ブログをご覧の皆様こんにちは。
it'sokこと村上でございます。
(このシリーズはこんなのあったよね、あったんだぁっ、モノ持ち良すぎじゃない?てお楽しみいただければ幸いなシリーズです)
先日年配のお客様に「ブログ見てるよ、面白いね」というお言葉をいただき、まだ少し続けていきたいと思いました。ありがとうございます。
さて、本日もアウター。
〈MONCLER(モンクレール)〉の〈BAZILLE(バジーレ)〉
今の〈MAYA(マヤ)〉その前の〈HIMARAYA(ヒマラヤ)〉の前身モデル。
18、19年前購入でしょうか?
当時はあの空前の〈MONCLER(モンクレール)〉ブーム前でした。
接客させていただいても「スキーウェアやん」って一蹴されていました。昔のスキーウェアブランドという印象が強かったです。
フロント
バック
この当時は袖にブランドマークもついていません(一部モデルは今より小さいマークがついていました)。
スライダーやベルクロも今と比べるとかなりチープ。
それが2000年すぎてからぐらい数年でしょうか、あの空前のブームに予約開始日は整理券を配らなければならないほどお客様が殺到したのはお客様も周知の事実。
購入当時は今の姿は想像もできませんでしたが、見事戦略通りにスキーウェアブランドからラグジュアリーブランドに変化しましたよね。
二の腕の太さと全体のボリュームに男性らしさを感じます。
アウターが以前のようなバランスに戻ってきたのでまた新鮮に映りますし、今着ることもできるのでは?
今でもジャケットスタイルにもバランスは良いと勝手に思っています。
生憎当店では〈MONCLER(モンクレール)〉の取り扱いがございませんが、店頭にてお取り寄せ対応、またはオンラインショップの商品ページより、試着申し込みが可能です。お気軽にお申し込みくださいませ。
ご来店は平日がオススメです。
梅田ルクア3Fでお待ちしています。
it'sok