ニューフェイス<Barbour(バブアー)>

岩本 滉平 2017.02.18

いつもビームス 梅田のブログをご覧いただきありがとうございます。


今回ご紹介させていただく商品はこちら




<Barbour(バブアー)>


英国のアウトドア・ライフスタイルブランドとして長く愛され続けるブランド。

ご存知の方も多いはず!!


ビジネスシーンやカジュアルスタイルなどで街中で着られている方もちらほら見かけるようになりました。


過去のブログなどでご紹介させていただいていた乗馬用ジャケットのモデル

"BEDALE(ビデイル)"ですが

今回は春夏仕様に生地を載せ替えた

新たなモデルをご紹介します。


それがこちら。




その名も<SPEY(スペイ)>


フライフィッシングのために開発されたジャケット。


日本でも川に浸かった状態で釣りをする光景を見たことがあるかと思います。それがフライフィッシングです。


英国の貴族達にも楽しまれてる紳士のスポーツです。


それでは細かいディティールをご覧ください。




釣りには欠かせないルアーを引っ掛ける

ロッドループ!!




釣り道具がたくさん入りそうな

大きめの内ポケット!




首元までしっかり覆い、襟部分がコーデュロイのため安心の保温性。




雨の日でも頭が濡れないようにフーデッド付き。こちらはもちろん取り外しができます。




背見頃には獲った魚を入れるためのゲームポケットもついてます。


本格的に釣りができてしまうアイテム!


とはいえ、釣りの時だけ着るには宝の持ち腐れ!というもの。


是非とも普段のアイテムで合わせていただきたいです。


カジュアルなアイテムではありますが

今や、ワークや、ミリタリーなアイテムがメンズクロージングでも取り入れられているため、このようなジャケットを普段のドレスカジュアルスタイルにも取り入れてみてもスッキリとした見え方でありつつエレガンスなスタイルになります。


中央のマネキンも着替えてます。ご覧ください。








ジャケパンに合わせる時は

ジャケットやパンツなどのアイテムは

カジュアルなアイテムでコーディネートするのがオススメ。


カジュアルスタッフの岡田も

入荷してすぐに購入したらしく

早速スナップいたしました。




個々のアイテム使いも洒落てますが

色使いも統一感があってかなりハイセンスです。

よく似合ってます。




割と華奢な体つきの岡田ですが

アームや身幅の適度なゆとりもあって

男らしい後ろ姿に見えます。




前からの見え方も

男前です。




ネクタイを覗かせる色の分量もさすが!といったところでしょうか!!




春っぽくクリーンなトーンでコーディネートしたのがポイント!とのこと。

満足気な顔をしております。



是非、普段のワードローブに加えてみてはいかかでしょうか?


着てみるとかっこよさが一層実感できます。


ご来店お待ちしております。


岩本