
早速アイボリーを購入しました。笑
個人的にはボタンダウンシャツにボウタイ、ブルゾン辺りをレイヤードさせて着用するのが気分です。
勿論、スポーツコートと合わせてもカッコ良いですね。
カラー展開はオリーブとネイビーの3色。
お次はこちら。
こちらの型は定番としてリリースしているカーディガンタイプ。
フロントにはポケットを搭載しています。
クラシックな面持ちながらも、リラックス感したムードを演出出来るのもBATONERの魅力です。
こちらはオフィスワークの際に大活躍しそうです。
ジャケットも良いですが、固くなりすぎない様にスポーツブルゾンでコーディネート。
タイドアップスタイルにもハマるアイテムです。
こちらは爽やかなグレーブルーに、落ち着いた雰囲気のダークブラウンの2色展開となっています。
最後はこちら!
こちらもお馴染みのクルーネックタイプ。
首のラインに綺麗に沿ったシルエットがより上品な見え方に。
まさに大人のニット、、といった所でしょうか。
こちらはブレザーのインナーに着用してみました。
BATONERといえば、山形県の自然をイメージさせたカラー展開が特徴的なのですが、こちらのヴィンテージレッドの発色の良さもまた物欲をそそられます。
カラー展開はグレージュとクリームの3色展開となっています。
いかがでしたでしょうか。
私はこの3型の中からハーフジップタイプを購入しました。笑
ウールとは思えない程の柔らかくてドライなタッチ感は病みつきになりますよ。
BATONERの別注HYPER TWISTシリーズ。
是非この機会にお試し下さい!
それでは次回のブログでお会い致しましょう!
NAGAO
BEAMS PLUS 2023 AUTMUN & WINTER
↓ ↓ ↓
よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!
ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!
↓ ↓ ↓