my vintage BEAMS vol.40

it'sok MURAKAMI 2019.02.21

ブログをご覧の皆様こんにちは。

it'sokこと村上でございます。

(このシリーズはこんなのあったよね、あったんだぁっ、モノ持ち良すぎじゃない?てお楽しみいただければ幸いなシリーズです)


本日はスーツ




いまでも堪らなく好きなこのスーツは


〈ISAIA(イザイア)〉

現在弊社では取り扱っていないブランドです。〈STILE LATINO(スティレ ラティーノ)〉の展開より更に前なので15年前ぐらいでしょうか?

この頃のスーツ、先に紹介した〈ELIGO(エリゴ)〉もですが、個人的には好きなんです。

程よい肩パッド、優雅なドレープ感…


当時多かったフラップなしのポケット


股上の深い1プリーツトラウザーズ


最近のプリーツ入りトラウザーズはクラシックなブランドを除けばスーツもほぼアメリカンポケットですが、こちらは正統派?ストレートポケット。

もちろん当時のバランスのままでは着れないので3年ほど前からシーズンごとにいろいろと修整を加えて今に落ち着きました。




ジャケットは

①着丈詰め

②背中心で上胴から蹴回しまで詰め

③サイドから中胴詰め

④袖幅詰め

⑤フロントカット修整

①〜⑤を一気にやったのではなく、順に変化を見ながら加えていきました。

特に⑤はスクエア気味なフロントカットのため着丈を詰めても重く見えましたので現行のアットリーニをサンプルに修正。軽快な感じに仕上がりました。




パンツは

ワタリから裾まで1周で1cm詰め


正直、過去に他のジャケットやスーツをいじって失敗したこともあり、どの程度または何を参考にすればで行き着いた結果ここまでいじれるというかやってみようとなりました。

まだまだ着ますよ。


https://www.beams.co.jp/news/1342/

さてここで告知。今シーズンも2月22日から3月14日までカスタムベーシックフェアを開催しまします。フェアプライス、3月3日まではBEAMS CLUBポイントの期間固定のダブルポイント付与も魅力ですが、既成では少し物足りない、スタイル良くみせたい、この柄でつくりたいのお手伝いをさせていただきます。お気軽にご相談くださいませ。

ご来店は平日がオススメです。

梅田ルクア3Fでお待ちしています。


it'sok